夢には金は出ないかw
- カテゴリ:日記
- 2009/11/26 10:50:39
事業仕分を見て思った。
9割ぐらい支持しているらしい。
今までの暗黒面をさらけだすのは快感だからね。
しかし、考えないといけないことがある。
オレは大学で天文学を学んでいたんだけど、それって費用対効果0だよね。
遠くの星の出来事を研究しても金にならん。
アメリカが月へ人を送ったのもそう。
何兆円かけたんだよ。
何人の飢える子供を救えるんだよって感じだよね。
でも、人間の生きる本質って娯楽とかの効果を生みにくいものにあるんだよね。
何でもかんでもバッサリ切るのは違うかもね。
まあ、天下り団体のおっさんに払った給料もめぐりめぐって経済効果があるんだけどw
結局は民意があるかどうかなんだけど、民意も感情で動いているしw
難しいw


























おお、理学部で全く関係ない職業についた人がここにもw
私もビッグバン以前は神の領域と思っていました。
>ライオンちゃん
ばら撒く頃にはライオンちゃんは社会人になり、搾取されるほうだと思うよw
きっと年金ももらえないw
>りささん
ひも理論は4つの力6つのクオーク6つのレプトンを別の角度から統合しようとしている考えです。
天才が集まってもまだ解けないから時間がかかるんでしょうね。
大まかな仕組みは理解できても未来とか不確定要素の多いものはりかいできないでしょうね。
種を蒔いたら・・・芽が出る。 神の御技じゃ~ と喜んでたなぁ・・・(遠い目)
それかばら撒いてくれぃw
…天文学を勉強されていたんですね?
私も天文は好きですが、物理が苦手なので学べませんw。
ビッグバン説以来、宇宙誕生秘話が停滞してますが。
あの、例の「ひも理論」ってやつは・・・・・どうなんでしょうね?
量子力学と相対性理論の融合という事らしいですが・・・・・・かなり理解不能です。
人間に宇宙の全てを理解する日はやってくるのでしょうか。
(ブログと関係無くてすみません)