Nicotto Town



5と行きたいところだが、小休止でふたたび車消臭

卵をやらかしことは、
皆様の記憶に新しいことにございましょうが、
ワタシにだって、当然まだまだ「初々しい」記憶で。。。

そのシタノハも乾かぬうちにだ、
なんか匂うのだ、車。
それもね、「なんとなく匂わない?」なんて可愛いもんじゃないぞ。

もーーーーれつに匂う。

目にしみるぐらい匂う。
くらくらするぐらい匂う。
気を失いそうだ。

仕方ないので、高速のパーキングエリアに車をぶち込んで
探索する。
探索って言うほどだ、かなりジャングルなんですね、車の中!

心当たりがないんだよ。
急に匂いだしたしね。

後部座席下に、謎のコンビニ袋。
農協のだ。
行ってないぞ、農協。。。

確かにこれが根源だわさ。
なんなんだよーーーこれって!!!

。。。。さんま。。。
さんま?
さーーーんーーーーまーーーーーっ?????

ちきちょう。。
おとといか。。
家出るときに、近くのジジイから
「どこそこに送ってくれ」と電話があって
送ってから、事務所に行ったんだった。。。。

やつだな、やつ!!

あんた、秋刀魚忘れてったろ!
と、急ぎ電話する。

「おうさ!あたとこにあったね?
こっちぁ、秋刀魚持っていくって六さんとこに行ったとに
肝心の秋刀魚が無くてから、オウジョウしたばいっ!」

寝ぼけたこと言うなっ!
オウジョウしたとは、こっちばい!
あんたのおかげで、こっちは大変な目におうとる!

散々な悪態をついて、電話を切ってやった。

さてどうしましょう。。。
考え付いたのが、エリア内の林に穴を掘って埋めること。
キーキー言いながら、素手で穴を掘る。

付け爪が、二本剥がれてので、全部力任せに剥いだ。
大変な損失だ。

それでも何とか処理した。

コケモモの木は肉食だから、きっといい栄養だ。
まんまんちゃん、さよなら秋刀魚。。。

手はよく洗ったと思う。

でも、名刺交換で差し出した時の手は、
爪に土が入ってって、どこから出てきたアンタ、お百姓さん?だった。
ごまかしようが無くて、訳は話して爆笑された、あ~あ。

いい言い訳が見つからなかったんだよ、事実は作り事より奇なりぃ~

と言うことで、本日もまだ、多分車臭い。

消臭剤ってさ、効かんね。
消臭剤にも、不測の事態だったんだね。

許容範囲外なんだね。。。

アバター
2009/12/10 10:44
>まいちー
そりゃそうだな、カツラだろうなぁ。
あの色にするのに、地獄見ますから。
マジでイタいけんね、地肌。。
アバター
2009/12/10 07:57
いえ、ホントいろいろ先入観です(^-^;
あの髪、ウィッグらしいですよ。
アバター
2009/12/09 23:28
>まいち〜
あの、弁士のひと?
髪がスゴい色の。。。(爆

チョロ近いかもだが、やつぁB型だ。。。
アバター
2009/12/09 20:18
あ、いや…山崎バニラさん…(^-^;
アバター
2009/12/07 10:13
>らゆうさん
あといっぽ!ってとこまで漕ぎ着けとります!
しかし、もしかすると、「鼻が慣れて来た。。。」ってことかもしれず、
それは恐ろしいことだなぁ。。。

いやいや、一回窓アケッパでやっちゃってるんだ、車洗濯。。。
おーじょうするんだわ。。。

いま、トンデモ寒いからなぁ、カサカサカサカサ。。。の人々は大丈夫な気がする。。。
アバター
2009/12/06 10:47
で、消臭はうまくいったのでしょうか?

小さな虫が寄ってくる 二次災害 が怖いですね。どんな隙間からでも入ってきそうなので、
出掛けにドアを開けて ささささって音がしちゃたら、 鳥肌が出そうです。
窓全壊で、スタンドのワォッシュマシンに通したら・・・ 綺麗になるかも。(自己責任で)
アバター
2009/12/05 21:54
>ぷっちょ会長
ははん。。。まるっきりアウトドアなひとの持ち物なのだな!
カッコよさそうだ。。。

山登り用品とかにうってるかな?
アバター
2009/12/05 21:53
>みだめさん
そこそこの反省の上、ちょろ掃除なぞしてみたが、時すでに遅しなのだ、まだくさい。。。
アバター
2009/12/05 21:53
>ゆみ丁稚さん
そのように狙い撃ちの裏書がっ!

