Nicotto Town



結婚するだろう。いつかはシランが。

結婚すると思う。

結婚しよう、というので、「ふ〜ん」と言った。

条件を出された。
このアタシが条件を!だ。

「俺は、そこまで稼げないから、自分の遊ぶ金は自分で稼いでくれ。
アンタを遊ばそうと思ったら、田畑投げ打っても無理だ。
アンタのオヤジさんは、とにかくスゴかったんだよ。
並みの男じゃ出来ない事だから、俺は並みなの、出来ません!」

ああ、そうですか。

「あとは何してくれても構わない。
一緒に住まなくてもいい。
熊本の田舎なんかに住んだって、アンタ、する事無いでしょう。
自分のオヤジやお袋の世話は、自分でするよ、大丈夫」

ああ、そうですか。

「ただ、笑って生活してくれ。
ただ、一緒の墓に入ってくれ。
あとは好きにしろ。」

残せるものは、全部妹分のチビ達に残せと言う。
自分が残せるものも、全部チビ達にやろう。
ただし、墓だけは俺と入ろう。

「アンタがしようとしてる事に、何一つ知恵も出せん。
そこまで頭は良く無いし、力もない。役には立たんぞ。」

なに威張って「役に立たん」っていってんだ、コイツ。
しかも一緒に住まなくっていいって、普通じゃない。
そりゃ、一緒に住もうといわれれば、心底今は困るんだ、アタクシ。

「約束してやろう。」
という。
「これだけ歳が違うんだ。
なんとかアンタより先に死なないようにしよう。
見送ってやろう。」

私は、見送るのが大嫌いだ。
いろんな人を見送ったけど、これからも見送るけど、
もう見送るのはイヤだ、確かに。

乳ガンの時、ぞろぞろ友達がついて来た。

「取るか取らないかの選択も、検査の結果では余儀なくされます」
そう先生から言われた時、他の人間は泣いた。
コイツだけは泣かないで、
「取って何とかなるなら、とっちまえ。
死ななきゃいい。死なないなら、それだけでいい。」

「とにかく生きていろ」

私がだれと居ようと、何も言わなかった。
だれと住もうが、付き合おうが、何もだ。
私にどうしろこうしろと言ったのは、これだけだった。

チビが乗馬の競技で落馬した時に、「あ!」と言って飛び出したのは、
コイツだった。
優勝トロフィーを手にする彼女を、涙で拍手したのもコイツだった。
後にも先にも、ちょっと涙したのを見たのは、この時だけ。

コイツの手を引いて、畦道を散歩したのが、
遠い昔みたいだ。
私が大学で、コイツはまだ「この子」で、小学生だった。

私の友達だった兄さんが死んで、スイカ2号がスイカになった。

考える!
そう言って、自分の車のドアを開けて、
開けたドアで頭をぶつけた。

「どうぞごゆっくり」
と、いやに冷静に笑うのがムカついて、
ドロリッチのゴミを投げた。

帰り道、ふとバックミラーに顔を映すと、
血が流れてた。
随分したたか打ったんだなぁ。。。。

男は異様に成長が早い。。。
私は、どうも取り残され気味だ。

でもね、バックミラーに映った自分の顔は、
ソレナリに年取ったよ。
ああ、こんなコト言ってたっけ。
「はやくせんと、俺が剥げるぞ。ハゲの家系だ。」

しょーもねぇなぁ!


【別棟本日 牛堆肥について http://kinaco-009.cocolog-nifty.com/blog/】

アバター
2009/11/11 12:04
>南の島のヒロさん
そうでしたか?ふふふ、経験値が高い方にはカナイマセンwww

強い人間だなぁって思います。
安定感がある。
土の子。。う〜〜〜ん、、、大地の子って感じがします。
アバター
2009/11/11 12:01
>ミラクルぷっちょさん
いやいや、ありがとう!
これで相思相愛だ。
これからもドゾよろしくだ。

シモに下るの?
それならば、ミラクルぷっちょとAZUKI。。。お忘れなく。。。
アバター
2009/11/11 11:17
こんにちわ。

 覚えてまっせ。 ほんで、思った通りのお人でっせ。
 感動するぐらいやわ。
アバター
2009/11/11 09:20
愛される喜び!!!
私もきなちゃんのこと愛してるよ~!!!
アバター
2009/11/11 02:09
>ミラクルぷっちょさん
そう?やっぱり?
愛しちゃってるもの、ぷっちょくん!
アバター
2009/11/10 16:17
ありがとう♪
愛を感じた♪
全てに♪
アバター
2009/11/10 13:21
>黒猫手鞠さん
お忙しい中、どうもありがとうございます。

私は母性愛は強く無いです。
家族愛も希薄です。これは自他ともに認めるところのものです。
だから、他人の幸福やまったく関係ないものに、愛情を向けれるかもしれません。
誰かに向けなければならない部分に、多分余裕ってか空き地があるんです。

そうかも知れませんねぇ。。。私がチビ離れ出来てません。
おっしゃる通りです。
いつだってあの子達の方が私を庇ってくれていました。
ずっとずっとしっかりさんです。
スイカもそうです。私がいくら振り返らなくても、振り返ると同じ場所に居た気がします。
ヨウは、私なんですよ、いつでも私の理由なんです。

もういいやろ?って思ってんでしょうね。

結婚しようがしまいが、多分私の行動ハンケイは変わりません。
いつだって自由です。
ただね、「独り者」の響きが無くなるのがイヤなんだなぁ。。。
好きなんすよ、「独り者」

もう少し考えてみます。
黒猫さんがおっしゃることも含めて、考えてみます。
ありがとうございます。
どのみち、一度しかしない結婚には、間違い無さそうです。

アバター
2009/11/10 13:05
>ミラクルぷっちょさん
うはぁ、これ以上は謝らないって、なかなかいいぞ、褒めて使わす。

お金欲しいね。
何をするのもお金だ。お金にキレイ汚いはないから、どんなお金でも欲しいなぁ(爆

私もどっちかっていうと、子供嫌いです。
子供だからって許せないぞ!って思ったりする方です。
でもそうね、チビ達が来てからね、少なくともイヤではなくなった。
「世の中の子供」を考えるようになった。
「幸せか?ならば他の人にも幸せを願おう!」ってな感じだ。
愛されないなんて、あんまりだもの。

