Nicotto Town


あかねのつれづれつれづれ


今日の俳句その1


だいぶ前に短歌を勉強していました。
日本語、言葉っていうものにとてもとても興味があってはじめて、短歌もいいものだと思ったのですが、私はやっぱり長い文章を書くほうが性に合ってるみたいです。

もちろん自分で詠んだ短歌もあるにはあるのですが、恥ずかしいので他人の俳句をひとつ。


いっせいに
 吹かれて海へ
  ねこじゃらし

      石寒 太



このさりげなさ、いいですねぇ。
猫じゃらしって秋の季語でいいんでしたっけ。

アバター
2009/11/11 09:42
秋の雨
 ほの紅き茶の
  香りかぐ
アバター
2009/11/10 18:16
たけさん、こういうの、お好きですか。
つきあっていただいてありがとう。

秋の夜

  さしつさされつ

   ねえあなた

下手などどいつタッチが続きます。
アバター
2009/11/10 17:47
酌と酌
 
 手元狂いし

    秋の夜


       
       今夜も飲み過ぎかっwww
       続きをどうぞ!! 
       
アバター
2009/11/10 17:07
おー、シガーさん、たけさん、ナイス。
シガーさん、ねこじゃらしを知らない? そうだとしたら説明がむずかしいので、今夜ゆっくり恋人に教わってください。
恋人の○○ちゃんにね。

たけさんの俳句に続けましょうか。

あかねいろ
ほほ染めかわす
酌と酌

どどいつみたい。

アバター
2009/11/10 17:02
 マツタケを
 炙りし炭の
 あかね色


  続きをど~ぞ^^
  名前入りで~~~す!
アバター
2009/11/10 16:31
ねこじゃらし
 なんだかわからぬ
  しがーだけ?

        四天王寺権座布団

うう~ん。
いい感じ???
アバター
2009/11/10 15:26
取りにいき
つまずきころぶ
マツタケの籠

たけさんのお名前も加えてみましたー。
もっと俳句の続き、やってくれる人がいたらいいな。
アバター
2009/11/10 14:23
忘れもの
気付いて家に
取りに行く

 続きをど~ぞ!!


アバター
2009/11/10 13:09
だいしょうじさん

あっちでもこっちでもありがとうございます。

なんだろう
秋空に舞う
忘れもの

お返し俳句。
アバター
2009/11/10 13:03
秋空に
思い煩う
忘れたのは何

この頃健忘症なのか、それとも認知症なのか・・・不安です。歌にはなっていないけれど、わたしの心情を~笑
アバター
2009/11/10 12:40
ハリーさん

ごめんなさいね。
タイミングが悪かったんですね。すみません。
アバター
2009/11/10 12:24
消えたーの件

良くあることだから気にしないでね

ぼくがあかねさんのルームにお邪魔したら

あかねさんの姿があったんですけど

すーっと消えたんです

でも放置していてタイムアウトするその時だったり

ステブの巡回で機械的にルームに戻って他の人のところに行くタイミングとかで

そう言うことが多々あります・・・それが誤解の元になったりするけど

ぼくは承知しているから気にしないで下さいね
アバター
2009/11/10 11:58
んん? ダジャレですかー。
アバター
2009/11/10 11:37
どうしてもダジャレのセンスになってしまいますwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.