Nicotto Town



オートバイ


小学生の高学年の頃、巷でスーパーカーブームが
巻き起こりました !
たくさんの小学生たちがカメラを持ち、街中や高級中古車店に殺到して、
いわゆるスーパーカーの写真を、撮りまくっていました・・・・・

僕も御多分にもれず、お店やモーターショーに出かけては、
ランボルギーニやフェラーリ、マセラッティといった車の写真を、
たくさん撮ったものでした・・・・・

しかし、中学生になると先輩たちが、バイクの免許を取り始め、
ずっと先の自動車免許より身近な、オートバイに惹かれていきました・・・・・

思えば、小さい頃から、ヒーローたちはバイクに乗っていましたから、
バイクも大好きな方でした・・・・・

16歳になって、原付、中型と免許をとり、中古の400ccを、
バイトで1貯めた10万円で購入したことから、
僕のバイクライフがスタートしたのでした・・・・・・・・

今現在、10数台を乗り継いできて、とても満足しています・・・・

これからも、ずっと乗り続けていきたいものです ^v^

アバター
2009/11/28 10:03
亀仙人 さん どうもありがとうです !

車と違って、天気や気温が、とても影響するのがいいですよね ^^
400ccだけじゃなく、全体的に減少傾向かもしれませんね・・・・・・・・
車検制度、交通法規、経済問題・・・・・・
原因は色々あると思いますけど、
やはり、少数派になっても、乗り続けたいものです・・・・・・

お互いに、安全運転でがんばりましょう ^v^
アバター
2009/11/28 09:58
ニナ さん ありがとうございます

そうなんです、夏暑くて、冬寒い・・・・
でも、そういった季節を肌で感じるのも、
また、気持ちのいいものなんですよ・・・・・

安全運転で行きますね !!  ^v^
アバター
2009/11/27 21:18
こんにちは。

σ^^も昔乗ってました。
春になって気候が良くなると、乗りたくなってムズムズするんですよね~。

ドゥカに乗っているんですか!?
いいですね。^^

最近、バイク業界を心配しています。
400ccの国産バイクがすごく減っているような。。。特にオンロードタイプ。
ライダーの数も減っているようですね。
バイクの楽しさを大事にしていきたいですね。
アバター
2009/11/27 18:34
バイクほんとーにお好きなんですね^^

私は、バイクを見ていると「夏は涼しそう」「冬は寒そう」っていつも思っています。

あと、「気をつけてー」って思っています。

なので、ボニさんも気をつけて下さい。

アバター
2009/11/27 18:19
明日花 さん ^^ どうもです~~ ☆

18年前からは、大型なんですよ ^^
今は、DUCATI というメーカーの、800ccに乗っています ^o^

僕の妹も、教習所に行きましたが、バイクは断念して、車にしました・・・・
今は、通勤に原付バイクを利用してますよ!

自分で運転していると、なぜかバイクの後ろは苦手です・・・・・
安全運転なら、大丈夫なんでしょうけどね・・・・・

自動車も運転しますが、バイクは全然違う乗り物ですよね・・・・・・
数年前、事故で骨折したのですが、
やはり、気持ちいいので、降りる気になれません・・・・・

明日花さん、原付は乗っているのでしょうか?
いずれにしても、安全第一ですね ^v^
アバター
2009/11/27 17:38
ステキ❤ 中型持ってるんだぁ
バイクって気持ちいいよね♫
私は原付を取ったあと、中型も!と思ってたんだけど
自動車免許を取得して断念しましたぁw
だから憧れちゃいますよw
バイクの後ろに乗る機会には恵まれましたけどねぇ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.