これからパソコンを買う人へw
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2009/11/20 14:47:22
これからウィンドウズPCを買う予定の人~
Windows7の32ビット版と64ビット版の性能比較が
出ていたので参考にしてみてねw
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091120-00000006-trendy-ind
詳細
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?ST=yahoo_headlines&P=1
キャンペーン内容:http://webryblog.biglobe.ne.jp/nicotto/
登録先:https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/regist.do?t=blog&ref=camp_entry
✿Excite ブログ→チワワ=白
キャンペ-ン内容:http://media.excite.co.jp/blog/nicottotown/
登録先:http://www.exblog.jp/
✿seesaa ブログ→チワワ=ゴールデン
キャンペ-ン内容:http://blog.seesaa.jp/contents/avatar/nt/?via=avatar_nt14
登録先:http://blog.seesaa.jp/
✿so-netブログ→チワワ=ブラウン
キャンペ-ン内容:http://blog.so-net.ne.jp/_contents/avatar/nicotto/
登録先:http://blog.so-net.ne.jp/
✿269gブログ→チワワ=クリーム
登録先:http://269g.jp/
↑の内容ではシステムのプロパティを見れば
出るらしいけど、うちのはwin7なので
すでに見方が違うし2GBしか積んでないから
詳しく説明はできましぇん^^;
どこを見ればいいの?
システム情報の合計物理メモリ?
利用可能な物理メモリ?
そこから教えて(笑)
認識できないとはOSが3GBしか使用できないってこと^^;
4GB積んでるのは2GBが2枚入っているか
(2GB+1GBではメモリアクセス動作が遅くなる?)
4GBが1枚なのか(そんなのあるのか?w)
最新PCは知らないけどねw
やはりXPも3GBまでみたいだねw
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/xp4gb_a16a.html
無駄状態って、それ、何?
意味ないよねー。
認識しないって、どういう状態?
思わず自分のPCのシステム情報、見に行っちゃった(笑)
書いてたのかww
変え前には価格.comで調べてみては?w
>もみ
行けたらいいのにねぇw
今度は8GB?w
でもXPで4GBって認識できるのかなぁw
Win7の32ビット版は3GBまでしか認識できないのだw(Vista32もね)
実は4GB積んでも1GB無駄状態^^;
だってメモリが4GBだったら、今のPCと同じだし。
でも、ずいぶん各社対応が違うんだね。
もう新しいPC買う時は、タッキー☆についてきてもらおうっと。
何がなんだかわからなくなりそうなんだもん。
私は32ビットでいいやろうなぁw
1人暮らしに向けて my PC 買わねば!キャヽ(o`・∀・´)ノキャ
そうだねw
みかはまず新PC購入で快適ニコライフをめざさないとねw
>ナナリーさん
たまにそういうのもあるらしいけど
もし遊びたいものがある場合
電気屋さんで試してから購入した方がいいねw
けれど全体的に将来64に移動するらしいので時代を考えなくてはならないんでしょうね^^;
なんだかコムズカシくてよくわかんないけど、買うなら32ビット版で十分かなぁ。。。w
データとか別に増える予定もないし、64ビットはメモリ増設が4GB以上可能ってことだけど
今のところはそこまで必要ないかなぁ・・・・
ニコするぐらいなら32ビットで問題ないでしょ^^てか、今のPCに比べたら今売ってるPCは
もっともっと性能いいわけだし、一日でも早く快適ニコライフを送りたいものですな・・・w