そうだ、ちょっと書こう。
最大手共同出版の会社に友達が居ます。
編集者も営業も友人です。
やり方は知っています。近づき方も知っています。
だから「本当に良いと思ってこの出し方を進めてる場合」と「会社も兼ね稼がないかんのよ」
って勧め方は、若干知ってるつもりです。
今回の「期が熟してない」という判断、賢明だと思います。
向こうは多分、「筆力もある、題材もタイムリーだ。きっとドラマに持ち込める可能性もある」
と思ったと推測します。
本命と捨て駒があります。
売りたい本だったんじゃないでしょうか。相手にしてみれば。

だからどうか5年間頑張った後は、出す方向に考えてみて下さい。
必ずしも小学館でなくても良いと思います。
新人作家を売った経験のある出版社でも良いと思います。
本を出すことは、本当に勉強になる。
人間的にも成長させてくれます。
身体も大変だけど、どうか5年間、よい過ごし方を。。。

と言ってみた♪
アバター
2009/11/10 10:31
おはよう。時間があまりないので、ここに^^

KINACOさんは家族愛が人一倍強い人だと思ってました。
わたしね、実は既婚者です。
たぶん生涯子どもを持つことはないでしょう。
その問題はすでに解決済みなので^^
でもね、夫は親友みたいな存在。
たぶん、わたしも母性愛は強い方だと思う。
だからKINACOさんと同じ、恵まれない子どもたちを何とかしたいと
ずっと思い続けています。
世界のグローバル化と状況、連鎖は本当に甘くないけれどね。

スイカ君についてですが、家族みたいな存在ですね。
だからKINACOさんはとっても大切に想ってらっしゃるでしょう。
KINACOさんの大切なチビちゃん二人も、たぶん、もう大丈夫ですよ。
家族から精神的に自立できてないのは、きっとKINACOさんでしょうね。
チビちゃんたちはしっかりと生きていけます。
愛情をね、ちゃんと貰っているからね。
きっと、KINACOさんのことの方を心配してますよ。
だから、安心させてあげなさい。

二年後ってばかり言っているけど、わたし達、すべての人にもだけど
未来は不確定。誰だってどうなるかわかりません。ものすごく若くたってね。
だから、今、今はとっても大事です。

スイカ君に与えるものの少なさや、たぶん、奪って利用してしまう切なさなどが
あるのでしょうか。
愛って痛い部分があるから、それじゃないと本当じゃないし。。
だから、利用して奪ってもいいし、その奪う痛みも年上のKINACOさん、逃げずに受け止めて
あげないさいな。。
奪われるのを望んでいるスイカ君
きっとね、KINACOさんの返事でスイカ君は幸せになれる。

KINACOさんは今でも十分、幸せな人だと思うよ。だってめいっぱい自由に生きてる。
それがたとえ大変でも、人はそうやって生かされるってこともあるから。
引き受けるってことは、実は大変よ。ちょっと怖いでしょ。
自分一人じゃなくなるもんね。責任がねできるし、でも、人はいつだって変われる
そういう、変わる自分も楽しんでください。

KINACOさんがスイカ君だったらどうしてほしい?
今は大事。今しかないよ。
彼を幸せにしてあげて。未来なんていつだって、わからないけど
人は幸せだった日々を決して忘れない。


アバター
2009/11/10 09:12
うわぁ…そうなのか~
ごめんよ…言葉が出ない…余計な事を言って余計な気をつかわせてしまった。
"気にしないで…"っていってくれたから、あんまり謝らないでおきますwww

いいね。
たくさんの子供たちと一緒に暮らせる家。
わたしは子供が出来てから子供が好きになったの。
んでね、
子供を抱きしめていると、ふと、抱きしめてもらえない子はどうなるんだ??って思ったの。
ある実験で(チンパンジーとかでしたのかな??)抱いて育てられた子と、抱かれたことの無い子とで
ものすごく成長に差が出て抱いてもらえないほうは死に近い状態になってしまったそうな。
抱いてもらえないと死んでしまうんだね。

子供はたくさん欲しいけど年齢的にも経済的にも厳しい。
それにわざわざつわりとか(きついのよ~2回とも何ヶ月も入院してた)
これ以上しんどい思いして産まなくても世の中には助けを求めている子供たちが沢山いる。
その子たちを一人でも多く家族にすることが出来たら素晴らしい…
だよね…それにはお金がいる。
広い土地を買って果樹を植えて畑をして田んぼをして親に愛してもらえない子供たちと一緒に
愛と労働をわけあって食べ物を作って生きていく。
夢なの。これ。

現実は厳しいわ。
満足に仕事も出来ない身体で無農薬のお米すら食べられなくなっているww
なので現実的に宝くじを買っています♪
アバター
2009/11/10 01:08
>南の島のヒロさん
迷うような人間じゃないだろうけど。。。って前おっしゃったの、覚えていらっしゃいます?
どうでした?
お考えに近かったですか?

ぷっちょさんへのコメ返に書きましたが、
子供産めないんですよぉ。
20代になったばかりの時だったです。
泣きも笑いもしませんでしたが、小さい妹達が家族になる時には泣きました。
嬉しくて嬉しくて。感謝しました。

家族を沢山作ろうと思います。
お金持ちにならないと無理だから、お金が欲しいです。
沢山沢山欲しいです。
社会的にある程度認められないと、里親にもなれませんから、
それも欲しいです。

ありがとうございます。
どうか話しの内容は、お気になさらずに。
私は、ホントに良かったと思ってるんです。
アバター
2009/11/10 01:01
>ミラクルぷっちょさん
ぷっちょさんだから言うね、もう多分ここにね、ぷっちょさんとヒロさんと、
そうね、何人かしかお出でにならないはずだもの。

私ね、子供が産めないの。
死ぬような病気したって言ったかな?
卵巣と子宮がね、半分しか無いんだよ。
だからね、ホルモンバランスはかろうじて保ててるけど、産めないの。
だけどほら、小さい妹達がいるからね、ほんと経験させてもらったよ。
小さい子が大きくなる嬉しさや、手を離れる悲しさや寂しさや。

奇跡はね、小さい妹達が来てくれたことよ。
それが無ければ、ほんと味わえなかったはず。

気にしないでよ、気にしないで。
これで良かったって思ってるもん。
自分の子が居たらね、もしかしたらほら、妹達に注げなかったかもしれないじゃない?

