カボチャモンブラン
- カテゴリ:レシピ
- 2009/11/03 01:12:46
材料(10個分・・・・マジ?)
カボチャ 1個 800g
生クリーム脂肪分36% 200g
砂糖 大さじ8杯
ラム酒 粉さじ2杯
(リキュール酒=梅酒・杏露酒等の果実酒でOK)
スポンジケーキ 2個
マフィン 2個
カステラ 2個
食パン 2枚
クラッカー 好きなだけ
作り方
1.カボチャを切り スプーンで種を取る
2.実だけを1口サイズ切る
3.レンジタッパーに入れ約12分(500W 700Wは約8分)
4.熱いうちに マッシャーでつぶし冷ます。
5.ミキサーに入れる
6.生クリームを加え 砂糖大さじ2杯加え 回す
7.八分立てになったら、ラム酒と砂糖大さじ6杯を加えなめらかになるまで回す。
8.ボールにうつし 泡立つまで混ぜる。
9.絞り袋にいれ 各種好みにデコレート
カボチャモンブラン完成
スポンジや マフィン が定番ですが
食パンや コッペパンに ホットケーキでOK
クラッカーの パテとしてもOKです。
甘さの調整は、カボチャにより違うので 独自にお願いします
そのため2回に分けて混ぜます。
旬の具財をどんどん作りますよん(笑)
リキュール酒 果実酒として 梅酒は、知られていないだけで・・・立派なリキュール酒です。
香織も味も良しで ケーキに使えますよ。
わたしは良く使いますよん。
梅酒なら沢山あります♪
好きなものにのせてみてください(笑)
お酒ですが・・・一般には リキュールであれなOK
日本のリキュールは、梅酒ですね(笑)
杏とハチミツのお酒『杏露酒』が、よく使われますね
他には、オレンジ・りんご・洋梨・さくらんぼのお酒ですね
梅酒あったらそれでもOKです。
全部リキュールのお酒です。
何故リキュール酒を入れるかは、香り付けでもあるんですよね
出来たら リキュール酒で(ここ追記し溶きます)。
何にでも飾れば良いんだよね?
でも、ラム酒が無い^^;
ウイスキーじゃあダメ? お菓子に使う洋酒何か有ったかもw探してみます。
10個分の分量というかパーティー用のレシピです(笑)
カボチャのグラムで、適度に分量を減らしてください。
栗もおいしいですが カボチャも同様なクリームになります♪
豪華なホットケーキになります♪
スイーツに目が無いもので…早く作って食べたいです(≧ω≦)