Nicotto Town



絶滅するかもしれない動物

  ○ パンダ
    絶滅に瀕してる動物で、生きてる化石とも言われてます。全
    世界に1500頭ほどしかいません。今でも貴重な毛皮とて、
    密猟されている。
  
  ○ ホッキョクグマ 
    現在2万頭ぐらいで、地球温暖化の影響で生息地がだんだ
    ん減っています。

  ○ オランウータン
    現在6万頭ぐらいいますが、森林破壊で数が減ってきてま
    す。稀少動物をペットとして手に入れようとする悪い密猟者
    がいます。
 
  野生動物は、みんなで守らないといけないね。

アバター
2009/11/28 00:42
パンダは繁殖して欲しいなぁ。
まだ一度も見たことないです~!
アバター
2009/11/27 23:21
そうですね。
さっきも授業でイトウという魚を絶滅させない方法について学んできました。

…私、イトウを釣りあげたら必ず持って帰っているので、罪悪感で一杯だったw
アバター
2009/11/27 22:08
僕も授業で習いました
野生動物はしっかり守らないと^^
アバター
2009/11/27 21:44
人間も住みづらい世の中です。
自殺者も増え続けてます、何とかしなくちゃぁ(;一_一)
アバター
2009/11/27 18:49
パンダって、いくらでもいるのかと思ってた・・・
アバター
2009/11/27 17:38
パンダの毛皮って身につけたらすぐわかって捕まっちゃいそうなのに・・・
けっこう堅い毛らしいけど、何にするんだろう
アバター
2009/11/27 17:30
人間は、酷いです。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン
自分達の為に、動物を殺します・。・。・。・。
悲しいですね(T◇T)
アバター
2009/11/27 14:31
身近な動物がって思うと悲しいですよね..
ずぅはパンダとか見たことないです
いつまでも見れる世の中になるといいですね
アバター
2009/11/27 14:08
ホッキョクグマは温暖化の番組とかで、よくやっていますね。
氷が解けてしまって、移動ができないんだとか…
CO2削減に励まねば…
アバター
2009/11/27 13:24
本当に、日本も四季というのがかんじられなくなりそうですから、

動物も気候や食べ物など、生活がおかしくなってきてますよね!

アバター
2009/11/27 10:29
そうですね。
こんな危機的状況に追い込んだのは人間ですから
皆で守らないといけませんね。
アバター
2009/11/27 10:10
こんちゃ!
パンダは凄く少ないね。
毛皮の為に密猟するなんてダメだよな~。
自分勝手だよ。
もっと厳しく取り締まらないとね。

takeru君ダンディーだね。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2009/11/27 09:45
日本でもとてもなじみ深い動物たちばかりですね。

この手で地球を変えてしまった人間が
責任もって、彼らを守らなくてはいけませんね。
アバター
2009/11/27 09:17
北極グマぁ~~~;;
氷がなくなっちゃったら・・・どうなっちゃうんだろう。
ウ~~~(TmT)ウゥゥ・・・
アバター
2009/11/27 05:46
オランウータンは、アメリカのディズニーワールドでも保護活動していましたよ。


パンダは、成長していくのが難しいみたいですね。
アバター
2009/11/27 05:33
ほんと、そうですね。
環境破壊を進ませたのが人類、自己満足のための密猟を行なうのも人類ならば、その責任を負うべきですものね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.