それをね、なんか宗教家とかさ、占い師とかさ、「前世で徳がなかったから」とかいうの。
それには腹がたつけどね、でもねいいの。
私の夢はね、里親になること。
いろんな子供にね、「ちゃーちゃん」って言われてね、送り出すこと。
お金持ちになってね、おかあさんやおとうさんの愛情が少なかった子達と
家族になること。それなんだよ。

きっとね、一杯の家族を作るよ!
それだってきっと、楽しいよ。
ありがとうね。ほんとにありがとう。
アバター
2009/11/09 20:07
KINACO さん、こんばんわぁ。

エエ、話や無いですかぁ。 何の損得も抜きで、正味の言葉を言ってくれる。 羨ましいほどのエエ男やわ。
今、やろうとしてることも判るけど、自分の幸せもよう考えないで、人を引っ張って行けますかいな。
一緒に住もうが住むまいが、ミラクルぷっちょさんが言われるように、子供を先に作らんかいなぁ。

おめでとう!! を言わせてもらいますわ。
アバター
2009/11/09 19:10
はじめまして、うちわぁ~じょぉぉ陛下さんのぉ~♪
www
育てる愛!!
そこまで分かってるなら言うこと無しだね♪
んでもすんげぇぇぇぇぇ~おせっかい焼きに来たよ。
赤ちゃん産めるもんなら産んで下され。
身体はやっぱ19・20歳の女の子に比べればきついしリスクも多いけど
なにより彼が若い!!これは大いに喜ばしい!!
私の友人が赤ちゃん産んだ後
「こんなにいいモノだって誰も教えてくれなかった。知ってたら頑張ってもっと早く産んでいた。」
そういっていたのね。
でも多分彼女も自分が産んで実感したことでそれを聞かされた私も正直ピンと来なかった。
1号ちゃんを妊娠した時実は不本意で、一瞬だけどね…どうにかしようと思ったりもしたの。
結婚も望んでいなかった私が子供なんて…だったのよ
でもやっぱりどうしても産む以外の選択肢は取れなくて不本意な気持ちのまま産んでしまった。
でもさ~ほんと、何ていったらいいんだろ…
素晴らしいよ、これは!!
なので2号ちゃんがお腹に来る日のどんなに待ち遠しかったことか。
「誰も教えてくれなかった…」なんて彼女みたいに言わせないよう、私からは伝えておきまぷ。
子供はすごいよ。素晴らしいよ。
上手く言えない…どう表現したらいいんだろ…
幸せの塊…??…

