レンジでポン(笑)
- カテゴリ:レシピ
- 2009/11/30 00:57:04
長芋(山芋)と片栗粉で 磯辺焼きの話 前に書いたのですが・・・
フライパンで いけるなら レンジでは?って 事で試してみましたん
材料
長芋(山芋) 10センチくらい
片栗粉 同等量
醤油 適量
のり 適量
七味 好みで
作り方
1.長芋(山芋)を おろす
2.ホウルに入れ 片栗粉を加える
3..餅にポクなったらOK
4.レンジプレートに入れる
真ん中に盛れば勝手に広がっていきます
普通のサイズのスプーンですから全体の大きさも判ると思います15センチピザサイズかな?
5.蓋をしてレンジに5分(500W)
6.醤油をかけ のりを載せる(今回海苔品切れ中^^;自宅にて)
7.醤油をかけたら すばやくレンジに戻し1分(500W)
完成です。 本来は、海苔があるといいですね きざみ海苔でもOK
お好みで唐辛子や七味などもOK
写真撮ってたから 周りが硬かった^^;
すばやくお願いします(笑)
餅餅で 海苔があれば 大判の磯辺焼き風ですね(笑
このトレイは100円ショップで お好み焼き用として売ってます
同じ要領なので試しました ホットケーキもOK(笑)
子供でも簡単にできますよ これなら(笑)
もちホットケーキも(笑)
1.ホットケーキの粉に玉子1個とミルクを入れよくかきませて
2.レンジで6分(500W)で完成
画像付で 見ていただいた方が、判り易いので是非こちらをどぞ↓
ねここ☆ここね新7号店(ココログ)私のブログです
http://necocone.cocolog-nifty.com
直接のページは、こちらです↓
http://necocone.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-e0b5.html
>大黒さん
どっちもお勧めです。
本来お好み焼き用ですが(笑)
>きょんさん
そそ10分で完成ですね作業コミで 6分は待つだけ(笑)
>ゆめこさん
森永キャラメルホットケーキミックスです(笑)
ホットケーキに何を入れてるのかと思ったら
キャラメルチップ^^こんなのが有るんだ^^
見かけたら買いたいけど 見たことないわ^^;
いや、ありがたいです(≧ω≦)v