Nicotto Town



自分の記憶力って。。。

ペプシのAZUKIってやつ、飲んだ。

飲んだ途端に、「ああ、私これ飲んだんだった。。」
とガッカリしたのは、二回目。。

度々ガッカリしてるのだ。

三回目なんだよ、飲んだの。
それをね、キレイさっぱり忘れてて、
また手に取るのさ。。

一回目純粋にガッカリ。。。
二回目そういえば。。。とガッカリ。。。
三回目あ”〜〜〜っ!と、自分のお脳味噌にもガッカリなのだ。

これで保ってるのか、ペプシ。

もっとガッカリは、レジに並んで、
そこそこの列、「こちらにどうぞ」と促されて
隣のレジへ。。。

なぜか、レジに不具合。

元居たレジは、どんどんお客が捌けて行く。
言われて移った私は、なんかおバカさんみたいだ。
「すいません」と言われて、
元居たレジに戻る。そこそこ長蛇。

途端に隣のレジ治る。

もう動かないぞ!って心にキメテルから、
他の人が移動。。どんどんお客は捌けてく。

私の前の人が、コロッケが50円だったと言い張る。
いいえ、60円なんです、とレジ言い張る。

ぎゃーーーーーーーーっ!!!
いいじゃねーーか!
良くはないけどっ!

やっぱり60円だったらしい。。。

その次は、駄菓子の10円カルパスが、カゴの底に大量だ。
「数えていらっしゃいますか?」レジの人。
「いいえ、適当に」とその客。

いっちょいっちょ数えてる。。。

ぎゃーーーーーーーーーーーーっ!!!
少しは考えろーーーっ!

なにしろ、ガッカリなのだ。。。

アバター
2009/11/11 02:08
>明さん
なるほど!
練習期間があるんだね!
そうよね、難しそうだもの。。。
2週間、かかる人居るんだ。私掛かりそう。。。

バイトと言えど、大変だねぇ。。。がんばって!
アバター
2009/11/10 15:04
はい、レジバイトですにゃw大体1週間くらいは、誰も来ないレジで一人商品通してたり、
慣れてる人と一緒に入ったり…でも長くても2週間くらいしたら1人前として巣立ちますにょww
アバター
2009/11/08 11:16
>ねこ監督さん
なんかですよ、極端なんです、山と谷が。
これに段々体力がついて来なくなりました(汗
少々、安泰が欲しいです。
フラットでいいんです、フラットで。。。

あああ。。。
アバター
2009/11/08 10:59
KINAKOさん、個性的なテイストしてますね。
なるほど、なるほど、確かに、
そんなのアルアルと思いいながら読みました。

ラッキーなこと、アンラッキーなこと、足してしまえば人生チャラになっている
と考えて、日々暮らしてます。
アバター
2009/11/08 02:28
>明ちゃん
ええ、あれはレジの人が悪いんじゃないのだ。
並んでるヤツのモラルなのだ。
それと私の「運の悪さ」がいかんのだ。。。

レジバイト?
アタシは出来ないわぁ。。。なんかアタフタしそうだもの。。。
馴れるのに、どのくらいかかるもの?
三日じゃ私はぜったい無理っ!
アバター
2009/11/08 02:21
ペプシAZUKIは残念な味…と。メモメモ 買わなくてよかった~w
レジの不具合はですにぇーいつだってトツゼンでし(経験者は語るw)
しかもへんなことになるとパニックパニック!3年レジやってても未だに
あたふたすることありますにょ~。
お客さんに、「これ値段違くない!?」よく言われまし(つω‐`)
でもレジは基本レジから移動しないにょで、曖昧な場合も多かったりして、
そう言われると時間かかっちゃいます…しぶといお客様もいますしねww
どっさりな人もいますにゃ~でも数えるしかないのでしっこちらも「はぁ~あ」
ですにょー^^; だからせめてレジの人は許してあげて下さいっwww
アバター
2009/11/06 13:41
>朱華殿
うんさ、大丈夫さ。
一人も楽しいもん。
私は一人、好きさ。
ただね、役割分担も好きさ。
困ったときは、先輩に。。。部屋が汚れれば得意なヤツに。
でも私の頭で何とかなるときは、貸す。