大きなお世話、失礼いたしました。

子供が出来ない体の人もいるよね…
幼少期のトラウマ抱えてる人もいたりするし…
なのでこんなこと書くのは躊躇もしたんだけど…
気に触ったらゴメン!!。
でもきなちゃんにどうしても伝えたかったんだ。
許して。


~~~スポンサー欲しいよwww~
祖父の同胞は全国に散らばっているし、高齢だし、電話で簡単に済む話じゃないし…
以前のような会合でもあればね、なんとかなりそうなのにそれも期待できず…
あ~
でも会いたい!!
お話聞きたい!!
アバター
2009/11/09 13:36
>ミラクルぷっちょさん
はじめまして!
どこからおいでですか?女王陛下からですか?
よろしくお伝え下さい。

ああ、もう始めてるのね!
ほら、オウムの時に表に出て来た、女性のジャーナリスト?ルポライターいたじゃない?
あの人だってもの凄い取材にさ、費やしてたよね、時間。
ああいうときってさ、スポンサーついてんのかな?

行って話すって大事でさ、直接有って話すと、何かしらの言葉にならないニュアンス
受け取る時有るよね。あれが欲しいもんね。

育てる愛ってあるね。
親孝行が、「親から貰ったステキな事」になったのね。
そうね。。。どう転ぶか解らない。
きっとね、幸せにはなるはずよ。
遅いか早いかだけだ。
アバター
2009/11/09 11:16
応援ありがとう♪
おばさんの話を聞いただけでも色んな話が出てくる。
あと数名になってしまった祖父の同胞からも聞きたいな…と思っているんだけど中々…

きなこちゃんもなにかきっかけがあるといきなり結婚しちゃうかもね。
私は母が病気で余命宣告されたことだったの。
結婚なんて全然考えていなかったし、大体相方君とは恋愛関係ですらなかった。
母が生きているうちに相方君みたいな人と結婚したら喜ぶかも…と思って。
世の中何がどうなるか分からんものだよ♪
アバター
2009/11/09 02:03
>ぷっちょ女王陛下殿
ええええ?
びっくり!絶対に[尽くさない人」かと思ってた。。。(爆
私はね、自分で手一杯なもんで、尽くしてる容量がないのだ、情け無い事に。。。
五年かぁ。。。見切り発車で出すよりいいかなとは思う。
その間にいろんな人の話聞いて、いろんなもの見て、
厚みのあるものになればいいね。
応援してるし、期待もしてますです。
ぬくぬくも悪く無いよ。
だってさ、ボーーーとさせてもらわないと、イマジネーションは湧かないよ。
アバター
2009/11/08 18:19
私的出版計画は5年~以上~かかるかな~??
こうみえても尽くすわよ~!!
でも相方君と一緒になって、ゆるゆるぬくぬく生活でダメな人になっていってるかも…
アバター
2009/11/08 11:19
>かまぼこさん
いきなり剥げてるの、頂きたく無いなぁ、たしかに!
しかもね、歳が下で剥げてるって。。。うわぁ。。

ハゲる寸前に、なんとかしよう。。。
その後禿げるのは、なんとか我慢しよう。。。

wwwありがとうね、かまぼこさん!
二年後は来てよ!
アバター
2009/11/08 10:09
ちと訪問サボってしまった間にKINACOさんプロポーズされてたとは驚いたけど、
やっぱりスイカさんだったと思った^^
てか、スイカさんでよかった! うんうん、よかった!!

ま、もちろん悩むこともあるんだろうけど。。。剥げる前に決めてあげてね(笑)
アバター
2009/11/08 09:34
>西の魔女様
。。。。少々。


アバター
2009/11/08 08:45
観念したっていう報告会?
アバター
2009/11/08 01:03
>らゆうさん
今日ね、丁度昼間、老夫婦と話す機会があって、
「夫婦って」て話を聞いた。農家の人だけどね。
一日頑張って、飯食って、何ちゃなか話ばして、そんで抱き合うてねて、
それが楽しみで、また次の日も百姓ばする。。。ってね。
そんなもんなんだろうなぁって。

もしも結婚するならば、やっぱそうしてあげんと、可哀想な気がします。
だからそう出来そうになるまで、もう少し頑張ってみようと思います。
ありがとうです、らゆうさん、とにかく頑張ってみます。
アバター
2009/11/08 00:59
>ミラクルぷっちょさん
あれ?改名してないの?

そうね、ぷっちょさんもどうも、尽くすタイプじゃないわ(爆
ご主人は、同い年?
きっと損は無いね。。。でもね、もう少しお待ち頂こうと思う。
いろいろ多過ぎる、しなきゃいけない事が。
もう、子供が産める歳ではないもの。
だからね、ここ2年なんか、きっとあっという間だ。
ありがとうね。
ぷっちょさんの、発刊記念大パーチィと同時期かもね。
がんばってよ!
アバター
2009/11/08 00:54
>YUさん
いやいや、アラブの石油王は、何しろガス欠のベンツを砂漠に捨てる程ですから、
やはりソレナリ以上に幸せになりそうです(爆

「たのしい?よかった」ってセリフを、ずっと聞いて来たように思います。
私が楽しかったら、自分も楽しかったのでしょう。
それはずっとずっとあの人が小さい頃からでした。
「きーちゃん、たのしい?」

だから私が楽しければ、しばらくは待つ気がします。
ありがとうです、YUさん。
来てね、YUさんも。。
アバター
2009/11/07 22:24
婚約? おめでとうございます!!

>「アンタがしようとしてる事に、何一つ知恵も出せん。
>そこまで頭は良く無いし、力もない。役には立たんぞ。」
たとえ相手が年上でも、連れ合いになろうという彼女には、なかなか言えませんよ。
スイカさん、KINACOさんに対して見栄が通じないことを、よく理解してるんですね。

でも、でも。
>そりゃ、一緒に住もうといわれれば、心底今は困るんだ、アタクシ。
籍を入れる入れないも意識に大きな変化があると思いますが、
一緒に住んで、彼のいびきを聞いて、あちらの親とケンカして、くだらんテレビ一緒に見て。
たまには一緒に風呂はいって。
これらもステキな夫婦のあり方だと思います。 古い?
犠牲は多いだろうさ。でも、一緒に住んであげてほしいなぁ。。。
アバター
2009/11/07 22:08
これはきっと結婚しておいて損はない気がするよ!!!
年下である…ということ以外うちの相方君にそっくりであるよ!!!
アバター
2009/11/07 19:25
ブログと皆さんのコメントを読んでいたら、お腹いっぱいになっちゃった♪
2年後ですかぁ~♪ きっと、あっという間ですよ♪ 今までだって待ってこれた
スイカさんですから♪
