正直に言うと情けないんだよね。
- カテゴリ:日記
- 2025/11/22 00:03:39
正直に言うと情けないんだよね。
つまりこんな子供でも首をかしげる様な事を公のテレビで視聴者が可笑しいと思わないと思った事が。
橋下の説によると日本が中国と同等の軍事力にならなければ黙っていろと言う事。
だったら日本は中国と同じ核武装をしなければならない。
本気でそんな事を言っているのだろうか?其のテレビ局も其のまともに反論もせずに聞いていたキャスターも本気で其れを言っているのだろか?
こんな子供でも解る様な発言と言うか幼稚園児の様な事を平然とテレビで表を見せて言うと言う事は日本国民は其れを見て「そうだ」と思うと騙されるほど低レベルと見られていたのだろうか?
更に「日米安保条約」がある。
つまり荒唐無稽で低俗で陳腐でおとぎ話にもならない様な事を平然と公共放送で堂々と言う其の姿は異様な何かというか幼児向け番組のお遊戯の時間でも作るつもりだったのだろうか?
其れとも橋下は日本は核武装を直ぐにすべきだと直ぐに核武装の議論をして橋下は日本の核武装を早急にどうやってすると言うのだろう?
勿論日本国内で直ぐに国会に上げなければならないテーマだし、其れだけじゃない法律も変えなきゃならないし、第一にアメリカが其れを承認するだろうか?
アメリカでも日本に核武装をするのかどうかと言う議論がしかも早急に行われなければならない。
中国と同等の武力を日本は持たなければならないと言う事はそう言うことな位は子供でも解るだろう。中国が核を持っている事は常識中の基本中の基本なのだから。
所で警察による熊駆除は何時実行するの?
まだ準備段階?其の内冬眠に入るのでは?
アーバンベアが街中を闊歩した時は当然警察が例の熊を見つけてから車から降りてから弾を込めて横断歩道を渡る時は弾を外して熊が警察に危害を加えると判断した時に弾を込めて撃つんでしょうねぇ。
ハンターに其れだけの負担をかけてやらせておいて自分達は違うルールでハンターから銃を取り上げたのだから其の責任は司法も含めてしっかりと責任を取なさいよ。
命がけで熊と対自している事の其の恐怖を高額な自己負担をさせて置いて「撃て」と警察が言っておきながら「そんな事は言ってない」等と手のひら返しをする様な司法も含めて人の命を自分達の都合で決める司法と行政にはうんざりしているんだから。
私は観光地に中国人がいない今が日本国民が色々な日本を回る良い機会だと思う。
私が「おばさん」と呼ばれる年代の時に少しゆとりが在ったので随分日本各地を旅行した。
元々日本の温泉旅館が好きだったし、好奇心も旺盛だったし、更に日本人なら一生に一度は「お伊勢参り」をしなければいけないとか、徳川家康にゆかりの深い場所とか伊達政宗にゆかりの深い場所とか紫式部にゆかりのある場所とか、興味が在った場所を一度は行ってみたかった場所に行った。
思わぬ所で松尾芭蕉の家とか其の説明を聴いたり当時の商人の家が其のまま残っていて中をゆっくりと見せて貰って何故階段の様な箪笥が出来たのかを教えて貰ったりした。
当時は2階建ての家を商人が作る事はだめだったので階段の様な箪笥を作って屋根裏に住めるようにしたとの事。
あれは単なる民芸品では無かったのだ。更に土間に幾つも並んだかまどを見た時に使用人がたくさんいる豪商だったのだなぁと思った。
京都は人込みを避けて嵯峨野を探索した。
良く解らないお寺を回ったり竹林に驚いたりした。
ゆっくり回る古都のどこかや和歌に出て来た場所の名前がある所が実際にある事に感激した。
今が見どころの所もあるし、冬になると色々な小説に出て来た場所もあるので面白いと思う。


