めんどくさく無いのが、うん、いちばんいい!
ポセイドンは、海を行け!だ。
なにしろ嵩張るからな。
アバター
2009/11/06 13:35
うん。。。。そうなのかなぁ。
借りっぱなしはいやなのですけど、返せる当てがないんですもん。
だから、極力一人でできるもんで過ごしたい。
ロプロスも、ロデムもいいけど、ポセイドンはかさばりすぎ(違)

あーダメだな、このまま過ごすさ、多分ねw
なんせ一人でできるモン教以前に、メンドクサイ教のファナティックだもんで・・・。
アバター
2009/11/06 13:26
>KOOL2
落ちるのは、まぁ、ふんわりした気分だぞ。
そのあとなんや頭が痛いが。。。

ええ、ええ、ご経験済みよ。
昔の男がさぁ〜(タバコ吹かし気味〜の、桃井かおり風になり〜の♪
なんていいもんでもなし!
ただ、死にかけはしたわ(爆だの汗だの
アバター
2009/11/06 13:24
>KOOL
やっぱさ、現世の楽しみは楽しまないかんのよ。
たしかさ、斉藤由貴さんが。。。じゃなかった?
「同志なんです」と言われた尾崎氏は、結婚してたね。
下世話なお話でございますがだ(笑

刺された!?
なんか刺され話、このところよく聞く気がして、なんだかワックワクだ。
アバター
2009/11/06 12:43
あ、忘れた。 
アタシはしめ技ですとーんと落として欲しいな♪
アバター
2009/11/06 12:29
アタシのボス、なんとかモン教だけども、コーラ飲むんだよね。
いけないはずなんだけどwww
ええと、確か果物のジュースならいいんじゃあなかったっけ?

そう言えば、アタシの昔の男がなんとかモン教のメッカ(?)に留学してたけど
夜遊びする所が無い、って嘆いてたよ。 
そのくせ、ヘンな何とかモン教の女に引っかかって、刺されそうになったりしてたよなぁw
あーガッカリな想い出だわwwww
アバター
2009/11/06 12:15
>朱華殿
できればだ、多分金平会長は「ダ」が苦手だから、「タデー」ではないかと(笑

ああ、なんてことでしょう。。。
私の消しゴムも「なんの集めマニア?」ってほどです。
カワイイ消しゴムじゃありません、こだわって同じサイズのMONO消しです。。。
は、爪切りも眉切りもです。。。

うん、モン教。
お白湯飲むしか無いねぇ、そう言う事ならば。。。
少々のワインは良いって訊いたような気がするけど。。。勘違いかな。。。
いいんだよ、快楽主義者だからさ、あとから「地獄」って言われるなら
「ほんなことですかぁ?ではでは」って仕方ない、行くわ。
だってさぁ、タバコにコーラに、もうお救い頂く余地がないもの。。。

朱華殿、そろそろどうにかしなければ。
結婚とかどうでもいいけど、一人でするにも限界がある。
式神召還とか、怪鳥ロプロスとかポセイドンとかロデムとか、そこらへんは呼ぼう。
私、自立。。。そこは早くに諦めてるから、さっさと得意な人間に振る事にしてるぞ。
例えば掃除とか、例えば掃除とか、それとか掃除とか。。。 
アバター
2009/11/06 08:38
うちのダデー(金平会長風)は、もう凄いことになってましたなぁ。
爪切り6コ、消しゴム20コ以上、メガネフキのクロス数え切れないほど・・・・
もう、ホラなんかさ残念キングだから、うちのダデーはw

あ、あれ?なんとかモン教?
お酒もダメじゃなかったっけ?コーヒーとかもダメじゃなかったっけ?
コーラはですよ、大量のカフェインが入ってるから、きれると欲しくなるとか言うけど
確かに、カフェイン以上の何かを感じなくもないですね。
そう、なんとかモン教の方は、カフェイン摂取禁止だからコーラも緑茶紅茶も抹茶もNGですね。
牛乳でも飲んで暮らすのかな。不便だわ。
でもってですよ、地獄行きを言い渡されても、今すぐ拉致られる訳じゃないしね。
つか、途中で禁煙したって、地獄から天国に行き先変えてもらえるのかな、あやしいなぁw