セリフからにしても、きっとKINACOさんを一番分かっている人だと思いますので、
むしろ石油王なんかより、幸せに暮らせますよぉ(爆)
アバター
2009/11/07 18:29
>かりネコさん
そうね、その手もありね。
一緒に住んでいようと、いなかろうと、何かしらの意識は変わるんだろうね。
善きにツケ悪しきにツケ。。。

石油王だって、×はついてない方が折角ならばいいのでないかい?
「すんません、石油王がお出でになりました。すいませんが、離婚お願い致します」
ほうほう、なるほど。。。悪くは無い(爆

かりネコさん、ご主人様のこと、大好きね。
ステキな事。。。
アバター
2009/11/07 17:55
もし石油王が現れたら・・・          私にも紹介して下さい♥
結婚してるけど、離婚するって手もあるww

しかし、スイカさんみたいないい人いないよ~! いない、いない♥  (うちの旦那以外には・・・www)

2年後といわず、早いほうがいいよ~。 とりあえず籍だけでも入れればいいっしょ♥
スイカ君に「役所に行ってとってこい」と言えば済む(笑)
 
アバター
2009/11/07 17:30
>ジーニーさん
ジーニー家を読むとね、結婚って悪く無いなぁって思う。
ほかの「家の中ブログ」を読ませてもらってもそう。面白いなぁって思う。
私の向き不向きもある。
きっと家の中に居て、家を守るのは無理かもしれない。
だからね、いい方向なのかもねとは思うんだ。

だからさ、なにか1つでもカタチにして、それからにします。
二年後ね、来てよね。
みんなに声かけるわ。ジーニー家のチビ達だって、きっと少しは大きくなってるもの。
連れて来れるわ。
ありがとう、ジーニーさん
アバター
2009/11/07 17:27
>ゆみさん
ええ、照れくさいですね。
この歳まで生きては来てますから、こういう場面が何度となくあるじゃないですか。
でもね、照れくさいのは余り無いですね。
おかしなもんです。

生きていて、よかったのだなぁと思います。
生きていても、生きていなくても、どっちでもいいのはいいのですけど、
生きていて良かったのかもしれないなぁと、思ったりしました。

ありがとうです、ゆみさん。
二年後ぐらいを目処です。
アバター
2009/11/07 17:24
>ジタンさん
邪魔にならない人間って、そうそう居ない気はしています。
友達ならば、邪魔にならない人は沢山居ますし、自分も「見事に邪魔にならない」と言われます。
でも、一生涯となれば話は別で、なかなか居ないかもしれません。

もうすこし後になるように思いますが。

ありがとう、ジタンさん。。。
お食事会に向けて、頑張ります。
アバター
2009/11/07 17:22
>さっとんさん
ワタクシも、シャケかぶって、お話伺ってます。
ええ、そのほうが良うございます。気楽に、ええ、そうです、気楽です(笑

なんかね、世の中が随分と変わって来てるのは感じます。
多分この役目は、女性の役目だったのだと思います。
土壌。。。
これが女性が好きな様に頑張って、自分勝手に行くだけ行って、
男性側が居場所を守る。。。変だなぁと思いながら、それでも今のカタチかもしれません。
世の中には、楽しい事が多過ぎます。
外面を良くするには、家の安定も必要です。

時期が来れば、選択しようと思います。。。
ありがとう、さっとんさん。
アバター
2009/11/07 15:03
特別な方だと思いますよ^^ステキな方^^
多分今がその時なのでしょうね。
その時を逃さないようによく考えて結論だしてくださいね~!
もしそのままゴールインになった場合、2年後のお食事会は
キナコさんの披露宴会になりそうですね(^m^)
アバター
2009/11/07 14:57
結婚おめでとうございます。で良いのかな?
KINACOさんはこんな風に書いているけれど、
きっと照れくさいからこんな感じで書いているのかと思いました。
本当に生きているだけ十分だと思います。
今そこにいるだけで何か意味があると思います。
アバター
2009/11/07 14:41
自分が自然体でいられる相手って、そうそういない
お互いが、空気や、水や、太陽のように過ごしていけるって、すごいよw
お幸せにwww^^
アバター
2009/11/07 12:43
花も実もある人生にするには、肥沃な土壌が必要ですねw
揺ぎ無い安定感を感じさせるスイカさんは、KINACOさんの良き土壌となってくれるでしょう。
豊かな実りで土を潤してあげないとねw

…シャケかぶりながら、言う言葉ではなかった気もするがw
アバター
2009/11/07 11:28
>タコヤキさん
のんきな子に育ったなぁと思います。
オオラカですね。
さすれば、もうちょろ、お待ち頂きましょう。。。ってことに昨日決めました。

二年後のお食事会が、きっと「兼ねて兼ねて」ってなるですだ。
おいでませ、九州へ♪ね、タコヤキさん!
アバター
2009/11/07 11:26
>西の魔女様
昨日ね、一日うんと考えたのよ、考えたの。。。
お食事会を、もし有効ならば、そうしよう。
来てよね、いらしてよ!絶対よ!
アバター
2009/11/07 11:25
>popokunさん
えへへ、私ね、そうかなぁ〜popokunさんはって思ってた!
でもね、ブルースウィルスみたいかなぁ〜ッて思ってた。
それはなかなかセクスぅぃ〜〜〜〜なので、ヨシだわ♪

早いから、ここ何年かなんか、一瞬っしょ、大丈夫!
これそうなら、来てよ!忙しそうだもんなぁ。。。
アバター
2009/11/07 11:23
>小さな翼さん
よ〜〜〜く考えてみて!
石油王来たら、乗り換えに決まってるじゃない!(爆
小さな翼ちゃんにも、そのようにアドバイス致します。
石油王が来たら、迷わずイケ!とね♪

気が合うってかね、うん、気は合うけどね、
20年来のお友達達と同様、あれも25年よ。
長いのよ、とにかく。。。特にね、スイカは子供の頃から知ってるからね。

ありがとう、二年後、お食事会お兼ねましょう。おいで!
アバター
2009/11/07 11:20
>まおちゃん
わたしねぇ、うん、口でいうことと自分が違うからね、
ぶわぁ〜っと、赤くなるよ、真っ赤だ。
長い友達にはそうだけど、安心感。。何しても許されるってのはいいね。
人が見て「ひどいな」ってことも、「あやつなら、悪い気持ちでしてるんじゃない」って
思ってもらえるのはいい。
感謝ってね、そこからだね。ありがとう、信じてもらって、すんませんって、
