Nicotto Town



東京群馬、エアプランツ道連れの旅(16

赤羽あたりを過ぎると車内は空いてきます。
何回か使ってるので、それくらいは
把握できるようになった(笑)

まだ駅名はイマイチよく分かってないし
どこから東京で、どこからが群馬なのかも
ヨクワカランけど(゜∇^*)テヘ

席が空いたので、すかさず座る。

エアプランツの入ってる方は
できるだけ立てて持ってないとなー。
根っこがないから、それほど気にしなくても
いいんだけど、それでも植物は植物だしねー。

まだエアプランツ初心者なので
イマイチ扱いが(^◇^;)

などと座りつつ荷物をがさごそしてると
車内にアナウンスが。

「・・・前4両は途中で切り離しますので・・・」

あっ、しまった。そーいやそーだ。
いつも後ろの方の車両に
乗ってたっけ。

ま、切り離す駅まではまだあるし。
そこまで座ってればいいやー。
どーせ停車時間長いし(笑)

切り離し駅に着く頃には、外は暗くなりつつ
あります。10月になると日が暮れるのが
早いねー。

後ろの車両にうつるために一旦降ります。

作業員が切り離し作業してますねー。
こういうのって「働くオジサン」って
感じで好きです♪

時間があれば、ガン見しちゃうんですが
座席を確保したいからチラ見(笑)

後ろの車両に移動して
なんとか座席も確保。

あとは問題なく着くはず。

明日に続く

<昨夜のわたし>
昨日も賑やかなチャット。
予防接種の話や追突の話や・・・

さあ今日の一冊
「妖怪アパートの優雅な日常3」講談社
シリーズ3巻目です。もちろん事件が起こります。
それより表紙の見返しに書いてある言葉が
含蓄があって気に入った本♪

アバター
2009/11/16 19:21
えっ・・・10年後(^◇^;)
アバター
2009/11/16 19:11
ガチャから一気に読んじゃいましたーw
いいなー♪たのしそーヾ(o´∀`o)ノ
10年後くらいにはまめも参加できるかなーw
アバター
2009/11/14 12:19
なんか見ちゃうよねー、作業中って(゜∇^*)テヘ
アバター
2009/11/14 10:35
私も切り離し作業を見てるの好きです(*'ー'*)ふふっ♪
アバター
2009/11/10 21:44
高校生になったらいけるかも♪
アバター
2009/11/10 21:41
いつか一人旅したいなぁー
アバター
2009/11/10 19:22
んーとね、この場合は前の車両が置いて行かれる(笑)
後ろの車両だけが群馬に向かうかんじかな。

アバター
2009/11/10 18:52
エアプランツ道連れの旅、好評連載中ですねー(笑
切り離しってものがよく分かってませんww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.