豆乳味噌ぽちゃん鍋
- カテゴリ:グルメ
- 2009/11/10 04:55:19
豆乳味噌味鍋
材料(4人分)
豆乳鍋の素 1リットル
味噌 大さじ3杯
鍋材料好みでいいのですが・・・ちとおでん風に
魚河岸あげ 1パック
鍋だねえび寄せ 1パック
鍋だねいか 1パック
鍋だねえび 1パック
鍋だねすじ 1パック
とうふ入りえびたま 1パック
海老団子 1パック
豆腐入りすいとん 1パック
ちくわぶ 1パック(好み本数)
鰯だんご 1パック
姫なると巻 1パック
(好みで変えてOK 紀文の回し者です^^;)
鶏肉もも 1枚
大根 300g
人参 100g
生しいたけ 4・5枚
水菜 1束
作り方
1.具は基本半切に
2.大根・人参は半月やイチョウ切に
3.水菜は、5センチくらいに 鶏肉は、1口大
4.鍋に豆乳の素を入れ 味噌を溶かす
5.煮立つと 鶏肉ももを入れ煮込みます
6.あくを取る
7.大根・人参を7~8分
8.鍋だね系をいれ7~8分
9しいたけ・水菜をいれ2~3分
完成
今回、煮込み系の ぽちゃん鍋(団子系の鍋)ですからそのまま召し上がってOK
ゴマをかけてもOK
きのこ系でもOKです。
ラストは、少し煮込む形で うどん が、合いますね
次回 銀杏・・・きせつだしね
ポチャン鍋は、団子だけのおでんでもあるから
いろんなの入れると さらにおいしくなる 味もね♪
具~がたっぷりだから食べごたえもありそうだね^^
豆乳・キムチ・カレー鍋が今人気ですね。
味噌と豆乳はあいますので 味もいいですよ
そういう意味もあって ぽちゃん鍋に したんです。
団子鍋のことです。ポチャンって入れるから ポチ鍋ともいいます。
基本はおでん風ですね。
豆乳キムチ鍋もあるんですが、そのうちに(笑)
豆乳って使ったことがないのですが、味噌を入れるとおいしそうかも~+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
今度チャレンジしてみようかしら・・・ヾ(。◕ω◕。)ノ*☆*
日本だけじゃないから 海外の鍋なんてすごいよ(笑)
日本風にアレンジして紹介してますけど・・・^^
>ゆめこさん
ワンパターンになりがちなので、
具材を ぽちゃん鍋(団子系)にして 豆乳味噌煮込みにしました。
しゃぶしゃぶも このスープでいけるんですよね たれはなしで(笑)
鍋のレパートリーは多いのですが、冬メインでいけますから。。。
今の季節のものという事で 銀杏でいきます。
というか、寄り合い市場場で このレシピ見かけた人もいたり(笑)
先週から出してます 棒地方で(笑)
でもなぜかワンパターにww
この鍋も美味しそう~作りたい^^
次回銀杏なの?
日曜日銀杏沢山買ってきたんだよね^^
楽しみにしてます♪
色々なレシピがあるんですねー!
どれも美味しそうです^^