なぜに、にゃんこはトイレに入りたがる?
- カテゴリ:ペット/動物
- 2008/12/31 13:54:13
私がトイレに入っていると、うちの黒にゃんは、必ずやってきて
「ガリガリ・・」(トイレのドアをひっかいて開けようとする音)
「みゃあ、みゃあ」(訳「開けてよぉ」)
と、外で騒ぎます。
しかたがないので、トイレのドアを少しだけ開けてあげると
ドアの隙間から、にゃんこの黒い前足が にゅうーと伸びてきて
「スタン」って感じで、ドアを全開に(泣)
で、おもむろに、悠然と黒にゃんがトイレ内に入ってくるのです。
トイレに入って、何をするかといえば
特に何をするでもなく・・・。
のしのしと一周回って、また悠然とトイレから出て行ってしまいます。
(ドアを全開にしたまま・・・)
家族からは、「トイレのドアを開けたまま入る、変なやつ」
呼ばわりされるし・・・。
開けないと、いつまでも黒にゃんがトイレの前で騒ぐしで。
結局、トイレのドアはすこ〜しだけ開ける習慣がついてしまったのでした。
やっぱり、くさいのが好きなのが、にゃんこの特性なのかも。
“好き”というより、「とっても気になる!」のかもしれないけど・・・。
ねこブログ、楽しんでいただけたようで、うれしいです。
これからも書いていきますので、まあ遊びにおいでくださいませ。
うちの子も脱いだばかりの靴(臭いんだろうな・・・)にすりすり。
別の日のねこブログも読ませてもらいましたが、そうなのよねーってところがとても多くて
にゃんこ好きの私は、読んでいてほのぼのします。
今後もねこブログ楽しみにしています。
初コメありがとうございます☆
うちの黒にゃんも、そうなんです。いつもはすぐに出て行くくせに、おおきいのの時だけ、やたらとフンフンして、体をすりつけてきます。
もしかして、くさいのが好きなんでしょうか?
ちなみに、靴下のにおいも気になるようで、やたらとフンフンして体をすりすりしてきます。
Aliceと申します。
そうなんです。うちのにゃんこもトイレに入ってきます。(つまりドアは開いています。)
特にう●ちゃんの時は、異常ににゃーにゃーうるさくて、私の足に体をすり寄せてきます。
何なんでしょうね、あれ。
臭くないのかな。
私の思うねこ不思議の1つです。
初コメありがとうございます☆
家族全員の監視員ですかぁ。それは、それは・・・^^;
姿が見えなくなると、不安になるのでしょうかねぇ?
まあ、可愛いから許すのですけど。
うちのにゃんこも、赤ちゃんの頃から
ずーっとトイレの監視員です!!
しかも、家族全員のですorz
だからいっつもWCの扉は、5cmだけ開けてます…
ハズカシカラヤメテ~
猫屋敷ですかぁ。いいですねぇ☆
人間用のトイレでできるんなんて、なんて、賢いんでしょう!!!
どうやって、できるようになったんですか?
うちの黒にゃんも、教えたらできるようになるかしら?
これからは、にゃんこ仲間として、仲良くしてくださいませ。
コメありがとうございます☆
わたしもミドリガメ飼ってました。
冬眠のさせ方がわからなくて、死なせてしまったのですが・・・
これからも遊びに来てくださいね〜!
カメとめだかとちっちゃいカニをかってます♪
おばあちゃんがねこを2匹かってました!
うちも猫います。猫屋敷って言われてます。
トイレに入ってくる猫、かわいいですよね♪
私がトイレの水を流すと、うちのにゃんこは人間用トイレでちゃんとします。
で「流しといて」、みたいにこちらを見てから走りさっていきます。
猫は家族ですなぁ。
もしよかったらお友達になってください。