Nicotto Town


現代版高宮概論。


明日は学校ですね。



今日はPTAの学年行事で
中学校生活最後の行事を楽しんできました
(最後といってもあと卒業式が残っているんですが;;)

その後クラスで焼肉に・・・・
お腹一杯食べてゲーセンでお金すって悲しい気分に
親にお金を貰って遊びに言ったんだが・・・・・・

今思い出したことがひとつ
友達の誕生日のプレゼントを買っていなかった;;
もう親にお金くれなんていえないしなあ

明日渡すって言ったのになあ
嘘つきじゃないか自分
あー

遠くに飛んで逃げたい

ニルヴァーナ聞いてるけど
こんな音ちっさくて何が楽しいんだよ
耳を吹き飛ばしたい気分なのに

明日は学校だから
明日の為にも気分を盛り上げないといけないのに
キタキター\(`◎×◎´)/ーーー

もう仲の良かった友達も最近面倒くさく思えて仕方ない
いつまでも馬鹿のまんまじゃないか
もうそろそろやめたらってカンジ
何もかも
別に死んだらっていってるわけじゃない

何かが変わってくれるのを願っているけど
帰るためには自分が変わらないといけないっていうよね
卵が先か鶏が先か・・・・・・・
何を変えれっていうのさ

もうみんな鬱陶しくなってくる
1人でいるいからそう思うんだろうな

人と接している時の自分は明るい自分だけど
その明るい自分が1人になったとたんに
暗い自分が文句をいう

ぺこぺこして良い子ぶって
面白い事いおうとして喜んだりして
だせーーってね

誰かに聞いて欲しい事が沢山あるんだけど
いざ言おうとすると勇気が出ない
だから日記とかに書き連ねたりして結局自分に溜まっていく
馬鹿みたいな

お互いの事が嫌いなら結婚なんてしなかったらよかったのに
うちの親は両方クズで下衆みたいな野郎
その娘の自分はその切れ端みたいに汚い人間
足掻いて足掻いてるけど結局馬鹿だしな自分
でも大丈夫だと思ってるんだよね

自分の知っている事全部いってしまいたい
それで何もかも壊れてしまえば
さっさと新しく立て直せるじゃない
家みたいに
どっちに時間かけたほうが良いんだろうか

もう嫌になる
こんな事なんで考えないといけないんだろう
そんな暇があるならギター弾いて歌でも歌って
ステキな人間になれるのにしなーい

明日学校だよ如何する?
数学の先生怖いんだけど
ホントに背の高い人とか嫌い
大人とか嫌い大人なんかになりたくない
あの人たちは多分適当にいきるのになれちゃったんだよ
少なくとも自分の周りにいる大人の人達は
子どもでいたいと思いつつも全然子どもじゃないんだよね
自分も子どもじゃないけど
子どもはきたないし大人はきたないよね
きたないよね

あーー

友達の誕生日プレゼントは如何したら良いんだろう
それが問題なのよ
ケアベア買ってこなきゃ
だって喜ばせたいじゃない
自己満足のためにも絶対に

如何したら良いのでしょうか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.