不思議なこと
- カテゴリ:日記
- 2009/11/13 00:38:42
来ると線香の匂いがする人がいる。
動物霊園の住職さんだから、当たり前にその匂いなのだ。
でも、なんとなくケモノ臭さも混じってって、
普通の線香の匂いじゃない気はしてる。
その方がいらしておっしゃる。
「あのね、日蝕とかハレー彗星が!とかの年があるじゃない」
ええ、ええ、それが?
「そういう年ってね、動物が死ぬんだよね」
えええ?
「あのね、年取ってるとか、弱いとか関係ないの。
突然死に近い感じで死ぬんだよ。」
そういう年は、大忙しらしい。
だから、今年は大忙しなんだろうな。
動物ってさ、能力値が高いから、
そういうことになっちゃうのかな。
人間は、ニブくなってるから、マトモに影響は受けずにすんでる?
影響ないとは、星の子だもん、言えないよねぇ。
ハウステンボスにね、シアターがあって
「もしも月が無かったら」ってのがあったの。
月はね、巨大な隕石が出来立ての地球にぶつかって、
その破片が固まって出来たんだって。
そのおかげで、地軸は曲がってね、一日が24時間に。。。その前は6時間?8時間?だったらしい。
それが無きゃね、今の地球は無かったって。。。
面白かったのよ、その話。。。
あやふやなものとか、説明のつかないものとか、
自分の力ではどうにもならないこととか。
。。。。そうだったのか。。。
私は、『リアド』とこたえようと思う、これからは。。。
若い人に聞くと、リアドとすぐに答える。
リアドとメッカと答えるのは40代以降みたいだ
ほら、そうでしょ?
真っ裸だなんて、普通の人間じゃ考えられません!
宇宙人の仕業です!
たとえば外で、街路樹の横のゴミ箱抱えて寝ていたなんてのも、
ふらふらしているうちに、なんか財布の中が激減してて、
「なんだか華々しいとこに行ったような。。。」
これだって、尋常じゃ考えられません。。。。
きっと金属片です。。。
それと、脳味噌の真ん中の空洞です。。。
鶏はいいですね、結果がすぐ出る。
だってですよ、馬なんか何年も掛かるじゃないですか、結果出すのに。
人間もそうだ。。。いくらいい精子掛け合わせたって、結果は何年もたたんとわからない。。。
負け癖はつくんですか?
よく闘犬は負け癖がっていうじゃないですか。。。付くのかなぁ。
勝ち続けることへのプライドが高いのかなぁ。。。
そうなんすよ。
スーパーの「全日食チェーンのおっかいものぉ〜♪」とかしか浮かばないんですだ。
年は。。。そのように関係あるのか、そうか、致し方ないな。
リアドとメッカじゃないのかぁーーー?
記憶無くした朝、まっ裸で寝てて玄関のドアが
開きっぱなしだったことが・・・・・
アタマも痛くて気持ち悪かったし・・・
あれは2日酔いじゃないな(@_@;)宇宙人のせいだ~
ワテが見ている感じでは、羽色の薄い鶏には、根性不足が多いけど、有名な血統鶏だと根性のあるのを入れてるから、見た目では判りまへんわ。
タリサヨン(ビサヤ語)、日本なら白笹と言うのは、こちらではGrayと言う血統。 これは、出来、不出来が激しいようですわ。(満月の日に良いと言う?)
歳が分かる。
先日の日蝕の時に、新聞は日食と書いていた。
日食は、日本食堂だろうと突っ込みたかったけど、
どうやら、蝕の字が常用漢字じゃないのでかけなくて
最近は日食と書くらしい。
サウジアラビアの首都は
リアドとメッカだと教わった時代の人間には
ついて行けない。
ってかですね、私はニコットでその日食も流星群も知ったんですけど(爆
だってTV無いんですもの。。。
みんなの情報に支えられて、はい、生きています。。。
金魚ね、食べ過ぎで小さい頃よく死なして、泣いたわ。。。
だってね、おバカさんだから、満腹がわかんないでしょ、あの子達。。。
鈍い私は流星群を見るため、日食を見るため最大限の努力をしたにもかかわらず
…めちゃ元気なんですが( ̄▽ ̄;)
星の子違うかも…。Ψ( ̄∀ ̄)Ψデビルニナッテミタ
うわぁ、その考えおもしろい!
かなり切れるお方だ!(明晰の『切れる』のほうよ!刺したりするキレるじゃなくて)
ワカメラーさん、脳味噌の中に金属片が埋められてるかもです。
ほれ、記憶無くしてる一瞬がないですか?