なんとかモン教、って、気付いたら、私もなんとかモン教だったです。
一人でできるモン教・・・・・・。
アバター
2009/11/06 08:09
>朱華さん
そそ、頭で倒れるときは天国行きで、ポテ〜(金平ジムの金平会長は、ポテ〜と言っていた)
は、地獄行き。。。気を付けます。
どうせなら、ふわぁ〜っと、マットに沈みたいです。。。

そうなんよ、自分でだって一回で充分とは思ってるんだよ。
でもね、アナタ様のお父上もね、その類いはヤラカしてると思うんだ。

そう言えばさ、またモンなんとか教のお方から、
「タバコは地獄行き」に話聞いたなぁ。。。
「お酒は神の飲み物だけど、タバコが地獄行き」
わたしね、そこまではオトナシク聞いてあげるの。
でもね「タバコは」の箇所にくると、豹変よ♪
「頼みますから、地獄に行かせて下さい!地獄に行きたいんです!永遠の命なんかいりません!
どうかどうか後生ですから、地獄に行きたいです!」
って言います♪
アバター
2009/11/06 08:03
>ஜ黎ஜさん
ああ!閉鎖ね!そっかそっか、いいこと聞いたなぁ!
といいつつ、しばらくしないんだろうけど、してはみたいわ。
ありがとうですだ。

そそ、領収ね。。
自分も切るからさぁ、後の人に「お待たせしました」はいうんだけどね。
いうけどさぁ、異様に作業が遅い人のところだと、
なんか申し訳なくってね、後にさぁ。。。
カードもね、チョロいらっとするね、仕方ないけど。。。
ほんとこればっか、運だわ。。。しかも「持って生まれた運」の類いの気がしてならない。。。
アバター
2009/11/06 07:58
>かりネコさん
そうね、[頭脳パン」に続く、「頭脳飲料」これ飲むわ。
脳味噌が欠落してるとこに、新たなバイパス通さないかんわ。。。

あとね、ノート取るの下手になったわ。
全部ひらがな。。。しかもね、カタカナとひらがなが、微妙な配置で混ざってる。。。
こまったなぁ。。。アヤシくなって来たなぁ。。。

運ねぇ。。こうやってバランスが取れてるんだろうけどなぁ。
しかし、ストレスだなぁ(汗
アバター
2009/11/06 07:55
>監督さん
そうよ!
これいっちょ、仕事よ、並ぶんも。
そう思わんと、やっとられんもん。。。
アバター
2009/11/06 07:54
>YUさん
それはレアなお方ですね。。。そういう人に支えられて、いまだ陳列されているのですね!
AZUKI君は。。。

そうなんっすよ。
もう一度、確かめて来いって気もします。
しかもタカダカ10円です。
そう言ってはイケナイってのは知ってます(涙 10円に泣く日もあるのです(涙

でも、レジって、割と揉めます。
揉めているようです(笑
アバター
2009/11/06 07:51
>西の魔女様
でよね〜レジはあるよね〜。。。
でもね、無い人は無いみたいですよ。
ある人にある。。。かなしいですね、きっと一生なんです。。。

ところでですよ、ペプシ。
「ヒロポン」か「モルヒネ」だとおもいます。
飲めば「高揚感」があるのもアヤシいです。
でも、150円程度なので、「の、ようなもの」かもしれません
どのみち絶対になにか入ってます!
アバター
2009/11/06 07:48
>とっち
ごめんよ、とっちを「覚えない女王」みたいな言い方して、
そのように言い続けて。。。(爆
アバター
2009/11/06 07:47
>うめにぃさん
たのしそうですか?そうですか。。。
変わって差し上げてもヨウございますが、
どうしよっかなぁ。。。アナタ様の方がどうもデンジャラスゾーン突入頻度が多そうなので
やめておきます、いいです、ヘンなレジに並ぶに留まっておきます♪
アバター
2009/11/06 07:45
>ジーニーさん
ご安心召され♪
二回があるなら、40代の頃は三回になってます。
その頃私は、きっと四回になっています。
必ずジーニーさんは、私を追い越す事は残念ながらありませんが、
大丈夫、歩んだ道を、しっかり歩むでしょう。

40になれば、三回ですっっっ!

