Nicotto Town



東京群馬、エアプランツ道連れの旅(19

第二秘書がヤキソバを作ってる間に
わたしは寝る場所を確保です。

テキトーに寝袋を広げるだけの床面を
ゲットします。

そしてエアプランツを取り出して
チェックする。ラッピングしてあるから
蒸れてたら口を開けてやろうかと思ってたの
ですが、そんなこともなさそうなんでそのままに
しておくことにする。

明日の夜までガマンしてねー♪

などと声をかけてみたり(笑)
第二秘書は聞こえないふりかな。
ヤキソバ作りに集中してるんだよな、うんうん。

そんなことをやってるとヤキソバが
出来上がりました。

具はキャベツともやしか。
まぁヘルシー♪

うん、なかなか美味いよ。

安くていいフライパンが手に入ったらしい。
わたしは鉄のフライパンをいつも
使ってるのですが、イマドキの
やつを買ったみたい。

鉄のやつは重いしねー。
しかも割と高いし。

ついでにフライパンも褒めてやる。
よかったねー、いいフライパンが買えて(笑)

その後で生キャベツですー。
牛角の塩だれつけて食べます。

これかー、これがウワサの牛角のキャベツか。

初めて食べるんで、ウワサほど美味いのか
半分疑ってるσ(^-^)

おお、うっまーーっ。
これは美味いな。

ウワサはホントだったφ(.. )メモメモ

帰ったら向こうでもタレを探すかな。
生キャベツがこんなに旨いとは
知らなかったよ。

もう後は風呂はいって寝るくらいしか
やることはない。

ネットが繋がってるというので
ちょっとだけツィッター。

ローマ字変換がめんどくさくて
すぐ挫折orz

さ、寝よう。そーだ明日の朝飯は
寮の近くの数寄屋にでも行くか。

明日に続く

<昨夜のわたし>
昨日も関西勢が多かったかな。
後半になって東北勢が(笑)

さあ今日の一冊
「おやゆびとうさん」佼成出版社
スズキコージの独特の絵が印象的な絵本♪



アバター
2009/11/14 12:20
その辺で売ってるみたいよー、牛角のうま塩タレ♪
よかったら探してみるといいかも。
アバター
2009/11/14 10:31
生キャベツ美味しかったけど
ちょっと高かったような・・・究極のタレなのかな?!
アバター
2009/11/13 20:23
いやー、ひとのPCっていうだけで
呪縛が(謎
アバター
2009/11/13 19:34
ほへーそんなに美味しいんか@(´∀。`*)@じゅる
ローマ字変換→かな変換はKANAキーをクリックで簡単に出来るし
かな変換でやるだけやって戻しとけば良かったんにb(笑
アバター
2009/11/13 15:53
そーらしいよね、有名な某焼肉店のキャベツ(笑)
おお、コレも簡単で美味そうな。
さっそく今夜やるかな♪
アバター
2009/11/13 15:35
けっこう有名ですよねー<牛○のキャベツ(ちがw
うち御用達のサイトでもアレンジされたのが載ってますよー

http://cookpad.com/recipe/477582

こんなんとか。
今度何か足りなかったらお世話になるかなー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.