Nicotto Town



やったね!イベントの始まりだっっっ♪




本日、長唄を聴きに日本橋までお出かけ♪

長唄だけを聴いたことがなかったのだけど、

なかなか良うござんしたwww

もっと、ちゃんと、長唄のこと知ってみたいな♪

ほんとは、ちょっと習って見たい気もするのだけど、

「着物」と「正座」考えるともう・・・(^^;)!!!

ドキドキしながら、帰りの電車の中でノートPC拡げ、

クリスマスアイテムチェックしてる私って・・・相当の中毒

だなあwwwのりPどころじゃないねwww

ところで、フリマの続報なのですが・・・。

続報書こうにも、「Pガチャアイテム不要」ってかいただけで

応募が来なくなっちゃったのだwww

パイレーツマントは、明日までなので、

最後に素敵な応募が来ることを願って、寝ようwww

アバター
2009/11/26 19:29
聖夜ちゃん♪

まあ、中毒なんですよね、みんなwww
毎日Inしてるだけでも相当www
了解でっす!
アバター
2009/11/26 19:23
菊丸さん、ღ゜聖夜゜ღです。
1週間後に戻すので、その間だけ。
ごめんねややこしくて…
アバター
2009/11/26 17:30
いいなぁ☆ノートパソコンほしいww
聖夜も中毒って親に言われちった…;;
アバター
2009/11/26 09:26
蘭ランらんさん♪

ほんとにねーーー!まさかゲームのためにPC持ち歩くように
なるなんて、去年までは考えられない状態ですwww
おかげで読書の時間が減るwww
フリマ、とりあえずお待たせしたくないので、
一応、ありえない応募は、全部お断りしておりますwww
なので、応募がこの先来なかったら、一旦キャンセルになります~www

長唄、馴染むとなかなかいいですよん♪♪♪

みきさん♪

ほんとにね、ゲンキンだと思いますわ~www
まあ、これが現実かと(^^;)
よく、交換ブログで、「このアイテムをフリマに出せば
このくらいのものが集まるので、それ以上の交換を」
なんて見かけますが、大嘘だと思うwww

そんな素敵なアイテムガすぐに応募で来るなら、
みんなフリマに出すと思うものwww

ガンちゃんさん♪

いやーーー、クリスマス盆踊り、楽しみなのだ~!!!

teaさん♪

そうなんです!そうなのよ!!
リサイクルチケットの使い道にもよるかとは
思うのだけど・・・。
「お部屋アイテムのみ交換」だったら、
私的には、魅力半減かな~!!!

去年ものアイテムとか出るんだったら
頑張るけどwww

LUNASさん♪

ふふふ・・・。私、凝っている間は、ほんと夢中になるんですよwww
いつまで続くかはわかりませんけどね~!!!

つゆくささん♪

長唄は、美空ひばりさんの影響もあるかな(^^;)
年代もさすがに違うので、ひばりさんのファンというわけ
ではなかったのですが、総集編?みたいなビデオ見たとき、
長唄?小唄?みたいなのを歌っているシーンがあって、
その後歌舞伎をよく観に行くようになってから、
徐々に興味がわいてきましたw

ドライなアメリカンポップスもいいけど、
情緒のある、余韻の残る長唄は、
こころにじんわりと来ます♪
アバター
2009/11/26 08:49
粋な菊丸さんですこと

日本人ならやっぱり日本の物を見たり聞いたり

触れ合うことが大切ですもの♪
アバター
2009/11/26 08:44
きっとPガチャ回している人は、ダブリのPガチャの在庫整理したいんですね・・・
でも、何度かトライしていたら、もしかしたら、誰か応募してくるかもですw
それにしても、電車の中まで、ニコにインとは・・・
アバター
2009/11/26 08:00
Pガチャ不要=応募が来ないなんですね~><
これってリサイクルチケット?導入されたら変わるのかなあ?^^

人が着ているのをみるとさらにクリスマスPがほしくなって悩みます・・・
かわいい~^^
アバター
2009/11/26 07:41
クリスマス物もいろいろ出たので
今日からタウンはサンタ服などで賑わいそうですね^^
アバター
2009/11/26 00:46
みんな現金なのね。
アバター
2009/11/26 00:46
そぉか~♪
こんなに長い間待つんだね^^ お勉強になります♪
待って・・・キャンセルくらったりしないのかな??
そりゃ「これだ!!!」って思ったら即決めるとは思うけど・・・
最後まで結果が・・・楽しみ~♪㋱が離せない^^


ところで・・・長唄とはwwなんとも渋い!!
そして・・・電車の中で・・・ニコ^^
もうのりPぃぃぃをはるかに上回るww
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪ 私もでつ><



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.