うん、まず弁護士んとこ行くわ♪
アバター
2009/12/05 14:26
素敵で頑丈な布ケース入り♪
昔のテント素材みたいなの、カーキ色で……軍用品みたいかも♪
アバター
2009/12/05 12:32
そんなになるまで気付かなかったのか?
もう少しクルマ掃除したほうがいいかもねえ。
アバター
2009/12/05 12:13
注意書きに 「さんまの腐った臭いは消臭できません。」って
書いてなかったと???
裁判したら勝てるかも???
 なんちゃって (^m^) うふふ・・♬
アバター
2009/12/05 12:02
>シロさん
何一つどこといって外見上、特別負債?がないのに、
いままで独り者には、何かしら大きな理由があるもので。。。
アバター
2009/12/05 11:44
きれーなカッコしたねーさんがジャングルな車に乗ってるってだけでインパクト大ですのに。
都市伝説になりそう('□'*
アバター
2009/12/05 03:07
>廉ちゃん
うん、きっついねぇ。。。密室だしなぁ。。。

そそ、付け爪ね、大変よ!
私の考えとしてはね、スコップのように土をエグるはず!だったんだけどねぇ(’爆

死体を必死の形相で埋める女。。。ってとこかなぁ。。。(汗
アバター
2009/12/05 01:26
おとといのさんま・・・
冬といえど、車内はきついわっ!エアコンがっ!(>_<;;)

でも・・・爆笑させて頂きましたw
付け爪つきの素手で穴掘るの、相当大変だったんじゃ・・・
その前に、その姿相当怪しい・・・(爆笑
アバター
2009/12/05 00:31
>リトルリンダさん
痛みいりやの栗きんとんにございます。。。
アバター
2009/12/05 00:30
>ぷっちょ会長
もしかして、キューのようにケースに入ってる?
アバター
2009/12/04 23:53
ご愁傷様。。。
アバター
2009/12/04 22:20
そうだスコップ!!
二つに分かれる携帯式のがあるよん♪
私はもちろん常に乗せてますwww
きなちゃんには武器としても使えるからオススメの優れものです♪
アバター
2009/12/04 22:17
>ぷっちょ会長!
すみ!
確かに効くがな、効くが、それでどうにかなりそうに無いほどの匂いだが
吸い込んでくれるだろうか。。。

靴の匂いとか、靴下の匂いとかには、画期的に効いた気はする。。。
アバター
2009/12/04 22:12
炭効くよ!!!
さんま~は~試したことないけど…

アバター
2009/12/04 22:06
>モコモコさん
激臭だよ、激臭。。。
ほんとにね、今日も臭かった。。。
若干薄くなった気はしたけど、それでも充分な臭ささっ!

クロエ?
危険だね。。。ヤツら「お歯黒の道具」かと、想像するね。
そんなもん、全くもって知らないはずさ。
なんでも「農協」で買おうとするヤツらだよっ!
アバター
2009/12/04 22:04
>かりネコさん
なんかね、可哀想な車だね、実際。

後先考えないので、素手です。
そのときは夢中になってるので、ツケ爪もツメの間のドロも、なにも気になりまっしぇん。。。

「どうしたらいいんだぁ!よし!埋めるっ!」
頭の中は、それだけです。。。
アバター
2009/12/04 22:02
>アナキンさん
なるほど!
直射日光かぁ。。。今の時期難しいけどがんばるよ。
コーヒーの出し殻まくの?
あはぁ。。。

重曹に微生物にクレゾールに、アナキン案の漂白剤とコーヒー出し殻を採用します!
って、なんか大変なことになって来ました。。。。
アバター
2009/12/04 22:00
>まいち〜
ええ?その「重なる芸能人」ってだれさ?

なんとかスミ子。。。とか?
事と次第じゃ、手榴弾だよ(薄ら笑い
アバター
2009/12/04 21:51
>ホビットさん
『経験があります』って、吐かれた経験があるのです?
あ!御子の車酔いとかかな?
それなら許せるけど、大人なら死刑です。

幸い足下にあったんだけどね、さんまの袋
なのに、この臭さ、どういうこっちゃ。。。

モウモウさんが「微生物は?」と思い出して下さったので、まず微生物と
にぼしさんの「重曹」採用!
んでもって、クレゾールも採用!

