回顧
- カテゴリ:日記
- 2025/11/16 19:38:38
デイリー杯2歳Sの馬連的中。今週は他にもう1レース獲ったけどマイナスで終了。
【エリザベス女王杯】59.9-12.1-59.0=2.11.0 逃げたのはエリカエクスプレスで概ね想定通りのラップ。ポイントとしてはシンリョクカに絡まれて2F目で10.7と速くなったことと外回りということもあってかどうしても強気には行き切れず4F目から4F続けて12秒台前半と極端ではないけどやや中緩み。ラストは京都外回りらしくラスト4F11秒台後半と持続力ラップやった。馬場自体はやや外有利ではあったけど殆どの馬が内を避けてたからね。そんなに癖のある流れでもないし有利不利は少なかった印象。勝ったレガレイラは珍しくスタートを決めたけど無理せず中団やや後方外。距離的にはベストよりは若干短いと思うから前半無理せず後半速いラップを踏まされへんロンスパで理想的な競馬が出来た。結構ヘグる馬やからそこに期待したけど普通に走られたらまぁ強いわな。1つ気になったのはパドック見ててデカくなったなと。ちょっと前まで頼りないというかひょろっとした印象やったのに。2着パラディレーヌはやや出負け気味やったけど出遅れ癖のあるこの馬としてはマシな方。すぐさまリカバリーして中団前目のインにつけて直線は馬場の良い外目に出す完璧な競馬。これまでこんな立ち回りの上手さは見せたことなかったからびっくりで最内枠やと一旦下げて外を回すロスの大きい競馬になると思ってた。3着ライラックはいつも通り後方から外回し。展望で穴で挙げたけど低レベルなメンバーやった去年より良い馬が多い今年本命にする勇気はなかった。4着リンクスティップは課題のスタートを決めて好位の外につけたのは良かったけど殆どの馬が内を避ける中で終始外目を回ったからね。パラディレーヌなんかと比べると距離ロスが大きすぎた。能力と適性は充分見せたと思う。それにしてもこれが2番人気ってどうかしてるやろ。。先週時点では穴で買おうと思って本命予定やったのにあまりにも人気しすぎてるからココナッツブラウンに変えた。そのココナッツブラウンは後方から外回しで5着。これもまぁロスが大きかったけどレガレイラには突き放されてライラックには交わされたわけやからね。パドックからかなりチャカついてたから消耗もあったかもしれんけど。
マイルCSはアスコリは京都マイルのダイワメジャー問題があるしガイアは冬場のクロフネ問題がある。能力的にジャンタル、馬場的にソウルは重視せざるを得んからなぁ。去年本命打ったエルトンは買う。コース替わりで劇的に回復して内有利になることもないやろうし他に荒れ馬場の京都外マイルに合いそうな穴馬見つかるかな。
-
- コーヘイ
- 2025/11/16 23:40
- 安田よりは追走面が問われにくい千八寄りのレースではあるけどレーベンやチェルでは流石に追走面の裏付けが弱すぎるしオフは京都巧者やけど距離がギリ。エコロヴァルツは押さえても良いかな。ウインマーベルは去年以上は流石にどうかも逃げ先行馬手薄やし一応。
-
- 違反申告
























