遅ればせながらアテクシ夢権当選いたしました。
- カテゴリ:日記
- 2009/11/10 14:52:38
この幸運がリアルであれば…
ある日、記帳したら、
1000万円振り込まれてた!
いや、危ないかそんな金…
さて、新車が届いた。
10人乗り。
でかいのである。
で…
結局…
義父母宅に置いてきた。
我が家の駐車場はちょっと手狭で、
それにちょいとそこらまで出るのに、
あんなに馬鹿でかい車、
いくらエコカーとはいえ、
やだ。
運転席が高いし、
後ろに乗る人達は、
入り口が広いし、天井も高めだし、末っ子なんか立てるし、
でも…
なんか…
装備も真新しくて、
結局…
運転に必要な事だけ覚えて帰ってきた。
後は徐々にだな。
カーナビなんて使えないよ…
つか、気が散りそうだ…
4年間乗り回した私のラルゴ。
最後の後姿を見送った時は、
涙が出ちゃいそうになったよ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
バイバイラルゴ。
色々とありがとう。
あの世でゆっくり休んでおくれ。
てな訳で、
明後日は安全運転祈願にジジババと出かけます。
今日はこれから、
次女がバイトがあると言うのに、
着替えを忘れたとかで…
優しいママはバイト先にGパンを届けてあげるのだ。
行ってきます♪
体力って落ち始めると早いかも…
私はもう本当にヤバイかもだから、ちょっと筋力からつけていかないと、
寝たきり婆さまになってしまう( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
指と口はスムーズに難なく動くんだけどねぇ…
ひとりだと喋らない時もあるので無口にならないように
掛け声も大事かもねw
こないだの営業の時に3Fまで階段昇っただけで
ぜ~ぜ~してたのでやはり運動不足かな?と実感しました(^^;
営業トークも最初が少し声が裏返っていて自分でも変だったし・・・
やはり喋るのは大事だから(と言うか上手くトークできないと営業にならないしねw)
常に口を動かしています~www
掛け声は体にも良いんだそうですよ。
これから動くぞと教えてあげるんだって。
だから、自然と口から出る時は、体がその掛け声を欲していると信じて、
どっこらしょと言うのであ~る♪
と、立派な言い訳♪♬♫
乗る時「ヨイショ」は・・・控えめにw
起きる時もね^^
さて、郵便物でも見にに行くか・・・「どっこらせ!」www
あい、来ました♪
嬉しいです♪♬♫
昨日新車の安全祈願に近所の馬頭観音さんに行きました。
神仏混合なんですよ。
観音様も居るんだけど、鏡も祭ってありました。
おみくじ引いたら“吉”でした。
新車に乗るのは初めてなので緊張します。
でも、振動は少ないし静かだしハンドルは軽いしブレーキの利きも小気味良いし、
やっぱり違うわね。
ただ、運転席が高いから、降りる時にオシリを打っちゃう…
乗る時も「ヨイショ」が必要…
ま、頑張るわ。
おめでとうございます^^
こっちは最近全然かすりもしないようです~(^^;
新車納車ですね♪
最初は慣れの問題もあるけど、これから新車君でまた色々思い出を作っていかないとね^^
いいな~新車♪
<(_ _*)> アリガトゴザイマス♪♬♫
しばらくピンとこなかったのよ、コインが増えてるって事に。
で、次の瞬間驚愕!!
おお、もしや!!
そしたら、お知らせ発見!!
みたいな感じでした。
小さな幸せね♪♬♫
新車、頑張るよ。
明日は乗るよ。
ぼくも一回当選したことあります^^
ありゃけっこうびっくりするよね。
新車とは仲良くね~。
祝われている内に本当に当たるかも知れないかしら?
買ってみようかしら?
宝くじ…
がしかし、世の中には2度続けて夢権当選している人も居るのだ。
たった一度で大喜びしていてはいけない。
第一、イカロスさんは私が200コインで喜んでいたキノコ狩りで1000コイン…
ああ、小石をポンと蹴りたい気分…
は置いといて、コーラスコーラスコーラスの練習に行ってこようっと。
そうなのよ…(ノω・、) ウゥ・・・
ポンコツながら頑張ってくれていたから、寂しい…
今度の車はエーッとってまだ車種も何にも覚えてないんだけど、
ま、お友達から始めましょうって奴?
おお、FIGちゃんも当たったのね!!
おめでとう!!
ダブルで目出度いわね!!ヤッホッホ~!!
前に乗ってたマーチとは車上荒らしがきっかけでお別れしました。
今のフィットもよく頑張ってます。
あと何年乗れるかな~
新車くんとなかよくしてね^^
私もドリ券当選してました!!お互いおめでとう\(^o^)/