って、どうかしら。。。
アバター
2009/12/04 21:51
いやぁ…そりゃあ激臭だったことでしょうなぁ…。
ほんとに臭そうだ…。なむ…。

ジジイには何か弁償してもらいましょう。
クロエの香水とかさ(笑)。
アバター
2009/12/04 21:15
サンマ、埋葬してあげたんですね・・・・

いやー、しかし何も手で掘らなくてもー ><

ホント姉さんの車は災難ばかり・・・・(笑)
アバター
2009/12/04 19:38
塩素系漂白剤+重曹と、煎茶の茶がらとコーヒー(だしがら)に効果が期待できると思われます。&直射日光にさらす・・・位しか思い当たりません^^;
アバター
2009/12/04 19:17
SAでキーキー言いながら素手で腐ったサンマ埋めるKINAネエ…

KOOLさんが言うように、季節外れのホラーですwww
キーキー言うKINAネエは、とある女性芸能人と被ります…
アバター
2009/12/04 17:32
>YUさん
気の毒過ぎます。
車で送った上に、吐かれるだなんて。。。(笑

微生物と重曹を使っていようと思います。
もしそれでダメならば、ははは、車ごと捨てるワケにもいかないので、
精々壊れるまで、乗るしか無いのだぁ。。。うひぇ〜(汗

さんまなのだ。
アバター
2009/12/04 17:25
>KOOL
嘔吐くぞ、間違いなく!
この寒空に、ヒーター全開の窓全開だ。
その猛威が伺い知れようもんよ。

あなた、山には連れてけないけど、
鼻の利く人と、「スゴい草」を見つけに行くから、どうやったら世の中の一部の人が
喜んでくれるのか、ちゃんと探しておいてよ!
そんで私とアナタと朱華之介と「遺憾の良心」様を連れて、豪華客船の旅よ。

ほとぼりが冷めるまでには、丁度いい期間になるわ。。。
アバター
2009/12/04 17:19
>監督さん
はいな、のんびり構えろと言う事ね。。。
ええええええ?2〜3年ですってぇ〜〜〜〜っ!!

車の方が速く終えそうだ。。。
アバター
2009/12/04 17:18
>ユミ丁稚さん
うん、お待ち申し上げますぅ〜
そそ、パンチングミスだね、シタノネさ♪
アバター
2009/12/04 17:15
>西の魔女様
ああ、よかった!
密かに出した招待状を、読み取って下さいましたか、よかった!
謎の「楽しげな幻覚を見る草」を、鼻の利く人と探して来ますから
待っていて下さいね!
KOOLは連れて行きません、山には。
見つけた時の声が大きそうじゃないですか。
それとか、寝言で事の真相を言いそうじゃ無いですかぁ。

売るんじゃないんですよ、警察に届けるに決まってるじゃないですかっ!
届けたら感謝状貰って、そんでもって『風が吹いたら桶屋が儲かる的』な何かがあって、
旅費が捻出されるんですよ、売るんじゃないんですっ!

お金にキレイも汚いも無いです。。。と小さい声で言っていいですか?
アバター
2009/12/04 17:10
>スロウガラスさん
そんでもって、それを食べた高級犬は、オナカを壊して私を恨むでしょう。。。
知らない犬から噛まれたら、「きっと食ったんだね、アナタ様」と思うことにします。
私の身体には、長い間「腐れさんま」の匂いが染み付くことでしょうから、
高級犬は見破るはずです。。。

ちょっと前って言っても、もう何年かなりますが、
クラシックゴルフのカブリオレに乗ってたんですよ。
高速を毎日それで走ってたら、幌が破れたんです。
直したら、50万でした。。。悲しかったです。
140万で買ったゴルフが、車検やお直しで、300万越の車になりました。

今の車は、タダです。
オイル替えただけで、車体価格を越えてしまいました。
シートを替えるなんて出来ません(涙
そのお金で、新しい車買います。。。
ええ、またお安い車です。。。

ゴルフのスペシャルエディション左ハンドルを買えるようになるまでは、
きっとタダの車に乗り続けます。。。

微生物と重曹で、消えてくれるのを願っています。。。
アバター
2009/12/04 17:02
>おおくまねこさん
微生物のお勉強で、腐敗と発酵は違うと習いました。。。
悲しいですが、ナンプラーは出来ません。
奇跡的に出来た時には、送ります。
使ってみて下さい。大丈夫、まず私が使ってから送りますから♪