あるでしょ?
あの時にUFOに拉致られてるんですよ!
地球の増えすぎた人口(動物も含む)を抑える!!みたいな・・
地球は管理されてるんですよ、きっと・・・
いやいや、多分満月に踊り狂うのは、外国にもあるので
きっと高揚するんだね、満月には。。。
柱にぶつかる。。。それはどうも違う様だ。。。(爆
前を見て、前を見て!
そんなことじゃ、車を運転出来ましぇんよ〜。
そそ、やっぱね、「星の子」を感じる神秘ですだ。。。
この私です( とか言って・・・w
やぁ~死んじゃうのはいい話じゃないですが、やっぱり神秘を感じますにぇ~~
人間も影響うけてるんじゃないかにゃ~?個人的には、十五夜満月お月さまを
祝ったりする面も、「影響をうけてる」にくくられると思われましwあでもこれは日本人だけかぁ~ww
いや、そんなことないだろう。
たぶん目に見える作用じゃないと思う。
ほれ、匂いね、アロマテラピー。。。
嗅覚障害になってる人にも、ちゃんと作用があるらしいよ。
なんか話は違うけど。。。
25時間?
初めて聞いたわ。オナカは12時に空くのに。。。
宇宙って考え方、仏教はそうだね。
そうさ、どう考えても、星から生まれた星の子だもん。。。
シアトルは曇り空が多いから、煌々と満月が光り輝くと嬉しいのか
みんなしてドンチャンしすぎて事故ったり怪我したりしてるみたいw
確かに目に見えない磁場やら周期やら引力やら、影響されてるのかもしれないよね。
その辺、誰か調べて統計出してくれてないのかしらん。
そう言えば、人間にある体内時計っつーのは25時間制なんだって、どこかで読んだ事があるね。
スイッチ遺伝子、なんかの話しも。
ようするに知らず知らずの内に宇宙の一つとして身体が機能してるって事なのかもね。
きっと、身体の中ってちっさいコスモなんだよ!www
でしょ?
私もそんな気がするのね。
関係なくは無いって。
「彗星がどうたらしてこうたらして」って予言とかさ、「きっとそうよ!」ってのから
占ったって事かなぁ。。。
んだんだ、生まれ易いって言う。
でもね、[そうとも言えなく」なってきてるって。
何かそんなの聞いたわ、人に関してね。
鈍ってんじゃない?人間。。。
少し手があいたら、調べてみるわ。
人の生や死も月の満ち欠け、潮の満ち干きとか関係あるって言うし、
それもきっと関係なくはない気がするね。
人間もちゃんと数字は残っているはずだから案外簡単に調べられそうな…
あ〜、なるほど!
羽色はわかんないけど、闘いに満ち引きはあるかも〜。
どうなんです?羽色で性格の傾向とかはあるんですか?
人間だって、色白のツルッとした細身の子は、なんとなんと気が強い!とかですよ。
あえ、どうしたもんでしょうかね。
見た目が優しい子程、シンが強いってか、気が勝ってますよね、内面的に。
アハハハ、言えてるかも知れないなぁ。 こちらの闘鶏のマガジンの裏表紙の中に、月の満ち欠けとそれにマッチした鶏の羽色なんて、占いがあるんですわ。 ワテなんかは、信じてまへんけど、こちらの人では信じてる人が多いんですわ。
何かの要素は、あるやろけど羽色に結びつけるのは???
おもしろいですよね。
狼男って満月にわしゃわしゃしますもんね。
みんな「満月の時は、おっかしいよねぇ」って神代の昔から知ってたんでしょうから。
不思議なことって、いっぱいあります。
釣り人とかは、確かにいろいろ不思議をご存知でしょう。
経験的に覚えることも、いっぱいあると思うんだ。おもしろい!
面白いけど、人間って『逆らって』生きていこうとして来たんだなぁって。
www んじゃね、私は倖田來未を『江沢民』と呼びます。
いやいや、時期が重なって、住職ウハウハってのは、
どう考えてもなんか外的作用が働いてるって(笑
なんか潮の満ち引き、関係なくなって来てるらしいですね、人間。
だからきっと、いろんなもの取り落としてきてるんでしょうね。
馬とか、それで推し量るみたいっすね、まだ出産を。
馬だけじゃないか、家畜と言えど。。。か。
そそ、そうかなぁっと思った!
なんかケモノ臭いんだわ、線香に混じって(爆
コメントありがとうです!
