秋に食べたいもの?
- カテゴリ:グルメ
- 2009/11/08 16:37:03
2009年ももう残り少なくなってきましたが、今年は生活習慣の見直しをかなりやったのです。
深夜のバイトを一切やめて、なるべく規則正しく、食事も自炊主流。
前から自炊派ではあったけど、どうしてもバイトかけもちが多いと、賄いやコンビニごはん
が多くなってたので、お弁当を作るか学食ごはん、にシフトチェンジ。
この半年コンビニごはんからめっきり遠ざかり、夏休みの2ヶ月はほぼ実家で過ごした
ので、その間完全にコンビニものやお菓子などのジャンクものから遠ざかってました。
それで秋になってまたひとりで生活し始めたわけですが、卒論の追い込みとかで基本的に
結構忙しいのです。
で、ある日帰りにコンビニごはんを買って帰宅。
20時過ぎちゃうわーと焦りつつ、チンしていただきます…もぐ。
ぶえっ。 orz
ま、まままままままま、まっずー!!!!!!!!(゜Д゜;)
一口食べてアウト!って感じでした…orz
何が合わなかったのか、ひたすらになんか気持ち悪かった;;
別に化学調味料ダメなんです!とか無農薬・無添加に拘ってます!とかは全然ないの
ですけど;;ていうかそんなん、家で使ってる調味料にだって保存料とか多少なりとも
入ってるだろうし、そこまで気にしてないですよ私は。
国産が必ずしも安全とも思ってないしね。(外国産は怖い、と一般的にイメージが浸透
してると思いますけど、輸入物の方が検疫や検査が厳しいから、逆に国内産ってラベル
に安心してると、すごく危ないものが紛れ込んでる可能性って高いんだよね)
買った代金もったいないし、お腹も減ってたので全部食べ切りましたが、いやー我ながら
ビックリした。
これまでコンビニごはんに特に抵抗もなかっただけに、かなり衝撃だったww
映像的な影響もあると思うのですがw
夏にしるしるみちるで、某コンビニの焼肉弁当だかの製造過程を見て、ブロックになった
お米が出てきて、手でべちゃっ、って容器に伸ばして…みたいなのを見て以来、コンビニ
の「ゴハン」が付いてる「お弁当」が何かダメなんですよね(^-^;)
だからこの日も炒めフォーみたいなのにしたんだけどw
以来よくよくコンビニごはんを見てると、えーと何だ、あの、凝固材?
あっためるとスープになるやつでも、ジェルみたいになってるのあるじゃない。
ああいうのも何か受け付けなくなりまして;;
もう飲み物とサラダしかコンビニでは買わなくなりました…。
あ、あとタマにデザートw栗原さんちのカフェオレプリンが帰ってきたよ!(・∀・*)❤
ベリーソースえええええー!?って最初は思ったけど、食べたら美味かった…w
おかげで冷凍庫は前よりも作り置きゴハンでいっぱいじゃよw
お米やゴハンは、やっぱりおうちのが1番だね。
これだって完全無農薬ではないんだけど、「誰が作りました」っていうのが分かってるから、
安心だったり美味しく感じたりするんだろうなぁ。
てかうちの米は自分も草刈とか脱穀とか手伝ってるしな!(・∀・)笑
というわけでまぁ、秋に食べたいものは、やっぱり我が家で作ったゴハンw(´∀`)❤
秋っていうかオールシーズンですなww
秋のオカズといえば焼き秋刀魚が大好きですが…一尾食えんしなぁ。
今日のゴハンどうしようかな(・ω・)
ナスを南蛮漬けにしてあるので、あと何かあったかいものを作ろう。
外で食べるゴハンはまず大抵が友人とかと一緒なので、場という意味を加えるなら
いつだって美味しいんですけどね!
(まぁ中には楽しくない(=美味しくない)外食もありますがw)
リアル草食人間でもいいじゃないですか。
私の周囲は結構多いですよ、ベジタリアン…(・ω・)(あれ、そういう話じゃない?w)
チモになら食べられても…❤
って酔った勢いかよ!(`Д´)ノビシッ!