忙しいは理由にならんのだ。。。だって忙しく無くてもジャングルなのですもの。。
イモリだかヤモリだかのカラカラだって出て来たもの。。。
アバター
2009/12/04 16:59
>さっとんさん
死体かなんかが出れば、きっとイノイチバンに私のとこに警察が来ます。
そして任意連行という偽りの「強制連行」の荒技を受けます。
そのときはどうか、警察にこのブログを見せて下さい。
お願いします。。。。
アバター
2009/12/04 16:57
>ゆみさん
うん、洗えるものなんか、何一つ無いのだ(涙
幸い後部シートの上ではない、足下。。。
それでこの匂いは、さらにビックリです。

微生物を!重曹を!のご意見があるので、全てやってみるわ。

それでだめなら、車ごと谷底に落とし込んでやるっ!
と、言ってみた。
実際は、臭くても乗るはず。。。そこまで経済が威勢よく無いのだ、口ほどは(がっくし!
アバター
2009/12/04 16:54
>モウモウさん
家に帰ってないので、あの微生物を取って来れてないのですが
すこし期待をば、致しておりますです♪
生ゴミにかけた時は、消えましたのよ、匂い♪

その後は、あのすんばらしい掃除機フォアベルクだって、控えとる!

本日、キャノンのコピー機に使えるソフト購入。
まだ納品されてないけど、これ優れもので、クォークエキスプレスなみの力がゴザンす。
福岡のサイコムという会社が出しましたのだ。
ここで、コピー機もリースしてるんですけどね。
170万円を90万まで下げるという荒技で見積もりを持って来る。すごい!

このソフト購入が嬉しかったので、書いてみました。
因に5万弱!使えるわぁ。

柿?うん、それも肉食。
桜も肉食。
うまい柿は、ご先祖様に感謝なさらねばっ!!
アバター
2009/12/04 16:24
くさった秋刀魚に効くかどうかわかりませんが、↓にあるようなゲロ系はクレゾール液で消毒すると効いた経験があります。根元をたたなければ、だめってことですね。

汁がシートに浸み込んでいないことを、遠い空から祈っています・・・
アバター
2009/12/04 15:48
秋刀魚はきっついねぇ~~ (^^;;;
消臭剤だけじゃ、きかないなぁ・・・・><
ちなみに、昔、自分の車に酔っ払い(友人)を乗せていたら、
後部座席で吐かれたことがあります・・・・ (^^;
ふき取っても臭うので、リセッシュを即購入して、何度も吹き付けたなぁwwww
アバター
2009/12/04 15:41
薄暗い林の中、付け爪をバリバリとはがし、素手で地面を掘るKINAちゃん・・・。
もう、季節外れのホラーな展開に、きっと誰も怖くて声をかけられなかっただろうなぁw

秋刀魚の臭い、どうにかして落ちないもんかね。
てか、卵と秋刀魚・・・ 
もう考えただけでエヅいちゃいそうですwww
アバター
2009/12/04 15:38
そのにおい、2~3年経てば消えるんじゃない!!

釣り道具から移った魚のにおい消えるのに

そのくらいの時間かかったよ!
アバター
2009/12/04 14:58
シタノハとはシタノネのことか?
大掃除中にて、あとでゆっくり拝見するでござる ^^;
アバター
2009/12/04 13:01
なぜだろう?
こんなにコメが溜まっているのに
学費に苦しむ「遺憾の良心」ってところに視線が吸い寄せられて
盛大にクシャミまで出たw
朱華嬢を携帯するには、バッグよりコンテナが必要な気がする・・・・
・・・・あ、それじゃ外気を遮断するから折角の嗅覚が発揮できないかw

ジャングルの中に軍手やスコップもぶち込んどく必要がありそうだね^^;
爺さん達の運転手を引き受けるからにはw
アバター
2009/12/04 12:50
高速は犬同伴の人が増えているから、きっと見つけられてしまうでしょう・・・。

車の内装の交換以外に高かったでした。
屋根の水抜き用の穴(オープンカー)が詰まっていて、車内に水がまわってしまい
カビが生えてマットと内装のカーペットを全取っ換え。
二十何万円かの痛い出費。
うまく匂いがとれると、よいですね。
アバター
2009/12/04 12:46
これまた匂いは想像したくない……

良い感じに醗酵してくれば、ナンプラー?

