Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


JET


http://www3.to/juubangai
いきなり本人のHP『十番街通信』URLから(笑)
 
ホラーが、嫌いなのになぜか 惹かれる6人のホラー作家の一人が JETさん
本名:門脇佳代さん 高知県出身の漫画家さんで、同人時代を経て少年誌キャプテンで デビューしたものの 少女誌に転向し ホラーやサスペンスにミステリーを専門に書かれている漫画家JETさんです。

J9シリーズが好きで ゴーショウグンもハマってたJETさんは、同人時代にアニメージュから JETさんが描いたポスターが付録で付いてきた ほど入れ込んでました(笑)

ミステリー好きでミステリ小説を愛し多くのミステリーを漫画化にした漫画家さんでもあります。

十番街通信(HP)の題名にもなってる漫画
・倫敦魔魍街
飛鳥コミックスから続編も出ています。息の長い人気漫画ですね
狼男のホームズと 吸血姫のワトソン 幽霊のハドソン夫人に 旦那様もゾンビで登場と
ジャック、切り裂きジャックと間違われて警察に射殺されるが、ゾンビとして復活(笑)しかもお人よしの優しいゾンビ(笑)
わけありのホームズの弟フレデリックは、モリアティーと名乗り シャーロックホームズのメンバーを置き換えてのと言うか ホームズがあこがれてそう名乗っている(笑)
魔物の怪奇事件を解決していく人の味方のホームズ達です。
コメディではなく(たまになるが・・・)本格サスペンスホラーです。
大好きなシリーズの1つです。

十兵衛紅変化
 柳生十兵が、転生した先は・・・女子高生(笑)
あるきっかけで 一応彼氏となったやくざの男は、荒木・・・又衛門の子孫だった。
十兵に入れ替わった少女(2重人格的な感じ)と荒木のコンビが 何事件を説いていくお話で コメディタッチで面白く大好きなのですが・・・続編書いて・・・^^;

綺譚倶楽部
金大中小助と久我雅夢(なぞの人物)とで怪事件を説いていく 大正時代の探偵のお話でこちらも 面白いですね~と言うか 基本同じなのですが タッチが違うのでこのお話も好きです 続編待ってます(笑)

他にもいっぱいあるのですが、この3つが特に好きです

原作の小説を漫画化したのを紹介

黒蜥蜴 (原作:江戸川乱歩)
オペラ座の怪人 (原作:ガストン・ルルー)
エラリー・クイーンの冒険 (原作:エラリー・クイーン)
シャーロック・ホームズの冒険 (原作:コナン・ドイル)
ウエスタン武芸帳 (原作:菊地秀行)
吸血鬼ドラキュラ(原作:ブラム・ストーカー)
アッシャー家の崩壊(原作:エドガー・アラン・ポー)
暗闇からいらっしゃい(原案:竹河聖)

横溝正史シリーズ
金田一耕助シリーズ
獄門島
本陣殺人事件
睡れる花嫁
八つ墓村
悪魔の手毬唄
犬神家の一族
悪魔が来りて笛を吹く
悪魔の寵児
悪霊島
名探偵・由利麟太郎シリーズ
真珠郎


ハーレクイン・ロマンス
シリーズ
ハリケーンの夜 (原作:リタ・C・エストラーダ)
レディとFBI (原作:ダラス・シュルツェ)
いつわりの結婚式 (原作:アネット・ブロードリック)
罠に落ちた秘書 (原作:アマンダ・ブラウニング)
償いの結婚式 (原作:リン グレアム)
罪深き誘惑 (原作:シャロン・ケンドリック)
シークに魅せられて (原作:シャロン・ケンドリック)
弔いの鐘のあとで (原作:シャロン・ケンドリック)
バイキングに抱かれて (原作:ジュリア・バーン)

と言う感じに いろんなミステリー小説を漫画化しています。
紹介していない本やシリーズもあるのですが・・・今回はこのあたりで^^;

街にいくの忘れて・・・タイムアウト・・・・編集しまくったのが失敗^^;
きのこもそろってないのに・・・・ToT
以前に 誰のブログにもコメントも書いていない私・・・
ごめんなさい!!

アバター
2009/11/23 20:24
ズラ~ット本棚に並んでるのよね・・・
小説シリーズも 元を壊さず表現してて 小説が苦手って方には読みやすいと思います。
エラリー・クイーンしりーずももっと 続けてほしい楽しんだもん

後 最初にあげたオリジナルの3つも面白いですね。
それぞれ個性があって ミステリー楽しいです♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.