ディーラーに問い合わせ
- カテゴリ:30代以上
- 2025/11/17 20:11:27
土曜日、車が走行中に信号待ちで停車している
時に止まってしまった件、ディーラーさんに電話
してみました。
修理担当の人に代わってくれて話をしたら。
アイドリングストップからのエンジン作動ができない
状態になったのかもしれないとのこと。
関係する場所のモーターを交換すると11~12万円くらい
かかるとのこと。
・・・無理! 来年廃車にしようかと考えている車に
その値段は出せません。10年選手ですからね。
とは言え、こわいですのでとりあえず毎回エンジンを
かける際にアイドリングストップのボタンを押して無効に
すること、というアドバイスをいただきました。
これで多分(多分?!)大丈夫かと。
止まったらビビるので高速に乗るのはやめておきます。
一般道でもどうかとは思いますがね。
うーん、困りましたな。
とりあえずボタン押して乗ることにします。

























こんにちは~(*´꒳`*)
ご訪問くださり、また日記も読んでいただけたとのこと、
とってもうれしいです、ありがとうございます!
運転はそこまで慣れているというわけではなく、というか結婚してから
あまり乗らなくなりました。結婚前はよく乗っていて通勤や年に数回の
実家のある場所まで片道400キロの高速を乗ったりしてました。
今の車以外乗れない、激しく同意です!私も同じでだんなの車には
乗れなくて(^^; 相談に乗ってくださる旦那さん、お優しいですね♡
無いと不便だし修理は高額だし、で車の維持ってほんと大変ですよね。
有羽さんのお車にも不具合があまり出ないことを願うばかりです。
先日はお邪魔しました。
そしてこちらにも訪問いただきありがとうございました。
日記広場から伺ったのは、↑この内容をお見掛けしたからで、、
その後どうなったのか気になったのですが、ディーラーさんに
ご相談されて、対処できたのですね、良かったです。
高速まで乗られているとのことで、運転慣れていらっしゃるんですね。
実はウチ、かなり長く乗っているマイカーでして(10年所かその倍以上w)、、
数年前から、トラブルが次々出ているのですが、夫婦で相談してその都度治して乗っています。
1番の理由は、私が今の車以外、乗れなくなっているというのがありまして。^^;
運転苦手なので、すっ飛ばして最近の車にすれば、操作から違うので無理ってなっています。
なので、車の不具合、、、と聞くと、他人事ではないな~と思ってしまいます。( ̄∇ ̄*)ゞ
とはいえ、日々の生活で使うものは、なくなると不便ですしね、、安心して乗りたいものですね。
なんか名前が危険そうな人(そのままやん)が
来てくれた。ありがとうありがとう。
新車ねぇ、結婚前なら自由になる資金があった(当社比)から
あまり気にせずに買えたんだけど今はもうお財布が底をついて
しまってできなくてね。そっか、初売りがお得なのね( ..)φメモメモ
動画リンクありがとう。
映像時間見て長くて引いたけど早回しにして見てみた。
多分これだと思うんだけど。一応URL教えてみるけど、
私の言うことあんまり聞かないからなぁ。
でも勉強になったよ。なかなか自分では引っ張ってこれない
からね。
いつも思うけど本当に情報通よね。尊敬するわぁ。
車のセールス カー・アブナイザーのヤマザキです
新車購入でお得な日付は 新春の初売り です
各販売店の所長は 成績出さないと降格、上からの評価に必死です
通常より、ちょい乗せ値引きが可能となっております
車両原価は 67-72%で仕入れ、営業所の人件費・管理費等20%が加算されますので
定価100%より8-13%値引きで トントン となります
人気のお店なら一定制約台数達成で報奨金が出れば値引きも15-20%が期待できます
たまに型落ち、注文キャンセルなどの訳ありが出るとさらに値引きも
ディーラーは 一つだけで値段を決めると 営業の思うつぼです
必ず、他のディーラーの見積もりも取って交渉に臨みましょう
さて、旦那ちゃんの検討されているのはこれかな?
https://www.youtube.com/watch?v=AU8ab_2-od4
それがねぇ、新車は買わずに台数を減らすって
話が出ててね。それか月ぎめで定額払って乗れる
リース?みたいなの(よくわかんないんだけど)とか。
だんなが考えてるのであんまり口出せなくてね。
新車だと乗り換えでさっさと買うんだけどなかなか。
お財布事情も難しいしね(笑)
だとしたら、もしかして冬に購入した方がお得になるのでは?
決算の時に購入すると結構安くしてくれたりしないのかな~??
なんて…(・・;)