とりあえず、まずはジャングルを解決すればそういう事故は少し経ると思うけど、KINACOさんはそれどころじゃなさそうだね。
アバター
2009/12/04 12:14
林道に腐敗臭のするモノを埋めてる姿を「不審者」と通報されていませんように…w
アバター
2009/12/04 12:13
魚の匂いは部屋の中でもなかなか取れないのに、
車となると大変ですね。
洗える物は一度洗った方が匂いも少しは取れると思います。
アバター
2009/12/04 11:52
汁こぼれちゃったの?
内装全部剥いじゃうか、シャンプーじゃばじゃばしなきゃ落ちないようなwww
あ!あの菌がやっつけてくれまいか?

木が肉食って話しをね、あの本読んでから奥様にしてたのよ。
そんで奥様のご実家の柿がね、売ってる高級な柿より旨いの。
奥様の家は栃木の田舎の大金持ちで、先祖の墓が敷地内にあるのよ。
土葬で。。。
アバター
2009/12/04 11:15
>ワカメラーさん
卵のときは、ハエがね、いたぞ。
ようやくいなくなったと思ったら、これだもの。

うん、ちょっとした手違いで、この匂いだ。
ちょっとした違いなんだがなぁ。。。。
アバター
2009/12/04 11:10
今年いっぱいはその匂いに悩まれますねっ!!

まだ冬だからイイけど夏だったらハエとかが
どんどん車の中にわいてきそう~\(◎o◎)/!

秋刀魚も焼くとイイ匂いなのになぁ~
アバター
2009/12/04 10:52
>空豆さん
そういう空豆さんの、「お人柄の良さ」に、わら人形を打つ今日この頃。。。

ああ、世界はひとつ、地球はひとつ、ガッチャマンは良い事言うわ。。。
割と狭いの、世間って。。。
アバター
2009/12/04 10:48
>accyanさん
こんなジジイしか、村にはおらんよ。。。
こんなんばっかりだ。
ごろごろごろごろ、落ちとる、こんなジジイが。。。

だいたい朝から電話してきて、「送っていけ」はないだろ~(笑
アバター
2009/12/04 10:46
本日名刺交換された方は、我慢しきれずに
帰社したとたん、仲間に話し、
帰宅したとたん、ご家族に話されるでしょう。
話を聞かれた方々が、また、どなたかに話し、
まわりまわって、私の所に届き、
「あ~~~!その人知ってるっ!」そういうのが、楽しみな今日この頃。
アバター
2009/12/04 10:46
>ジタンさん
ええ、昨日若干の整理整頓をばいたして候。
カラカラのファミマジャンボフランクには、閉口いたして候。

どっちかゆうと、愛用軽トラのほうが「御綺麗」っす。。。

たしかに!
事故ったときに、ゴミのせいで救出が遅れるのもいやだ。。。
しかし、ほんと早く嫁さんもらおう、そうしよう。
母が、よく言ったもんだ。
「あんた、ばあや雇える大物にならないと、ほんとだれもあなたの面倒見ないわよ!」
確かに確かに。。。

ジャングルの原因、そうね、半分だけ仕事。。。あとは。。。。ごほごほごほごほ。。。
アバター
2009/12/04 10:41
朝から笑ってしまいましたぁ~ 

お客様との話題提供もしてくれるオジイちゃんがいるなんて・・・( ̄w ̄〃)ぷぷっ!
アバター
2009/12/04 10:34
さんま~~~~~~~~~@@ そりゃ、厳しいwwwwww
忘れてったじいさんもビックリだろうが、身に覚えのないこっちも、ビックリだな!!
でもさ、それって車の中がきれいだったら、下ろした後にすぐ気が付いたってことだねΨ(ΦwΦ;)Ψウケケ
じいさんも、自分の荷物がわからないほど、ジャングルだったとは、驚きだろうな~~~
これを、教訓に、ぜひ車内をきれいに~~~~
荷物が足元に転がってきたら、事故確実ですよ!!! 
安全運転は当たり前、車内きれいなら、もっと安心w^^ 
事故ったとき、ジャングルから救出されたいですか~???
でも、仕事用荷物がジャングルの原因なら、どうしようもないけどな~~~( ̄▽ ̄;A
アバター
2009/12/04 10:29
>南の島のヒロさん
う~~~ん。。。。
ちゃんと寒いのに全開で走ったんですよ、高速道路。。。
なのに、閉めると臭い。。。

きっとですね、今から車に乗り込むと臭いんです。。。

そそ、前科二犯じゃないとこが、せめてもの救いです、よかった。。。
ささやかな抵抗ですけど。。。
アバター
2009/12/04 10:27
>にぼしさん
ええ?
重曹って、水で溶かなくていいの?
そのまんまでもいいの?
あらm知らなかった、さすがね、にぼしさん!