「レジ運」って絶対にあるよね。
損しない人は、どうも損しないみたいよ!
。。。。損する人は、ずっと「損する人」。。。。
アバター
2009/11/06 07:42
>おおくまねこさん
ああ、二乗かぁ。。。かなしいなぁ。。。
そんでもってさ、二人して年取るからさぁ、二乗どころじゃなくなるね。
ウチの実家がそうなんだわ。
二人で言い張ってる、そこに唯一の「記憶保持者」だったはずのアタシがね、
酷くなってるもんだから、もうほんと「キ印一家」もいいとこよ。
きっと、オタクもそうなるわ。。。

そそ、「正解者」の方が折れるよね。
あれさぁ、SとMの関係に似てないか?
「だめなこちゃん」のほうが、我が儘通すわ(爆
ATMね。。。空いた!と思って行ったら、両替機だった。。。
現金振り込み出来ない、カードからのみのやつだった。。。それって頻繁。。。
アバター
2009/11/06 07:37
>KOOL
AZUKIは、世界基準じゃないのか!
そうか、日本特有なのか。。。
こんどKOOLが帰って来るまで、この『AZUKI』はあるかな。。。?
きっとないね。。。消えるね。。。

車線でしょ?
それあるある!イタい目あうよ。
そんでさ、ちょろ学習してさ、ばんばん走ってない方にずっといるじゃん。
すると、そういう時は、「やっぱあっち!」なんだよなぁ。。。
哀しいね、遺憾だね。。。
アバター
2009/11/06 07:34
>モウモウさん
それわかる!
「なんがマズいんだろう。。。」ってもう一口。。。でしょ?
なんかね「理路整然とした原因」が知りたいっしょ?
「何故故まずいのですか、このように。。。」って。

ライスバーガー得意ですか?あれ、重いわぁ。。。
オナカにドッカリ来ます。。ウマいけど、ドッカリです。。

こんな程度でですよ、コブシにモノでも言わせてたらですよ、
私のコブシは、「大層おしゃべりなコブシ」になります。
毎日毎日、モノ言わさないかんです。。。
アバター
2009/11/06 07:31
>バケツさん
ああ〜〜〜、そっかそっか。
きらいきらいも好きのウチ♪っすね!
そーゆーことですねっ!

。。。ペプシの戦略、おそるべし。。
アバター
2009/11/06 07:29
>ワカメラーさん
「そんなに愚痴るなら、飲んで下さらなくって結構だわ、プンスカっ!」と、
炭酸様もおっしゃってるかもです(笑

ほれ、コーラだってね、初めて飲んだときは「悪魔の飲み物か、これは」って
思ったんだわ、ワタクシとて。。。
しかし今ね、「世の中にコーラが無くなったらどうしましょう」って思う程。。。
必死で飲んでると、「ヒロポン」かなんかのすっごい麻薬が頑張るんじゃないかなぁ(考
ああ、おそろしい。。。
アバター
2009/11/06 07:27
>南の島のヒロさん
あ〜〜、南の島なら合にいらずん場。。。で、諦めるかもです。
しかーーーし、ここ日本なので、「うぎゃぁ!」ってなります。。。
そうだな、南の島でなら、入り込まれたら、入り込み返すかもです。。
がんばりますっ!

しかし、どうしてそんなことできるんだろう。。
南の島の人は、きっと戦争に向いてません、烏合の民です。
だから平和好きなんかもしれないです。。。
アバター
2009/11/06 07:23
>かまぼこさん
そーなんよ、増えてんの、確実に!
「あれ?」ってのがね、どうも増殖中。。。

記憶でしょ?
私もね、数字は覚えないんだけど、「誰々がこの時こう言って、そんで私がこう言って」
とかのね記憶が、もの凄く確実な子だったんだけど、
近頃アヤシいのよ。
なんだかなぁ。。。こまったなぁ。。。メモ取る才覚も無いしなぁ。。。
あんだけ家族に言い張れたのに、両親もとんちんかんになって、自分もとんちんかんになって、
どうにもみんなでキ印だよ。
アバター
2009/11/06 07:19
>にぼしさん
なんかね、小さなジャブの応酬みたいな出来事、多いんだわ。
一個一個は小さくても、連続すると最後は「パンチドランカー」ってとこかな。。。
適当なってか適度な、喜怒哀楽に憧れます。。。

