Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


さかな型ハニワゲットです^^(コメ閉じ)

画像

前ブログのお返事の途中で次アップになってしまい
お返事を書くのが時間的(+体力的)にきびしいので、
申し訳ないながら、コメ閉じにさせていただきます(´・ω・`)


さかな型ハニワ、なんとか初日に釣れました^^
ただ、最初に釣れたときは、なんかぼーっとしてて
持ち帰れる水槽の種類を調べるのは忘れるし、ついスタンダード水槽で持ち帰るしで
もいっかい釣らないといけなくなりました(^^;
なんとか2匹目も釣れて、ほっとしました(´∀`)

今回は、名人6から開始です^^
釣れたときの条件はこちら♪

竿エサ:名人4(50-15)、オーダー6(40-25)

大きさ:15.87cm、18.24cm

魚影:やや小さめ(らしいです(^^;;;)

釣れた場所:くいの左、網の中

水槽:金魚鉢とレア用2種を含む計6種、小さめ
 (ただの水槽セット、スタンダード水槽、いい水槽セット
  金魚鉢、キャンディポット、ハーフムーン)


釣り友の会の掲示板では、
竿とエサは、名人6(セレブセット、50-25)で釣られた方が多いようです^^

--

ランキングは、8種ランクイン、ブルーギル2位逃げ切りです^^
ブルーギルは、初日に1位で入ったのですが
先週までのランキングからすると、5位相当くらいの大きさみたいなので
絶対お立ち台は無理だと思っていました(^^;

ネオンテトラは今週もだめでした(^^;;;

--

ドリーム券、1000コインが当選していました^^
事務局ニュースで連絡が来るようになってから初です(^ー^;

--

キノコ狩りは、追加4種はもちろん、
まだ出ていない両思いだったラブレターもだめでした(^^;
1000コインも初日以降は全然です~。

--

ハニワといえば、
「ぽっぺん先生とどろの王子」っていう、ハニワが出てくるお話が好きで
小学生向きの本だけど、大人になってから買って持っています^^

ぽっぺん先生シリーズでは
「ぽっぺん先生と帰らずの沼」のほうがさらに好きで
こちらの本も手元にあります(´∀`)
これは、アニメのほうを先に観て、あとで本を読んだ覚えが。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.