Nicotto Town



カテゴリ:演劇 って無いのね~


いつも観劇の為に劇場へ行くと、
だいたい満席か、それに近い状態が多いのですが、
それでも、演劇という文化、特に歌舞伎や新劇、商業演劇
(大手劇場企画物、オペラ、ミュージカル等)以外は、
まだまだ、すご~くマイナーなのですね・・・・・

休みの日に、ブラッと観に行く感じで、
映画と芝居、どっちにするか悩むくらい、
ポピュラーになったらいいのに・・・・・と、思います、ほんと・・・・

芝居だけで食べていける人なんて、ほとんどいないような
ちいさな劇団の人たちが、本気でやっている姿は、感動です!

TVや映画では味わえない、独特の緊張感、脱力感・・・・・
時には、心を鷲摑みにされて、激しく揺さぶられるような、
目まぐるしく動かされる感情 !!

一度、良い物に出会えば、
お気に入りになること、間違いなしです !?


以上、なが~~~い、”つぶやき” でした ^v^

アバター
2009/12/03 13:10
寧々さん どうもありがとう !!

チャンスは必ずありますよ!
仕事も観劇もね! ^v^
どうか、自分を信じてがんばり続けてあげてくださいね ^v^
僕もがんばります!^o^
アバター
2009/12/03 09:56
ニナさん まいどありがとうございます ^v^

行く時は、ほとんど一人です ^^
観劇仲間が乏しい・・・・・・

京劇はすごいですね~!
たしかに、ちょっと違うけど、ああいった異国の文化に
触れるのは、人生にとてもいい刺激を与えますね ^^

機会があれば、色々なものに触れて、
いい経験を積んで行きたいですね、お互いに ^o^
アバター
2009/12/03 09:54
求人を見て、18:30過ぎまでの定時の会社だと
あ~演劇やらミュージカルやら仕事帰りには行けないなぁ~って考えちゃいます
アバター
2009/12/02 19:00
お芝居は、お友達と観にいかれるんですか??

私、京劇なら1度見たことがあります。

お芝居とはまた別ですけどねww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.