>チヨジさん
うーん1食のゴハン(お米)の量、かなり少なくしてますからねぇ(・ω・`)
お茶碗5分の1くらい。
もともとオカズに対してゴハンが多い方がいい人なので、オカズだけ沢山食べる
のはあんまり好かんのですよね…。薄味の煮物とかだといいんですが、秋刀魚は
やっぱりゴハンとイキたいでしょうw
となると、1食で1尾食えんのですヨ。ゴハンなくなっちゃう。
決して本来の胃袋の許容量が小さいわけじゃないですよww1尾ヨユーヨユーw
まぁでも食事量の制限を自分に厳しくするようになってからは、少量で満足出来る
ようになってきてるので、1尾食べたら苦しいかもしれないですがww
そういったモノに慣れてしまっているせいか、外で食べるご飯があまり美味しく感じません。
(いや、美味しいヤツは美味しいんだけどね)
多分、精神的な問題ですね。
幸い材料(野菜)には事欠かないし、レパートリーも独り暮らしで自炊してる人よりか、たくさんあるし。
…リアル草食人間か?
…俺ってそうなのかっ?!(-_-;)
え、秋刀魚1尾食えな・・???
中の人が酔っているようです(ぁ
なんですか私、料理は別に出来ないわけじゃないですわよ!(・ε´・)
自分のゴハンだしちゃんと作りますよー!誰かに作るほうが楽しいん
だけどサ…(・ω・`)
コンビニデザート侮れないですよね~!
今ローソンの「プレミアムロールケーキ」がすごい話題ですよね。
食べたことないんですが、ちょっと気になってる…。
(近くのローソンが潰れてしまってからローソンが縁遠いw)
お米の美味しい国に生まれてよかったー!
秋刀魚なー冷凍は十八番の私ですが、どうも焼き魚は一度冷凍するとなんか微妙…
な気が;;なんかコツとか裏技ないのかな…ちょっと検索してみよう。
わかってくれますかー!(・∀・)
コンビニごはんで「激ウマッ!」ってなったものか…そんなんあったかなぁww
あ、サンドイッチとかはあるな。711で売ってたゴロゴロトマトのサンドイッチ、
ソースがシーザードレッシングですげー美味くてお気に入りでした!❤
でもゴハンものはやっぱりないかなーw
もと711店員としては711のゴハンはそれでもかなり美味しい方だと主張しますがw
ミニップはソフトクリームさえあればいいのです!(ぇ
ベルギーチョコソフトのミックス、あれ超ウマーですよね…!
そ、そうなの?
生まれた時から自分の家のお米以外を食べたことがないので(旅行とかは別な!)、
mino.さんがいつも美味しい美味しい言ってくれるのを、恐縮しながら聞いてます
よ…!(・ω・;)
でもそんなに喜んでいただけるのなら嬉しい!また送ります(笑)←賄賂
おお奇遇!
私もファミマの「10品目のサラダ」?ゴボウサラダにレンコンとか黒豆とかいろいろ
入ってるやつ!アレが好きですわ~(・∀・)❤
そうそう、自分で作るのが1番だよね。実家だと家族も食べてくれるし、量も作り易い
のだけど、ひとりだとそこがメンドイ…(・ω・`)
お米が美味しい国に生まれて本当に良かった!
秋刀魚、半分にして(頭がわと尾)半分冷凍して残りは次の日じゃだめ?
うーむ、ごはん終わったのに秋刀魚食べたいぜww
コンビニ弁当はまずい!ですよねw
ブロッコリーとか食べた瞬間口の中でベチャァ~ってなって吐き出しましたもんww
コンビニで激ウマッ!(◎∀◎)ってのはなかなか無いですよね
あ、元ミニストップ店員から一言
「ミップの明太子スパゲティは塩辛過ぎて人の食べる物じゃありません」
すごく、きらきらなの。炊飯器、そんなにいいのじゃない
んだけど、炊きあがったのを一目見ただけで違いが判る
くらいに、きらきらしいのですよ? あれを当たり前のよ
うに食べていれば、他のご飯なんて受け付けなくなると
思ってしまう……(笑)。
コンビニは私もサラダーv えとね、ふぁみまの、わかめ
とか大根とか12種類入ってるサラダがお気に入りなの。
ここのところ毎日それを食べています。ドレッシングは和風
に決めていますv
あれだよ、やっぱりね、自分で作るのが1番です。味の調節も
どうにかなるし、そこまで脂油してないし。