お脳味噌はね、ほんと昔っから自信はなかったけど、ここまでではなかったような。。。
寄る年並ってモンかなぁ。

母がね、よく橋田壽賀子のドラマに良く出てた長山藍子さんのことね、
「ボケっとしてるとは思ってたけど、年取るごとに酷くなる」って言ってたけどさ、
なんか私、それ的だ。。。
アバター
2009/11/06 07:14
>ぷっちょ女王陛下どの
解釈間違ってるよ、ちがうちがう。
こんなんだから、一度は飲んでみんさいってことだよ。
もっと言えば、「必ずお飲みなさい」だよ。
そんでもって、みんなで「微妙」を噛み締めて、共有しようって言ってんだわ(笑
アバター
2009/11/06 07:12
>ちゃこ猫ミカさん
お飲みあそばされましたか。。。
口に入れた瞬間は、「ウマくも不味くも」って感じだけど、う〜〜〜〜ん。。。
後味微妙でないですか?
どこをどうやったら、あんなになるんだろう的な。。。
恐るべし、azuki!
アバター
2009/11/06 07:10
>ホビットさん
それさぁ、結構何度となくやってるっしょ、ホビットさん。。。
そこがきっと「人間の可愛げ」なんだけどさ、
哀しいんだよね、「あああ?入ってない?」って瞬間よ。。。
アバター
2009/11/06 07:08
>bジェーンさん
自分の「選択」なんだよね、賭けなの、レジ並び。。。
あの敗北感ってさ。。。イヤになるよね。。。
アバター
2009/11/06 07:07
>こはる氏
財布を忘れるっちゅうか、財布に中身が入ってないときなんかは、
割とある事だ。
かなりの頻度で、あることなのだ。。。
やっと順番が回って来て、あれ?お金が!
この徒労感たるや。。。
アバター
2009/11/06 07:06
>みだめさん
でしょ?
なんかね、みだめさんはお解りになるお方だとは思ったんだ。
[自分に目が点になる」時、多く無いですか?
私はこのように、しょっちゅうです。。。

そうなんよ。。。ブログってさ、反省文でさ書いてる時も多いのに、
なんで書いても忘れるんだろう。
忘れ物防止に書いたメモの在処を忘れるっちゅうか、メモった事を忘れるっちゅうか。。。
アバター
2009/11/06 01:48
あずきペプシを、わざわざ3回も買うなんて、また修行ですか?
一回で充分、充分すぎです。
しそペプシだって有ったんですよ>KOOLサン

本当にバランス悪い人生ですね。
ドリ券は、毎週のように当てるのに、パチは狂ったように当てるのに、
こんな些末な、けれど地味なボディーブローのようなもんを
確実に貰っちゃうんですから。
ボディでKOは、地獄行きらしいですよw
アバター
2009/11/06 00:33
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんなコトもぁるさ~♪♪♪
領収書希望のぉ客sっぽぃ人がぉると
別のレジに並び直して前の人がカード切り・・・
カナリ時間かかって他のレジにすればょかったって後悔・・・
そんな記憶もぁる僕ですww

レスレス

一気にぢゃなくてぃぃんぢゃなぃ??
僕は基本急ぎでゃろぅと思わなかったら
2~3日閉鎖してゃってたりとか結構ぁるほ♪♪
アバター
2009/11/05 21:07
なはは(笑) うん、レジでちょうど運を使い果たしたってことだねww
ま、いんでないかい♥
ここぞという時に運が味方してくれるから! (そこが強みだよね~w)


ペプシのアズキは飲んだわ。印象に残りづらかったのかな~☆
がっかりしたなら覚えていそうなものなのに・・・ 
今度はDHA入っている飲料がいいんじゃないかな^^
ま、これからもアズキ飲んであげて下さい(笑)
アバター
2009/11/05 19:27
レジに並ぶのもたいへんだ!!
アバター
2009/11/05 19:12
あれれ? 誰かが、アズキペプシがおいしいって・・・誰だろぉ~ww
レジの件は・・・もめるのは勘弁してほしいですよねぇw
後ろに並んでいるのは分かっているんだから、値段と違うなら一旦、
あきらめればいいのにw
アバター
2009/11/05 15:50
美味しくないのに忘れてリピーターになってしまう・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一体どんな薬が入っているんだ?

