Nicotto Town



222枚~!(゜∀゜)❤

さきはな (パズル) で遊びました。

クリアしたステージ
10
2連鎖
5
3連鎖
0
4連鎖以上
49
連鎖の最大数
6
咲かせた花の数
250
スコア
22149
獲得コイン
222
2009/11/10 00:36

やたー久々にさきはな記録更新!


そして念願の220枚超え~!!!



最後の最後で4連鎖認定されなくて、4連鎖50回には、またしても届かなかったけど…

しかもコレ、最後の認定分のボーナス(200)と、途中のステージの白鉢(100)をちゃんと
消せてたら、+300点でコイン225枚いけたはずなんだ…!orz

うーんまだまだ目指すべき頂点は先にあるのだなぁ…。がんばりますぜ!

#日記広場:さきはな (パズル)

アバター
2009/11/10 20:47
>とりさん
うふふーがんばった!がんばりましたよー!(*´∀`*)❤

でも腕前っていうほどのものは、もう基本的に進化してないです…w
スタイルはいつも一緒だし、ホントに白鉢にどれだけ恵まれるかが勝負の
分かれ目で、あとは自分がミスをしないように集中するのみ…!(・ω´・)

全消しの際のブロックが多い方が高加点、は最近気付きましたけどねww
(でもコレに気を取られすぎると間違いなくタイムオーバーw)
アバター
2009/11/10 20:41
Σ(・ω・ノ)ノ!!!!!!!!!!!
すごすぎるんですが!何ですか?22枚って?!
うへーびっくり。

チモさんの腕前は上がる一方ですねw
アバター
2009/11/10 20:37
>うさペンさん
ありがとうございます~(´∀`)❤
スコア22000以上を出してる方はなかなかいないので、今回は我ながら
がんばった!と思いますw(運が大きいですがww)
アバター
2009/11/10 20:35
>りゅうさん
そうですねー基本的なプレイスタイルに変更はないので、連鎖の数は変化がないと
思いますw
3連鎖とかが逆に入ってる時は、失敗ですね…(・ω・`)

得点に関しては、やはり白鉢の数が決め手だと思います。
ステージ1終了時は普通だったのですが、ステージ2ですごく落ちてきたのだった
かな?確かステージ2終了時で1800点超えてた気がします。(それで調整を横に
おいておいて、ミスなく最後までプレイしようと決めた記憶が。)

えーとね、最大連鎖数が6連鎖と5連鎖、というのはたぶんそんなに影響がないと
思います。最後のボーナスとしてはどちらも「4連鎖以上」で差がないですし、まぁ
プレイ中に1つ花が咲く毎に加点はありますが、220枚を超える決め手にはならない
と思います。

でも今回ひとつ発見したことは、Aキー(スキ?全消しアイテムです)を使う時に、
使用すると加点がありますよね?その加点が、「消すブロックの数に依存する」という
ことです。つまり画面がいっぱいになるほど多くのブロックを溜めてから全消しする
と、同じ「全消し」でも、1つや2つのブロックを消すよりも加点が多いんです。
なので4連鎖を作る前に、(白鉢等も期待しつつ)少し待ってみて、花が咲かない程度
にブロックを積みためてから全消し、また4連鎖…、ということはちょっと気を付けて
みました。そのあたり、地味に加点が伸びてると思います。
もちろんブロックを沢山落とすということは時間との戦いでもあるので、Zキーと瞬間的
な判断は求められますけどね。

でもやっぱり1番は白鉢だと思いますよ(^-^)つまり運、とw
なので普段なら149枚に調整して、最後の1プレイで新記録を狙いたいところなのですが、
今回は「あ、コレいけるかも!」と思い最初の1プレイに集中してやりました。(1プレイ
で150枚超えてしまうのは、普段ならもったいないですからね)

うーんプレイ動画とかがお見せ出来たらもっと分かりやすいのでしょうがね…(・ω・`)
りゅうさんも記録更新、がんばってください!170枚付近まで来れてるなら、絶対いけますよ!
アバター
2009/11/10 19:16
スゴ過ぎる! (驚)
そして、おめでとうございます~♪
アバター
2009/11/10 11:47
こんにちは~。

チモさん!すごすぎるんですけど~~~@@。おめでとうございます~^^。
連鎖数とかを見て前回(207枚でしたっけ)と違いが無いように思うんですが、
これは白鉢の数と6連鎖の違いと言う事ですか?(前回は最高5連鎖だったと思います)
全く無駄がないですよね。逃してしまった白鉢と認定されなかったボーナスは残念ですね~。
あ~それにしてもすごい!!
私は未だに180越えが出来ません。無駄な動きが多すぎるんでしょうか^^;。
目指すべき頂点に向かって頑張って下さいね~^^。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.