Nicotto Town



3連休1日目♪

3連休1日目。

今日は映画を見てきました。
見てきた映画のタイトルは・・・

「2012」
http://www.sonypictures.jp/movies/2012/
マヤ文明の暦が終わる2012年12月21日に地球が滅亡するという予言を題材にした
ディザスター映画です。
監督は、『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』のローランド・エメリッヒです。

点数としては・・・
85点(/-\)
うちこういうパニック映画好きなんですよね~
CGを駆使した自然災害の映像は迫力満点でしたね!
ただ、いつも思うのですが、ディザスター映画って、最後はヒューマンドラマになるんですよね・・・
そして、主人公たちは助かると・・・
たまには、こう、救いようのない全滅でもいいと思うんですけどね><


映画を見た後は、お昼ご飯を食べにヨドバシカメラに♪
「京風スパゲッティー 先斗入ル」
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003589/
ヨドバシの8Fにある和風のパスタやさんです。
注文したのは、
「秋のきのこと帆立と銀杏の醤油バターのパスタ」
これがなかなか美味しかったです♪
パスタ好きなので、また行きたいなぁと思いました(/-\)

その後は・・・
「カフェコムサ」
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002281/
はい、みなさん期待通りのスイーツです(*ノノ)
今回は、イチゴモンブランを頼んでみました。
モンブランと、イチゴのショートケーキと、タルトが同時に食べられるような美味しさでしたね♪
これも、なかなか♪
このお店、ドレを見ても美味しそうに見えるのですよね・・・
いつか全メニュー制覇したいのですが、いかんせん、ケーキ1つが850円もするのでなかなか><。。

アバター
2009/11/22 22:42
>りえちゃん
映画館でチャックしたんですねーw
内容もチェックしてあげてください><
舞台は、次で今年最後なんですね~
がんばってくださいね!

>gardeniaさん
うんうん、いいですよねーw
3連休ということもあって、いっぱいでしたw
ヨロイヅカも美味しかったなぁ・・・・
こっちこそ、おごってください><
ロールケーキプレイングは、たまにやってますw
でも、ランキングには入れそうにはありません;;
アバター
2009/11/22 22:09
あれ?そういえばこれ知ってましたっけ??
マコトさんにぴったりだな~って思うんですけど(*´艸`)ウフフ
 http://info.cocolog-nifty.com/game/2009/11/post-322f.html
アバター
2009/11/22 22:08
やっぱりカフェコムサはいいですよね~♫♬♫♬
味だけでなく、見た目も(≧∇≦)bですもんね ^^
いろんな場所にあるから定番のお気に入りのお店だけど
やっぱりヨロイヅカに行きたい!マコトさんおごって!!wwww
アバター
2009/11/22 20:44
そうよ。。美よ美!!こないだマイケルの映画行ったとき予告してて、美はないな、ってチェック済み。。
やっと疲れがとれてきて、やる気になってきたの^^年内もう一回舞台があるので・・・
もう寝ます。。
アバター
2009/11/22 20:05
>あずー♪さん
うふふふ、美味しかったですよ^^
あげませんよ?w
アバター
2009/11/22 20:04
>りえちゃん
た、たしかに、美はいなかったかも・・・
美がいっぱいいるなら、パニック映画でも見に行ってそうですねーw
ミルクレープですか~
いいですね!
わたしのは?;;
しかし、明日も練習なんですね~
晴れるといいですね><
アバター
2009/11/22 20:00
2012見にいったんだ~~話題作だし見に行きたいとも思うけど、
私、あんまりパニック系好きじゃないのよね・・・それに、美が・・・いなかったでしょw
またカフェコムサ行ったのね^^ 完全制覇目指してください!!
私は今日はミルクレープ食べました^^
明日も☂かな・・・明日は荷物多いんだけどな・・・w
アバター
2009/11/22 19:57
うう
いちごモンブラン・・・(* ̄ρ ̄)キュル
アバター
2009/11/22 19:42
>Kazzさん
うふふ、名前だけで美味しそうでしょー?w

>あすかさん
たしかに、端役は、さくっと死んじゃったりしますね・・・
かわいそうなぐらい;;
和風パスタも、美味しかったです^^
アバター
2009/11/22 17:41
災害ものだと役者クラスで随分違いが出てくるんですよね。
端役とか若手はあっさり死んで、大物クラスになると時間をかけて
死んでいくと(派手な音楽付き)。

