Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


お題 「思い出に残るマンガ」 (^_^;)

最近、漫画を読まなくなりましたねぇ (^_^;)

大学生の頃までは本棚に山の様に
漫画が並んでいましたが
引っ越しの際に全て売り払いました ( T_T)_☐

それ以降、漫画を買わなくなりましたね (^_^;)
不思議なものです…



私にとって漫画と言えば
「週刊少年ジャンプ」のイメージです (^o^)b

小学生の頃は1冊160円か170円で
増刊号になると180円くらいになっていました (^_^;)

その頃のジャンプは本当に全盛期だったと
思います (^-^)


こち亀     …略させて (^_^;)
キン肉マン
Dr.スランプ
ハイスクール!奇面組
ストップ!!ひばりくん!
キャッツ❤アイ
ウイングマン
きまぐれオレンジ☆ロード
キャプテン翼
よろしくメカドック
北斗の拳
銀牙 -流れ星 銀-
ドラゴンボール
魁!!男塾
ついでにとんちんかん
シティーハンター
聖闘士 星矢
ジョジョの奇妙な冒険
燃える!お兄さん
BASTARD!!暗黒の破壊神
ろくでなしBLUES
ジャングルの王者ターちゃん
まじかる☆タルるートくん
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
SLAM DUNK
幽☆遊☆白書
るろうに剣心
   ・
   ・
   ・


もちろん まだまだ有りますが
改めて見てみると凄い作品ばかりですねぇ (^_^;)

上に揚げた作品はほとんど
テレビアニメになってるんじゃないかな (ー_ー)?

もちろん今でも人気作品は有りますが
比じゃないですね (^ー^)


私は良い時期に産まれましたねぇ (^u^)

クラスや学年を超えて共通の話題を
持ってましたから
知らない人とも仲良くなれる
コミュニケーションツールでしたしね (^o^)b

毎週毎週、兄弟3人で誰がジャンプを
買いに行くかで揉めてたのも良い思い出です (>_<)

「月曜日発売なのに、あそこの本屋さんは
 日曜日に売ってるよ!」

「何っ 買いに行かねば」  L(゜_゜ )¬=3=3



アバター
2009/11/22 10:39
漫画の世代が一緒ですねぇ。ルーテシアさんとは、大学生時代に顔あわせていたかも。。。
アバター
2009/11/20 23:28
あられちゃん!・・・・・は子供のころのあだなでしたwww
一番好きなのはスラムダンクですね♪
今も大切にしていますww
他は女性向けが多かったからわからないけれど、
マンガの中の主人公に本気で恋していた小学生時代を思い出します。
アバター
2009/11/19 21:42
漫画、上のだと北斗の拳読みました。
しかも大好きです!ジョジョはときどき連載してる
雑誌を読むのでリアルタイムで今見てる唯一の作品かも。
ほかのもほとんど名前はしってます。
昔の作品のほうが有名で大作が多いっていう印象です。
アバター
2009/11/19 17:36
なんだか ルーテシアさんと漫画のイメージが繋がらないんですが~(笑)
子供の頃は、誰も皆、読みましたよね~

少女漫画の定番雑誌…
『りぼん』『なかよし』『マーガレット』
発売日が待ちどおしかったのを覚えてます♪
アバター
2009/11/19 10:29
上記のタイトル、全て読みましたw

るろうに剣心…

別漫画で「平成先黒浪漫譚」なる言葉を作り、最後には集英社から追い出された作者がいます^^;

まあ、それが理由じゃないけどね^^v
アバター
2009/11/19 09:08
私も↓大喜さんと一緒でとんちんかん??覚えがない~
リングにかけろ!もだいすきだったわ~www
アバター
2009/11/19 08:23
私は高校は寮生活だったので、
ジャンプの廻し読みだ唯一のたのしみでした。<テレビないからね?

で、上記のタイトル・・・とんちんかん以外みな覚えてる。
こち亀は167巻目だっけ?
う・・・リングにかけろがない・・・・?<古い?
アバター
2009/11/19 07:03
いま、押入れにあった漫画を売ろうとしてます^^;
場所を取ってると言う理由ですねw 幾らになるかな?w
今でも大切に取っているのは、幽遊白書です^^
スラムダンクに続いて私の青春ですwww

アバター
2009/11/19 06:45
るろ剣とか懐かしいですねw

最近ではホント買わなくなりましたね・・・

マンガ喫茶に行った時に読むくらいですかねー

大人になりましたわーww




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.