Nicotto Town



美術館


 家から少し離れた所にホテルのアイビースクエアーがあり
その裏に漫画家のいがらしゆみこ先生の美術館があります。
全国のファンの人達が来るみたいですε(◡‿◡✿)з
あと、ついでと訪れるみたい

面白い事にこの美術館はお姫様体験がありドレスなどを貸してくれます
話しによるといがらし先生のデザインと言われた。

この先生の作品はリアルでは知らないんだけど
漫画喫茶などで拝見しました。ε(◕‿◕✿)з
昔の描き方、今の描き方と時代に合わせて描くんだなっと思いました。


 

アバター
2009/11/20 16:45
リザリオさん:別にコスプレで撮影する場所もあるんだよぉ
アバター
2009/11/20 14:19
お姫様体験いいな〜
リアルではやった事ないな〜。

機会があったら行ってみよう♬
アバター
2009/11/20 11:16
小桃さん:お姫様ドレスはコスプレみたいなもんだからね
アバター
2009/11/20 11:15
華音さん:観光のついでで訪れる人が多いみたいですε(◕‿◕✿)з
アバター
2009/11/20 04:59
HPみたよん^^

http://www.aska-planning-design.co.jp/museum/museumtop.html

ほんとだ~お暇様ドレスあるんだね~^^
アバター
2009/11/19 23:20
いがらしゆみこ先生の美術館があるのは知りませんでした!
是非行ってみたいですね。
キャンディキャンディは大人買いをして全巻持っています (^0^)Y
アバター
2009/11/19 21:17
まゆたろうさん:個人情報だからダメです(>_<)
ほとんどの人達がお姫様体験してました❀◕‿◕)ノ
アバター
2009/11/19 20:26
みよさんのお姫様写真、見てみたいな~ヽ(@▼∀▼@)ノw
アバター
2009/11/19 19:57
ちゃー66さん:そうですε(◕‿◕✿)зキャンディキャンディを描いた人です。
当時はブレイクしたみたいね
アバター
2009/11/19 19:57
恵さん:私も最近はマンガを読まなくなりました
お姫様体験で記念写真を撮りましたε(◡‿◡✿)з
アバター
2009/11/19 19:49
いがらしゆみこ って…キャンディキャンディとかのひと?
アバター
2009/11/19 19:27
漫画、最近読まないですね。
学生時代は、別冊少女コミックやはなとゆめだったかな、それに少年ジャンプにマガジンにサンデー
ずいぶん読み漁りましたね(笑

お姫様体験、してみたいな。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.