新たな恐怖の始まり
- カテゴリ:日記
- 2009/12/02 18:13:12
やあっとテストから解放されたよー((´д`))
今回のテストでしばらく勉強なんてしなくていい!
3学期までテストなんかないもんねw☆←
今回も大分撃沈した気がするorz勉強するのに本番無理だよね;
でもね、いつも30点か40点台の理科は良さそうな気がするb
基本私は計算問題とかできないんだよね。だから理科で出てくる
計算とか正解したことがほとんどないほ。やけどね、今回の範囲内に
計算問題が出るところがなかったんだよ(^∀^)
なんか遺伝子のところ!やからいつもよりかはスラスラできた♪
英語は悲惨な気がする。一番気合いいれてやるんだけどいつも悪い;
今回は得意な国語も、あんまり自信がないなぁ……。
ってかね明日恐ろしいことが私を待ち受けてるんですよ。
それはね……「三者面談」なるもの……。
担任と私と親とかこの組み合わせで話し合うとかマジ考えられん。
今日担任にさ「明日楽しみやな。お前のこと全部話しちゃるけ」
って言われた。冗談ならいいんだけど、この担任はタチが悪いから
ほんまになんか言いそうで怖いわ((゜д゜))後うちの母親も駄目!
家での余計なことしゃべったら許さん。後名前の呼び方変えさせなきゃっ;
私、未だに「ちゃん」づけで呼ばれてるんだよねorz↓↓
やだやだやだなあ。めっちゃ憂鬱なんですけど。
ていうか沈黙とかきそうでマジで怖いんだけど。
ほんとにほんとにやだぁあ……(;ω;)
既に三者面談を終わらせたみなさん、どんな感じだった?
ノシ
空雨ちゃん
三者面談とかマジでかなり怖いわ;
保護者面談もすぐあるんだよー((゜д゜))
もう色々嫌だわあw
MOMOちゃん
ほんとそういうのが怖いんだよね;
家での自分と学校での自分、両方暴露させられるのかもしれない(;ω;)
ウィルさん
やっぱりみんな嫌なものだよね(´ω`)そういう事情なら尚更だね;
分かったー…気負わずにプラス思考でいきまぁす。
ゆうかちゃん
ありがとう!ほんま疲れたわorz
来年からがんばってね☆私みらいになりたくなかったら
ちゃぁんと勉強したほうがいいぞーw←
あんこ餅ちゃん
そんなに最悪だったんだΣ(゜д゜)ほんまに恐ろしくなってきた;
そうなんだよね。担任と2人とかならまだいいんだけど、親がいるってゆうのが。
私もなんか色々言われたりするんかなあ……(;ω;`)
いっぱい言われることがありすぎて恐ろしい…。なるだけプラスでがんばる…
母の前で全部打ち明けられたらショックで、落ち込むんだけどー((´Д`))
マジで怖い三者面談。恐怖のあまり、倒れそう。
こういうときはプラス思考でいこうぜー!
私は来年からか・・・
頑張って勉強だぁ!!
学年で私だけが就職だったから 三者面談なのに 先生が二人来てね
四人面談じゃん! って突っ込み入れそうになったんだ でも 家と学校の生活空間で
自分の悪いとこを見いだされて 就職後の役に立ったよ
きっと 進学しても 役に立つんじゃないかな。 プラス思考でいこうよ。
こまるっ!勝手に言うなんてっ!!って言いたいもんですよww
うちわ保護者面談があるよ・・OTL
何言われるのか怖い(TOT)wwww
まあさちゃん
私、生活態度とか悪いからなんか言ってきそう;
別に怒られはしないんだけど、言ってくるのが腹が立つw
やっぱりドキドキだったんだ(゜д゜)もう三者面談とかいらんやろ!
はるちゃん
中3になったらやらなきゃいけないことなんだよorz
誰もが通る道だとは分かってても嫌だなあ……;
ちゃんづけはやだあ。てかあだ名?みたいな感じで呼ばれとるほ。
なんとか三者面談のときには辞めさせる!
ウチも中学行ったらやるンだよねえ《汗
ああ怖い怖いw
ちゃんづけやだよね^^;
ウチゎとっくに名前だよw
三者面談までに直さないと!
うちなんてもう、ちょードキドキだったよ・・・。まあ、あんま悪いこといわれなかったから良かったけど・・・
怖かったわ~・・・