友達にはそう思ってるよ。

しかしね、昨日一日考えて、二年後が目処だな。
おいでよ、二年後。
どうせね、リアルで友達呼んでもね、何人かしかいないんだから、
みんなで遊ぼう、おいでね。
アバター
2009/11/07 11:15
>こはる氏
そんなもんかもねぇ、盛り上がって盛り下がり、盛り上がって、盛り下がり、
んでもって、老老介護の歳となり。。。うひゃぁ。。。(汗

うん、もうちょっと頑張ってから。
二年後、これそう?
どうか何かで一山当てといてよ!
私も当てとくから!
アバター
2009/11/07 11:13
>ユミ丁稚さん
いやいや、だれの事もキライじゃないよ、好きだろぉ〜(笑

なかなか抜け殻でしょ?ごめんね〜。。。
アバター
2009/11/07 11:11
>ஜ黎ஜさん
良いの。。。忘れて。。。

ぶはははははっ!
アバター
2009/11/07 11:09
>とっち
うん、予言の書に書かずとも、ハゲは確定だ。
時間の問題ってヤツだろう。。。かろうじて持ちこたえてるのが、現状だ。
血というものは、おそろしい。。。あらがえないのだ。。。

カネゴン、予言者?そうか。。。そんな感じはするなぁ。。
アバター
2009/11/07 11:08
>リトルリンダさん
でもってですよ、肝心なのがミニサイズだったとしたらですよ、
うわぁ。。。脱腸の人みたいに、ガニマタで歩かないかんです。。。

我が儘に出来てるもんでね、ワタクシ。。。
そうかもしれんです。
アバター
2009/11/07 10:41
おめでとう!^^
いつ読んでもスイカさんは懐の大きい人だと思ってました^^
本当におめでとう!
アバター
2009/11/07 09:57
もう観念しろw
アバター
2009/11/07 08:44
時間は過ぎるのが早いぜ!

一言宜しいでしょうか?

「ハゲのどこが悪い!」by po6号
アバター
2009/11/07 08:24
おぉ。おめでとう~♪
ほぅほぅ。問題点?が、はげるかも+足が短いだけなんて~。相当気が合う方なんですね。

たいそうな尽くし体質の方のようだ。。φ(・_・。 )メモメモ
KINACOさんが尽くさせてあげないと、変な人に尽くしたら大変だ♪
石油王が来ても振っちゃってね。(*ノノ)キャ

少し先になりそうだけど、是非結婚式の写真アップ希望~。o(^-^)o ワクワクッ
アバター
2009/11/07 07:46
おめでとうございます!! \(^o^)/

忙しくて、ご無沙汰してる間にすごいことに~。
>結婚しよう、というので、「ふ〜ん」と言った。
KINACOさんらしい。 真っ赤になってませんでいたか (^_^;
やっぱりなんもかんもわかってもらえてるのっていいですよ。

で、一緒に住まないんですか? そんなことないですよね。 炊事、洗濯はしてもらわないとね。(^o^)
アバター
2009/11/07 00:55
結婚は勢いだから。


ドドドッっと行ってしまえ!!
アバター
2009/11/07 00:26
なんか、ゴチャゴチャ書いとるが、その男が好き・・・っちゅうこっちゃね ^^
アバター
2009/11/07 00:01
読みぃってしまって・・・
レスコメ内容忘れてしまった・・・ww
アバター
2009/11/06 23:50
でも後で必ずハゲるんでしょ うふふ

カネゴンの予言の書はスゴいんだよ
アバター
2009/11/06 23:39
スイカさんなかなかきんたまがでかい男だ。

こういう人じゃないと無理だろうなw
アバター
2009/11/06 22:12
>おおくまねこさん
いやいやいやいや、ありがと〜〜〜っ!
ええ、生臭くて、勝利の香りにございます!
どーーーしても出なかったのよ、なんでだろ。。。
あんだけドリ券は当たるのに。。。

うん、了解だ!
二年って思ってる。。これで区切りがつくでしょう。
村の事も、他の仕事も。。。継続するものだけど、石の上にもなんとか。。。
見えて来ると思う。
いまね、見えそうで見えないんだわ。。。もう少しで何か見える気がするんだよ。。。

ありがとう、おおくまねこさん。
大丈夫、二年後だよ、来てよ、お食事会よ!
アバター
2009/11/06 22:03
>bジェーンさん
うわぁ。。。乱暴だなぁ(爆

才能があったらね、もっとスマートにいろんな事してるよ。
きっとね、ドタバタしてるだけなんだ。
まぁ、介護になるまでこれがカタチにならないんじゃ、あんまりしたこと(笑
勝負は、他の仕事も合わせて、うん、二年だな、きっと。。。
ありがとう、bジェーンさん
たしかにそうよ、いい歳だわ。。。
二年頑張ろう、もっと早くなる場合だってあるわ。
その時は、きっとお食事会来てよ!絶対よ!ね!帰って来てよ!
その日に合わせるから。。。

その時は、そうね、シャケでもなんでも冠るわ!

ありがとう、bジェーンさん。
アバター
2009/11/06 22:02
あ、ではあの物はお祝いってことでw

考えていた時間が惜しかった、ってことにならないことだけは祈ってるよ。
自分のことも時々優先していいんだよ。
私なんて、いつも自分優先だけどね。
アバター
2009/11/06 21:54
>かりネコさん
うわぁ。。。恥ずかしくってそんなの取りに行けないぞ。。。
テンパッて「離婚届を!三枚程!盛大に五枚!」っていいそうじゃん。。。

ちょっとね、道筋付けてから。。。私に力があればね、なんでもきっとウマくいく。
いまね、あの間抜けな人々の顔思い出したらね、できんわ。
一瞬ね、おお!って思ったけどね、しばらく悩んで、いやいやいやいや、まぁまぁまぁまぁって。
うん、するだろうけど、もう少し後ね。。。

ありがとう。
出すときは、そうやってみよう。

でも、石油王がきたら、悪いけどそっちに行きます♪

アバター
2009/11/06 21:17
KINAたんは、村人みんなのために頑張っている。
でもKINAたんのために頑張っているのは、スイカさんだけじゃない?(乱暴な言い方だけど)
才能がある人だから、色々やることがあると思うけど、スイカさんを幸せにすることが、
実は一番大事なことかもしれないよ。^^

ほら~、私らもいい歳なので、あんまり待たせると、介護させるために結婚したように
なっちゃうじゃん!?^m^;
アバター
2009/11/06 21:15
今度役所に行ったら、婚姻届をもらってくること!
それを「ほら、出したければ出していいぞ」と言って、スイカさんに渡すこと!

出したって何も変わらないかもしれないけ。けど、何か違うかもしれない。