きっとケンさん病と同じだ、巧妙に軽い中毒になる薬が混入されているせいだから
お脳味噌のせいではない・・・・はず。

レジはね・・・私も同様の目にしょっちゅうあっているw
アバター
2009/11/05 15:49
忘れてんやん
アバター
2009/11/05 13:46
うーん
楽しそうだww
アバター
2009/11/05 13:36
レジ並びにガッカリ・・・
レジの客に苛々・・・・
ありますよぉ~><よ~くわかります。うんうん。

AZUKIペプシ、飲んだことないです。私の周りで飲んだ人たちの評価がぜんぜんよくないです。
同じようなこと、私もありますけど、二回はあっても三回はないかなぁ^^;
アバター
2009/11/05 13:23
ああ、そういうがっかり感はね、二人暮らしになると二乗されるのよ。2倍じゃないよ。

一方が「あれって、まだ食べてなかったよね(見てなかったよね、などバリエーションあり)」
もう一方が「えっ?こないだ食べてみたじゃん。でもって、気に入らないって言ってなかった?」

ってなって、そこで言いだしっぺがちゃんと思い出してくれればいいけど、思い出してくれないと、

「いや、それは別なのだよ、アレは食べてない!」

って言い張るわけ。
で、あんまり違う違うと互いに言い張っても不毛なんで、とりあえず記憶があるほうが折れて、もう一方の希望を満たしてあげるわけ。
すると、当然のことながら口に入れた瞬間にKINACOさんのがっかりと同じことが起こるわけ。

「あ、これこないだ食べたね。うん、いまいちだったよね」

となるわけで、判っていても付き合わされたほうは散々なわけ。
でも、ここでさらに「ほらみたことか」と言おうものなら、相手は逆切れするかもしれませんからね。

レジの事件はね、あるよね、そういうタイミング。
今みたいにフォーク並びじゃなかった頃の金曜日のATMで、気が付けば自分より後に入ってきた人も居なくなっても、まだ私は現金が引き出せない状況に陥ったことがあります。
直前でATMの現金がなくなって取引停止になるなる……

なんか、自分、悪い事したっけ?気分になるよね
アバター
2009/11/05 12:45
あずきあじぃぃ~~?? そんなの売ってるんだ? 
恐るべし、日本ペプシ!!www

こっちでは、季節限定ってのはないけど
チェリー、バニラ、レモン、ライム、あたりが常時売られてるよ。
アタシ、炭酸は苦手だから、あんまり飲まないけど、チェリーだけは好き~♡

車だと隣の車線が早く動いてるから、と思って移動すると
その途端に流れが止まって、今まで居た車線が進んだりするのと似てるねw >レジ
アタシ達は、どうしたって遺憾な結果になるみたい?www
アバター
2009/11/05 12:15
一度目にマズイとなんでマズイのか確認のためにもう一度口に入れる。
そして3度目はホントにマズイのか確認のために口に入れる。
これ、伊豆のウルトラ生ジュースの話し。
モスのライスバーガーは、2回目の確認で好物に変身した♪
いずれもガッカリは1回で済んでるwww

オレそのレジに並んでたら穏便には済んでないかもwww
アバター
2009/11/05 12:14
実はPEPSI AZUKIに大ハマリなのでは?w
アバター
2009/11/05 12:10
ああゆう新炭酸飲料でウマイっと思ったモノは無いです!!
飲料メーカーもなぜこんなマズイモノを世に出すのか・・・
会社傾くだろう(T_T)・・・と愚痴言いながら飲んでます~ヽ(ヽ゚ロ゚)
アバター
2009/11/05 11:41
こんにちわ。

