銀杏炊き込みご飯
- カテゴリ:レシピ
- 2009/11/12 00:46:18
銀杏炊き込みご飯
材料(4人分)
銀杏(生) 約20…好みでアップも(笑)
お米 3合
昆布茶 小さじ2杯
お酒 大さじ2杯
ほんだし 1本(8g)
塩 小さじ1/2杯
作り方=銀杏
1.殻から出す
2.沸騰したお鍋に入れる
3.塩を入れる
4.穴あきお玉で 銀杏をこすり皮をむく
5.そのままゆでる
ご飯炊き方
1.炊飯器にお米を入る
2.お酒をいれ 水を3合にあわす
3.ほんだし・昆布茶をいれ かき混ぜる
4.銀杏を上に入れ そのまま炊く
薄いと思った方は、昆布茶を 多めに入れて下さい
私が基本薄口だから・・・^^;
もう1回 銀杏いこかな・・・今度はおかず おつまみにもOKなのを(笑)
あう。。。今夜も銀杏ともう一品・・・・
もう1品が、うけるといいのですが。。。。
銀杏好きなら アップで(笑)
私も多めに入れます(笑)
>きょんさん
少し手間かかりますが・・・ご飯の方では手抜きで(笑)
お米をこぶしめしてから 炊くのがいいのですが・・・
昆布茶で十分だし かつおだしも ほんだしで(笑)
>あずさん
大好きですか?
今夜のを期待してて下さい!!(笑)
>あんあんさん
一瞬やばって 思っちゃいました・・・
って 今夜のメニューは、ちとにてます(笑)
おつまみにも最適な 銀杏料理です♪
もっぱら、殻にひびいれてフライパンで塩たっぷりにして
ふりふり揺らして、おつまみ。。。。あのエメラルドグリーンがたまらない。。。。。ぷぷぷ
美味しそう^^
秋らしくていいですね☆
もちろんアップして入れますとも!!