それも含めて、面白いぢゃないかな~♥
アバター
2009/11/06 20:33
>みだめさん
おお!みだめさん!
今日一日は、うんとこさ考えたよ!
考えたけど、やっぱね、まだやんなきゃ、私!
もしこれで無くなったら、みだめさん、よろしくだ♪
主夫でいけるぐらい、ワテクシ頑張って来ますので、お部屋掃除、ご飯なぞ、
よろしゅうなのだ。
アバター
2009/11/06 19:51
おめでとう♪ と言いたいところですけど
なかなか簡単には行かないとこがありそうですね。

まずは仕事が軌道に乗って、落ち着いてから?
ってとこなのでしょうか。
幸せになってくださいね^^
アバター
2009/11/06 19:29
>シンクさん
それなり体重は、増加の一途なんすけどね!
重くて重くて(爆

ハゲてからでもいいだろう、って結論に達しとります、私の中で。
せいぜいリーブ21とかで、育毛に勤めてもらいたいものです。
どうか悪あがいて欲しいものです。
アバター
2009/11/06 19:22
>空豆さん
乗せてない乗せてない(笑
ってかですね、いいんすよ、こんなことじゃワタクシ潰れません、大丈夫です。
向こうのかぁちゃんが「やれるだけおやんなさい」と言ってくれたので、
なんか安心しました。
田舎は結婚しない男を家においておくと、「可哀想な家族」みたいに思われるんす。
待つでしょう。それでダメなら、私がそれまでだし。。。とほんとさっき考えがマトマッタです。

もうすこし自由気侭に、面白い事でもしとこうと思う。
なにかしら結果出さないと、どうにも座り心地が悪くって(笑
ありがとうです、空豆さん!

いやぁ、ほんっと短いっすよ(爆
アバター
2009/11/06 19:05
重い人生の1コマですな。
会話は軽く済んでしまったけれど,後で考えてみるとそれなりに重要な場面であった
ということでしょうか??
アバター
2009/11/06 18:41
なんて、しょいこんでいる物が多い人なんだろうねー。
それも、自分から背中にのせちゃうタイプなのね。

KINACOたんの幸せを、見届けたいと思っている人も多いと思うよ。
まぁ、結婚が最終的な幸せかと言われたら、それは多分違うし、
最終的には、やりたい事のある人間の方が勝ちみたいなところがあるから
甘えても良いのかもねぇ。
OKだけ出して、待たせておいて、それで待っててくれるなら、ちょっと見ない良い男だわ。
歳を重ねると、ハンサムだとか、足が長いとか、そんな事人間の魅力の100分の一くらいの価値しかなくなるのさー。
アバター
2009/11/06 18:18
>モウモウさん
真面目にお答え申し上げると、
今ですね、出来んです。
いろいろ考えたんですけどね、村の人間ほたらかせんです。

一日そこそこ考えて、「ずっと後になる、いままで待ったならも少し待て」と。

私はね、農地の取引出来ないんです。農民の子じゃないから。
スイカは、そこを考えたみたいです。スイカは、農地取引が出来るんです。
どこまで『尽くし体質』なんだ、コイツは。。。と思いました。
向こうで書きますが、すごいラッキーが舞って来ました。
そのラッキーをどう使うか。。。策を練らねばなりません。

スイカのものが私のものになれば、私は農地取引が出来るようにもなるんです。

ただ、私がケチコンでもすれば、どんなに士気が下がるでしょう。
みんなに嫁を貰ってから、私はそこからにします。
みんなが、何らか幸せになってからにします。

女の人が男の人達を動かすときは、きっと独り者じゃなきゃいけないんです。
まして何かのシステムを育て上げようとするときは、きっとそうです。

スイカの母さんと、さっき話したの。
「やれるだけおやんなさい、私たちは大丈夫。まだだれの助けもいらないよ。
スイカだってここまできたんやから、根性出さな。」
すんまっせん、ありがとう、でした。

私の小さい妹達も、二人自身の幸せに自信が持てるようになるまで、
私は見届けなきゃです。

アバター
2009/11/06 17:53
そっかぁ。
結婚するんだぁ。。。



微妙www

KINACOさん結婚すんって聞いたらなんか寂しいなぁσ(TεT;)

って仲じゃねぇのになwww
テメェが結婚してるしwwwwww

そのうちチョロっちづつ彼氏も見せてねwww
アバター
2009/11/06 17:48
>空豆さん
タイミングね、タイミング。
何度と無く来るタイミングなんだけど、どこが最後のタイミングか解らないままだなぁ。

ただね、足が短いのだ。。。それはいいんだけど、足が短い上に
ハゲルだなんて、どうしましょう、どうしましょう。
小学校のときから、全く足だけ伸びてないんじゃないかしらって思ったわ。

今まで通り遊んでいいし、振り返らなくていいし、尽くされても尽くさなくていいし、
ってこれでいいのか?私。
向こうの母や父は、哀しく無いか?っておもう。
それをちょろっと考えるんだ。

ありがとう、空豆さん。。。
アバター
2009/11/06 17:39
>ワカメラーさん
うんにゃ、たいして大事じゃないさ。

ハゲるぞ、ハゲるぞといわれれば、「おう、そうか、そいつぁいけねぇな!」
などと思ったりするのは確かだな!
「えええ?ハゲるの?どうしましょう。。。」みたいな。。。
アバター
2009/11/06 17:25
まぁまぁ^^ おめでとう。 
KINACOちゃん 可愛いなぁ。彼氏、格好いいなぁ。
確かに男の子は、いつまでも子供のままのような表情をしているくせに
気がついたら、ある日急に男の顔になってるわ。
大学生の時、小学生。。。。  フフフッ  逃がしたらいかんよ。

絶対逃げないと思っていても、気がつくと違う道を歩んじゃったりしてるし
それならそれで、年上なら、OK出さなきゃならないし、それはそれで、もったいない話。
結婚にはやはり、縁とか、タイミングとかが、必要なんだと思う。

多分、KINACOたんは、よりどりみどりなんだろうけれど、なかなかの男だし、
そうそう、そんな良い男はいないよ。
逃しちゃいかんよ、タイミング。
アバター
2009/11/06 17:18
一緒のお墓入るって
そんなに大事なんでしょうかww
それとも遠回しのプロポーズでしょうか・・・

ハゲるって期間限定品みたいで
ついあせって食いつきそうですね(゜∀゜;ノ)ノ
アバター
2009/11/06 17:05
>うめにぃさん
あきゃ?
×一個?二個?三個?

結婚してくれって言う男が少ない。これ違うね、うん。
