Nicotto Town



災害ボランテヤ募集養成講座

我が町の防災無線から最近「災害ボランテャ養成講座募集」の放送が流れています。

10月5日に町の防災訓練が有りましたが・・
体育館での応急手当訓練でも有るかと期待して見に行きましたが・・
ガククリしたね!この町での防災訓練はこんなものなのだろうか?
夜間想定だとししての証明機材の電源を搭載した車も無いし・・
救難訓練がグループで有る訳でもないし・・
水害対応の土嚢作り体験も材料も無いし・・最近は水を含むと膨らむ物が有る
町民の安心が得られる物がなかつたですね!

その中での「防災養成講座」誰がリーダで活躍して講義されるのだろうか・・
もちろん防災リーダーの資格を有した人の講義では有るのだろうが・・
私が思うのは機材が無いし・・電力会社の支援&医療スタフの支援
災害時の炊き出し支援部隊の仲間がいない・・
我が町は高齢者が多い現実も考えるべき課題ではないだろうか?

#日記広場:その他




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.