Nicotto Town


つぶやきrnao


バッテリーはずし。。


しばらく放置していたら、アドレスのバッテリーが完全にあがってしまった。。


メーターすら動かない。。キックもだめ。。。(><)

何とかバッテリーを外して充電しようと思ったけど、どこをどういじればいいのか、

よくわからん。。取説にもこの辺にあります。くらいしか書いてなくて。。

しかたなくよぉ〜しこの辺だな。。と手当たり次第ねじを外していくんだけど、、

旦那はもうあきらめてバイク屋に頼め、、

んん〜〜諦めきれない私。。。

ござを持ち出して、バイクのワキにエプロン姿で寝転んで、あちこちいじって、、

おお〜〜やっと外れたぞぉ〜〜〜(^^)V

あきれる旦那。。。

ところが、肝心の充電器が、、、実家。。でした。。。

やれやれ。。。

当分おあずけだわ。。

しかし。。。充電して復活するのか?

はたまたちゃんともとに戻せるのか??

バッテリー結構高いんだよね。。

YTX5LBS

どうなることでしょうか??

でもね、外せてすごいスッキリした。。(^^)


アバター
2009/11/09 18:11
一体どうなる事でしょうか。(^ω^;)
とりあえずはずせた事がすばらしいです!
アバター
2009/11/09 00:32
車やバイクのメンテナンスを自分でやるのは良いことですよね。
経費の節約にもなりますしね。
北海道の冬は当然バイクに乗れないのでバッテリーを外すのは必然なのですが、面倒くさがりの自分はいつも放置しておりました。
春になってから新しいバッテリーを買う羽目になるのですが・・・><
今はバイクが無いのでそういう意味では楽です。
アバター
2009/11/08 21:00
大変なことが伝わるよ
アバター
2009/11/08 12:41
すごいね~。がんばったね。
バッテリーかぁ。PCだったら、電源だからなぁ~。
ネット通販で安いのを探すのは、簡単だけど、おすすめはしません。
やっぱり、物を見ないとね。特に、タイヤとバッテリーはね。
今後も長く乗るなら、そこのところは、妥協しない方が、良いかと思います。
しっかり、メンテしてもらって、きっと、そいつも、喜んでいると思いますよ。ふふふ(^。^)
アバター
2009/11/08 12:39
自分でやっちゃうなんて、すごいね~
本当に好きなんだね~
実弟の愛車はハーレー
自分でいじくってますが、私には、さっぱり???

無事、走らせることができることを祈ってます^^
アバター
2009/11/08 09:35
なんでへへ社のクルマってめんどくさくしてあるんでしょうね???
 蓄電池、それでも安くなりましたよね!3万円台~だったもん。ご承知でしょうが、温度に注意しながら充電してくださいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.