結婚したいと思われる女も少ないと言ってみよう(爆
ほれ、プライドばっか高くって、ワタクシ、可愛げ無いのよ。
その私が、言いそうな事でしょ♪

ああ、いまアラブの石油王が来たならば、ええ、そっちに行きます、必ず!
アバター
2009/11/06 17:02
>あやのすけさん
動揺するわぁ(爆

そう、そうかしら、ありがとう、喜んでくれて。
でもね、まだお返事してないわ(笑
あのね、でこっぱちがね、青くなってんのよ、青く。
キズものの上にさぁ、アオタンよ。。。あああ。。。
アバター
2009/11/06 16:46
まず「結婚してくれ」って言う男が少ない。
虚勢はらずに「力になれないけど結婚しれくれ」っていいじゃん。
俺についてくれば大丈夫!て言って後で「やっぱムリでした」よりよほどかっけえ。

ちなみに俺は
「就職も決まったし卒業も問題ないし、結婚しよっか?」でしたww
アバター
2009/11/06 16:43
深い!!

動揺する(?)流血KINACOさんがカワイイ!
そしてそして、
何だかとっても嬉しい!
幸せな気分になっちゃいました!
わあい!
(私が幸せになってどうする)
アバター
2009/11/06 16:35
>toruzoさん
ありがとうでございますが、ございますが、
まだ返事もしとらんのですだ。。。

しかもケチコンしたとて、生活がどうも、なにもかわらないようなのだ。。。
アバター
2009/11/06 16:34
>よっぴぃさん
しあわせかぁ。。。そうかなぁ。。。
そうなのかもね。。。

しかしだ、どうもお生活は何も変わらないようなのだ。。。

ありがと、よっぴぃさん
アバター
2009/11/06 16:30
>KOOL
うん、そうなんだよね。
そうなのだが、「さぁお付き合いしましょう」も無いまんま来たのさ。
恥ずかしくってさ。
だから、この紙切れがさ、「この状態に区切り」じゃあるよね。
さぁ、始めましょうみたいなさ。
べつに子供が云々ではないので、今更はある。
今更はあるけど、そうだな、小さい頃からそう思っていてくれた相手に、
あげれるもんは、こんなもんしか無いわ。

ってかまだ返事しとらんし。
ありがとうね、KOOL。
アバター
2009/11/06 16:27
おめでとうございます。(^-^)//"" パチパチ
アバター
2009/11/06 16:24
そう言ってくれる人がいるってことは幸せだよね~
アバター
2009/11/06 16:16
夫婦のカタチって色々あると思うの。
アタシにとって、結婚なんて、紙の上の契約書だからね。
あの契約書なんて、好きなもん同士が一緒に生きるのに必要なものじゃないんだから。

でも、アタシには必要になったのは、外国人と一緒に生きたい、って思っちゃったからだね。
今現在は、大事な人も大切な人も、契約なしで一緒に生きたい。
色んなカタチでの寄り添い方、自立の仕方、愛し方があるんだな、って思うようになったから。

KINAちゃんも彼も、きっとそういう感じなんじゃないかなぁ。
寄りかからないで。 寄り添うようにして。 
それはそれで、やっぱり、一つのカタチなんだと思うよ。
アバター
2009/11/06 15:29
>チャコ猫ミカさん
うん、現在過去未来、いまんとこ独身だ。
あれ?知らなかった?
アバター
2009/11/06 15:29
>うめにぃさん
いやいや、君も「自分の分は自分で稼いでくれ」は言えるでしょ。
きっと言えるでしょ。
なかなかここ、事前に放棄する男も珍しいよ。
下だよ、尽くした事なんか一度も無いけど。
「尽くす年上って、見た事無い。世の中に居るのか?」と言われるけど。。。下だ。

なんで貴重だ?
そこにもここにもどこにだってゴロゴロしてるじゃないか、男。
アバター
2009/11/06 15:25
>さっとんさん
私の生命保険は、無しに等しく、
あっちは5000万、何がなんでも生き残り大作戦だと言っておきました。
だいぱーちぃは、とにかく二年後目処で!
ささ、カニ食って、モドして、エビ食って、モドして。。。
アバター
2009/11/06 15:23
>カネゴンさん
そう?
ありがとう、予言の書ね♪
でもね、まず痩せんとイカンのよ、痩せんと。。。
その間にハゲられでもしたら。。。あああ。。。
アバター
2009/11/06 15:20
>にぼしさん
自由過ぎるやろ(爆
よっぽど髪の毛に自信が無くなって来たと見える。。。
いまご存命の兄さんは、ツルッと行ってるんだもの。
三十の声聞いた途端に、つるっつるだったよ、あれよあれよだった。
まぁ、それはクリアしたけど、きっとね、来るよ、来ます!

ありがとう、でもね、まず痩せんとイカン。
痩せんと。。。見せれんものが多過ぎる。

アバター
2009/11/06 15:06
KINACOちゃんって独身だったのか?
お母さんだと思ってた。
アバター
2009/11/06 14:53
わははははは!!!!!!!!!!!!!!
いいダンナさんになりそうだねー!!
俺にゃ無理だな、こんな台詞。
年下旦那?

意外と男は貴重ですぜ。
アバター
2009/11/06 14:06
御婚約おめでとうございます♪
パーティは仕事成功と結婚のどちらが早いでしょうかねぇw
どっちも参加する気でおりますのよ、御連絡をお待ちしております♪
(首が伸びてもげる前にお願いします)
アバター
2009/11/06 13:57
ワタシしってた。
予言の書には書いてないけど。
きーちゃんのことわかっているの、スイカだって。
しってた。

あ~予言の書に書いとけばよかった。
アバター
2009/11/06 13:37
オオーw(*゚o゚*)w

たのしみですね~☆
こんなに自由にさせてくれる男性は他にいませんよね~。
みんなの予想通り、スイカさんかぁ^^。( ´艸`)フフ♪幸せになってくださいね☆
アバター
2009/11/06 13:27
>朱華殿
なんやそれ(爆

と、おセンチに考えただけだ。
なにしろ部屋の掃除、だれがするん。。。の話だ。
主夫が必要なのだ、主夫が!
アバター
2009/11/06 13:24
w( ̄△ ̄;)w
w( ̄△ ̄;)w
w( ̄△ ̄;)w

ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

                               ・・・_| ̄|○・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.