そうなんだろうねぇ。磁場かぁ。。。そうかも。
小さいから。。それもあるねきっと。
だからさ、いろんな能力もね、人間取り落として来てるのね。。。
きっとそうだよ。
だからさぁ、いいもん食べなきゃイケナイんだわ。
大地から取れた、ちゃんとしたもの。。
インドはさ、そういうのとともに生きていくことを知る文化だからさ、
勉強すると面白いんでしょうねぇ。
。。。お気の毒なんだ。。。悪魔の子みたいな扱いなの?
ねね、その北半球南半球、面白いと思わない?
経済学の先生が言ってたの。だから南半球の人間は、してやられるって。
調べれば、誰かがきっと研究してるだろなぁ。。。
うん、関係あると思う。
だってさぁ、星の図られた偶然で地球が生まれて、その上にまた生まれて。
関係無いはずないよねぇ。。。
ニブくなったって事はですよ、もともとの危機回避能力も鈍ったって事ですもの。
随分人間は、怠けモンです。。。
月経なんて言葉もあるから人間もまんざらではないのでしょう。
イシダイのエサになるカニをね、夜中とりに行くんだけども
満月の日はカニが動き速いのよ。
それが明るいせいなのか、満月=大潮だからなのかは定かじゃない。
そして、釣果と潮周りも結びつかないところがますますわからないの。
そして、オレはBark at the moonをバカだも~ん♪って歌うwww
どのスケールで見るかによって、見え方感じ方も違ってくるしねぇ。
ねぇねぇ、その住職さんさ・・・
油断すると、尻尾が見えたり耳が尖ったりしない?
爪や牙が伸びたりとかさ~
KINACO宅の客なんだから、あり得るでしょ?
人間はいろいろと知りすぎてて、にぶくなってるんでしょうね
人間も影響ないとは言えないでしょーなー☆
何か統計とると出てくるかもね~。
残念ながら誰も研究はしてないのだろうが・・(笑)
インド5000年の歴史では、日食とか月蝕は不吉とされていて、忌避されてますよ。
その時に生まれた子供はちょっとお気の毒☆
北半球に悪が多いって・・・困るーーっ☆ 大陸移動しないかなぁ~・・・
しかし住職さま線香はともかく、獣臭いってのは・・・^^;
何か憑いていないといいですけど・・・ww
気圧というのもわかる気がしますし
潮の満ち引きなんかも・・・満月と潮の満ち引きとか
関係ありそうだし・・・人間は「死」とは別のかたちで
影響を受けているのかもしれませんね
ニブいほうがおしあわせ、だったりするのかも〜?!
気圧っすか?
。。。でも、それはあるでしょうね、圧だもの。。
顕著かも。。。表れ方が。。。
いやいや、神秘だわぁ〜。
おもしろいでしょ?
そうなのよ、人間だって動物だもの。
危険回避能力だってあっていいはずだし、なにしろなんかしら影響はあると思う。
統計かぁ。。きっとあるよね!
そそ沈む船から逃げるとかいろいろね!
さっとんさんの勘頼りなんだよ、人類はっ!
研ぎすましておいてもらわないと。。。
って書いてみたものの、なぜか神秘が感じられない(´◉◞⊖◟◉`;)
人間も動物だから多少は影響あるのかもしれない、
これは統計見ればある程度分るのでは・・
あらっ、大変だ!!
日々鍛錬して野性の勘を研ぎ澄ませてる私も影響受けやすいって事よね(><)
日照の差でこんなに気分が低下するのも自然体のせいなのかしら?
強い理性で本能を抑制してる人、不自然な(文化的な)生活に浸ってる人は影響受けにくいかも?
えええ?馬?特に馬?
なんか因果関係ありそうよね。
どんどんオダテタラ良いと思います。
多分、多分ですが、おだてに弱い子だと思います。
けっこう走ったり木に登ったり、すると思います。
殺人や自動車事故も多発なんですか!?
天体と生死ってどういう因果関係なんでしょうね。
朱華さんのレポートが聞けると嬉しいんですけど。^^
おもしろそうだろ?
それ聞く聞く!
絶対にね、何かあると思うのよ。
あとさ、「悪は北半球に集まってる」って話聞かない?
そういえばよ、オーストラリア吞気もの多いじゃない?
でも、もともとは凶悪犯まじりよね。でも、今は国民性は吞気だ。
オカシイと思わない?
おもしろそうなので、ちょっと調べてみたいと思います。
満月の晩は、自動車事故が増えるとか、殺人事件が増えるとか言いませんか?
人間も、影響受けてるんじゃないですかね。