アハハハ、レジで起きることね。

これぐらいで、カリカリしてたら南の島のレジでは、暴動を起こしかねまへんでぇ。
並んでる人を無視して、いきなり前に行くおばはんなんか見たら、喧嘩するでしょうね。
それを、制止もしないで受け付けるレジ係りですしね。(プッ)
アバター
2009/11/05 11:37
あー、なんか自分のことみたいだなw

ま、ペプシは飲まないからそれを3度と言うのはないとしても
以前にあった出来事をすっかりきれいに忘れてる時があるんだよね。。。

こんなこと昔はなかったと思うんだけどなぁ、ってちょっと落ち込むね。
しかも徐々に回数が増えてる気もするw

記憶力に関してはちょっと自信あったりしたから
家族と「こーだった」「いや、そーじゃない」ともめても
絶対自分の記憶が正しいと言い張ることもできたんだけど
この頃は相当自信なくしとります^^;

レジもね、それほんとよくわかるよぉ~~
自分でこうと決めたのに結果違ったと思うと
ほんとにガッカリなんだよねぇ。。。
アバター
2009/11/05 10:28
これで何かと釣り合いが取れてるんですよ~。
ちょっとしたこういうことが、三週連続の夢券当選とか、行くたびに大当たりのパチンコとか
呼んでくれてるんですって^^。
小さくて良かった良かった^^。

レジってついてないときはとことんですよね~TT
アバター
2009/11/05 10:16
朝から笑えた、ありがとう♪
いやいやほんとにありがとう!!!
笑うということは身体にとって素晴らしい効果を与えるわけで♪

で、AZUKIは飲まなくていい、ということだね?
アバター
2009/11/05 09:02
ついてない時って誰にでもあります、
ペプシのAZUKI はニコで話題になってるから飲んでみたました、
但し1回だけw、好きでも嫌いでもないって感想ですw
アバター
2009/11/05 07:43
↓こはるさんの、コメント。
まさに先日のわたし・・・財布の中に現金がなかった・・・
レジの姉さん、ごめんなさい。
アバター
2009/11/05 07:07
レジ運の悪さは、誰にも負けません!!
アバター
2009/11/05 07:02
ようやく自分の番になったときに、


サイフを忘れてきていてガッカリ

と、ならないようにお気をつけて。
アバター
2009/11/05 06:34
まずいもの忘れるってのは良くあります。
あまりに強烈だと覚えてるんですが、
ちょい不味い。これは忘れる。
三回目で自分の脳みそにもがっかり、あー良く分かります。

最近はですね、ブログネタとかにして防止しようとしてるんですが、
見直さないですから、やっぱり忘れる・・・救いようがないです
アバター
2009/11/05 03:22
>猛者さっとんさん
バニラコーク。。。聞くからにべったべたですなぁ。

こあっぷがらな、これは大好きなんです。
ガラナが大好きなの。。。こっちじゃ、スワン印のガラナです、お気に入りは。

どれがいいすか?
ピンクは、なんとなく飲みたい色ではないですよねぇえ。。
アバター
2009/11/05 02:45
あっ、思い出した!! ブルーハワイもあったなぁ。
下の3品よりましだったから忘れてた。
対抗メーカーでは、真夏にバニラコーク出した年がありまして…。
暑い盛りにあんな暑苦しい甘ったるい香りのコーラなんぞ、北海道でも飲めんわい!!
…等と言いつつ何でも試してるさっとんです。

ローカルな話ですが、コアップガラナが期間限定でまりもっこりガラナを出してます。
グリーン・ピンク・クリアなどなど…これも見かけると買ってしまうんだよなぁw


アバター
2009/11/05 01:56
>王者さっとんさん
ええ、試しました。
自分の意としない感じで、三回です。

しそーーーーっ!
あの何ともハッキリしない味が、もの凄く苦手でした。。。
きゅうり。。。考えただけで、どうでも良くなりそうな味ですが、
そうなんでしょう。。。お漬け物の味ですか?
瓜の味ですか?
そのようにパンチがありましたか?
興味ばかりが膨らみます。。。見たら買ってしまいそうです。。。

アバター
2009/11/05 01:18
アズキ、試しましたか3回もw
キュウリ・シソ・アズキの中ではインパクトは小さかったように思います。
やはり、キュウリを超える飲み物は無いと思う!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.