こんな話はいいとして、和風パスタが美味しそうです♪
アバター
2009/11/22 16:36
イチゴモンブラン・・・新鮮な響き!
アバター
2009/11/22 09:23
>ひろちゃんさん
デイ・アフター・トゥモローは、発売日にDVDを買いました(/-\)
映画館で見たらもっと迫力があって、もっと面白かったんでしょうね・・・
ああいう映画は、映画館で見るに限りますね!
イチゴモンブラン、美味しかったですよ^^
機会があればぜひ!
まあ、確かに気軽に行けるところではないですけどねw

>tontoさん
新梅田食道街のカオスな感じが好きなんですかーw
確かに人も多いし、カオスな感じはしますね(/-\)
お勧めの店とかあります?( '')
阿み彦って、鰻やさんなんですね~
知らないことがまだまだいっぱいです><
アバター
2009/11/22 07:55
梅田のヨドバシ?
梅田は新梅田食道街のカオスな感じが好きで
大阪行く度につい寄ってしまうw
あとお初天神とこの阿み彦は絶対行く!
アバター
2009/11/22 00:51
インデペンデンス・デイと デイ・アフター・トゥモローの
この2本ともにすばらしい映画でした!何度見ても
感動しますネ。
ぜひ観にいきたい映画のひとつです。


イチゴモンブラン?おぉ~~!!初めて聞く名前です。

>ケーキ1つが850円

えー!!そ、そては通常のケーキの倍ほどでしょうか。
あぁぁx、特別な日、ようですね。う~~ん、おいしそう!!
アバター
2009/11/21 23:59
>まゆさん
おお、まゆさんも好きですか^^
いやぁでも、いつも主人公が助かるんですもん><
横浜にも同じ店が入ってるんですね~
美味しかったのでぜひ^^

>のばらさん
今日から公開ですからね~
デイアフタートゥモローとかもやってました?( '')
主人公が死ぬ映画って少ないですよね・・・
まあ、そういうもんなんでしょうけどねーw

ペペロンチーノいいですね!
わたしも好きです(*ノノ)
パンも美味しそうですね・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ケーキは当然欠かせません!
ちなみに紅茶も、700円ぐらいしましたw

>オリちゃさん
いろんな説が出てますよね~
まあ、ノストラダムスの予言と同じで、2013年にはなかったことになってるんでしょうけどね(/-\)
パスタもケーキも美味しかったですよ^^
値段相応の美味しさが!
いや、まあ、安いほうがいいんですけどねw

>meiさん
うんうん、高いのは高いです・・・
でも、それだけおいしいですよ(*ノノ)

>やこさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
面白かったので、好きなのであればぜひ(*ノノ)
ノウィングも、映画館で見ましたね~
でも、まさかあんな展開になるとは・・・
確かに、ハッピーエンドではなかったですけどねーw
アバター
2009/11/21 23:26
ディザスター映画大好きです。
「2012」も気になってたので、観て来ますね~!

全滅に近いディザスターなら「ノウィング」はどうでしょう?
そろそろDVDになるんじゃないかなあ。
アバター
2009/11/21 23:20
ケーキが850円はお高めだねぇΣ(″ー゛;)
やっぱ値段が高いだけあって、おいしいのかしら??


アバター
2009/11/21 23:15
2012年 リアルでも気になるね・・・
パスタ♪しかっも 秋限定?いいねぇ^^ 2つの味が楽しめるケーキなんやね。
850円高いwww でもそれぐらいおいしいのかな・・・。
アバター
2009/11/21 22:51
 今日はスターチャンネル(有料で映画を放送している番組)で2012放映を記念して(?)
ローランドエメリッヒ特集やってました^^
私は割とパニック映画は見ませんねぇ〜…本当にあったら嫌なので逃避してるのかなぁ
大体の映画が主人公死にませんからね^^;
 奇遇ですね、私は夕飯にパスタを食べました。
ペペロンチーノ、家にいるときのパスタは大体これです^^
そんでポンパドールのチーズのパンに生ハムとトマトを乗せて……♪
美味しかったです……ボジョレーも開けました、今年のは出来が良いらしいですね
 流石、ケーキは抜かせないのですねwww
タルトも入ってるんですか〜、ちょっと想像出来ませんww
はは、それは流石に高いかな。せめて600円…、紅茶がその値段する所もありますが^^;
アバター
2009/11/21 22:45
私もパニック映画好きです^^
でも、救いようのない全滅って・・・><
一応希望は残しておかないと☆

横浜のヨドバシカメラにも同じパスタ屋さんがあります!
気になっているので、今度入ってみますね^^
カフェコムサのケーキはおいしいですよね。
マコトさんと住む場所遠くても、同じ店って結構あるんですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.