Nicotto Town



旦那の誕生日プレゼント


ブログ更新しました~。お立ち寄りいただけたら嬉しいです^^ 

 
 
 
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2025/11/post-70e70d.html  
 
 
 
12月には旦那の誕生日があるので、色々悩んだ結果お財布を贈ることにしました。イルビゾンテというイタリアの革製品のブランドのものにしようと思ってます。 
 
 
友達はおしゃれさんなので、こういう情報を教えてもらってありがたい^^私はほんとブランドとかには疎いもので^^;
  
 
 
ちなみに11月は両親揃ってどちらも誕生日なので、こちらも昨日楽天から送っておきました。 
 
 
毎年父の日、母の日がメインだから誕生日は大したものではないんだけど 
 
 
父には芋焼酎、大谷翔平君のファンの母には大谷翔平君の来年のカレンダーを^^
 
 

#日記広場:日記

アバター
2025/11/27 11:08
> ペンギンさん
こんにちは☆

そうそう、吉田カバンさんです。
大学の頃とか結構みんな持ってるイメージのブランドだったので
ほんとびっくりでした@@;
調べてみたら素材が変わったかららしいですけど、それにしても高すぎる。。
使いやすいし好きなんですけど、気軽に買えない値段になって悲しいですTT

離れている両親には親孝行できる機会が少ないですから、せめてと思ってTT
本当は近くで親孝行できれば一番いいんでしょうけどね。。
革製品は使えば使うほど味がでるそうなので、長く使うであろう
面倒くさがりの主人にはピッタリそうです。笑

ほんとに。あのお財布じゃ金運も逃げちゃいそうですw
皇居のお財布!なんだか演技がよさそうですね☆
アバター
2025/11/27 11:01
> 四季さん
こんにちは☆

いえいえ
あまりにも財布がボロボロ過ぎて、それはもう心配になるくらいで。笑
なので今年は少し頑張ってみることにしましたw

プレゼントの手料理、きっと手間ひまかけて愛情込めて作られるのでしょうね^^
料理がそこまで得意ではない私が作ってもあまり感動されなさそうなのでw
100%喜んでくれるであろう焼き肉に行こうとおもいます。笑
アバター
2025/11/27 10:58
> usamimiさん
こんにちは☆

私たちもたぶん年を重ねていくようになって、この習慣はなくなりそうなんですけどね。笑
でも何かを贈ることは嫌いではないので、できれば続けていきたいところ
なんですけど^^

ケーキのこと、すっかり忘れてましたw 主人は甘いものがそこまで好きではないから
いらないっていいそうですが一人うるさい子猿がいるので^^;
ホールじゃないものを3つ買うことにします。笑
アバター
2025/11/26 20:57
こんばんは~
ポーターってパフュームとご結婚したかばん屋ですよね。
学生が買えるくらいの価格から、高額になったのですかっ!
原因はなんだろうね~ 有名になったから?? 質が変わった?

ちぃさんはご両親にプレゼント贈って、旦那さんにも贈るって素敵♪
旦那さんはボロボロになるまでお財布を使ってくれると思います。
お財布って結構大事だったような? 使い始める日も気にする人がいるとか?
うちもボロボロだったので昨年購入しました。皇居で買った長財布3000円台。
アバター
2025/11/26 17:48
うふふ。優しい( *´艸`)
お祝いに外食する事も減って、もっぱらプレゼントは手料理になっています
アバター
2025/11/26 17:07
うちはもうプレゼントのやりとりはありません。
記念日にはホールのケーキを買って食べるだけです。^_^;
アバター
2025/11/26 17:00
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

そうなんですよ、ステキですよね☆ヌメ革だから使えば使うほど
味が出るというところも長く使うであろう主人はぴったりだなって^^

そうだわ、主人ってばお金稼がないと、宝くじ当たらないかな~とかお金お金
言ってる割にはそれが入ってくる財布がボロボロじゃ金運もそこから
逃げちゃいそうですよねw 笑っちゃいました、本当だぁ。笑

旦那様はお財布分けていらっしゃるんですね!確かに現場とかに行かなきゃとかだと
汚れてもいいようなものじゃないといいお財布だと、あ゛ー!ってなっちゃいそうです。笑

ポーター好きな男性多いですよね。私も好きです。使いやすいですし
今使ってるリュックもポーターのもの。もう3年くらい使ってます。
トートもポーター。好きなんですけど同じ年数使ってもイルビゾンテのほうが
長く使えそうだし、革製品って主人(も私も)たぶん買ったことないので。笑
40を目前に一つ新しい試みを☆^^
アバター
2025/11/26 16:34
イルビゾンテ、イタリー、革製品だけど斬新なんですね。

いいですね。

お財布は長くつかえますよね。

ポーターの財布使ってますよ。
オハゲちゃんも。

のみにいく町行き用と、仕事用をわけてます。
仕事はとにかく、手も財布も、ユニフォームも、汚れるので。



お財布はお金のお家だから、ないがしろにしては、いけませんよ。⇐おかねおばさんの金言w

新しいお財布渡す日が、楽しみですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.