うん、きっとね、
「別れた彼との思い出を、美しい女性が埋めている図」です。
そうに決まってますっ!
だれも、腐れ秋刀魚とは気がツキマイ。。。

いまね、ピザをルームサービスしたんだけどね、
う~~~~ん、このチーズのにおいが鼻につく。。。
似てるわけじゃないんだけどね。。。
アバター
2009/12/04 10:22
>bジェーンさん
だってさぁ、何にも言わないんじゃ、ただの「失礼な不潔おばさん」じゃないかぁ。
びっくりだもの。。
死臭。。。かもしれないなぁ。。。秋刀魚の霊。。。

一番初めにお話しする機会は、たしかトイレぱこぱこ事件です。bジェーンさんの。。。

bジェーンさんは、水難の相が出ています。
アバター
2009/12/04 10:17
>朱華さん
ええ、場慣れしたヤツとおっしゃっていただいても、かまいません。
右に出るものは、いないと推測いたします。

そそ、わりと盛大だったよ。
カーラーまで巻いてたからな!
白いカシミアで、髪巻いて、付け爪で、ヒール7センチの
そういうやつが、木の根元で、ガーガー掘ってんだわ、穴。。。
鬼気迫るもんがあるだろ?

鼻が利く方は、大変重宝です。
しのばせることにいたします。
バックは、ヘルメスがいいですか?ヴィトン程度でいいですか?それともナイキ?

噂にいると、イケナイ草が山に生えていると言うことです。
自警団として探さねばなりません。

もちろん村の平和を守るためですっ!

あ!計画中の豪華客船の旅、KOOLの分まで浮くかも、旅費。。。
学費に苦しむ「遺憾の良心」の分も、すっかり浮くかも。。。
アバター
2009/12/04 10:06
>かまぼこさん
工具一式は入ってんだわ。電気工事の工具ね、なんのご趣味か。。
しかしだ、そんな高価なもので土掘るわけにもいかんで、素手だ。。
たしかにスコップは必需品だ、人間なにがあるかワカラン。。。

よし!買おう。。。
アバター
2009/12/04 10:03
おはようさんです。

 アハハハ、今回のは自分が忘れたのや無いから「前科2犯」には、ならんがなぁ。
 魚が腐ると酷いよね。 ドアを全部開けて、風を通すのが一番やけど、中のモノを持って行かれないようにせんとね。
アバター
2009/12/04 09:19
あはは☆車、やられましたねぇTT
秋刀魚が腐ったニオイって><。。。想像できない~(爆)
目にしみるようなニオイだったんですね。
良い処理方法を思いついてよかったです~。
でも迫力あるなあKINACOさん( ´艸`)フフ♪

ちゃんとわけを話して、笑いにかえちゃうあたり、さすがです。

ニオイには、重曹とか、効くかもですよ。
置いてあったあたりに振り掛ける(布の上だとこれが効果的)か、
お茶漉しパックみたいな袋に入れておいておくとグーかもです☆
物理的にニオイの元を吸い取ってくれますので。。。

重曹はドラックストアやスーパーの台所洗剤のあるところか、
少量ならスーパーの製菓コーナーに売っています。
アバター
2009/12/04 09:12
真黒な爪は、普通は大失態だけど、そこで笑いをとるところが
流石KINACOさん!!
実は、服にも死臭がついてたかもよ~^^;
アバター
2009/12/04 09:10
林に穴掘って埋める、がベスト処理方法と思いつくあたり、
さすが超人です。
多分、つけ爪をしているぐらいですから、盛大にお美しく装っていらしたのでしょう。
そんな方が、林のコケモモの根本にしゃがみ込み
「ひゃぁ!」だの「うげ!」だのと呻きながら素手で穴を掘っている様子は
さぞかし鬼気迫る様子だったと想像します。通報されなくて本当によろしゅうございました。

つけ爪ご愛用の際は、バッグに必ず予備の粘着シールを忍ばせて置いて下さい。

それとわたくし、ものすごく鼻がいいです。
本当の父は警察犬かと疑いたくなるほどに。
わたくしがおりましたら、そんなことになる以前に必ずやサンマを嗅ぎ出しましたものを。
お出掛けの際は、わたくしもバッグに忍ばせていただければ、そのような不慮の事故は未然に防げます。
ちょっと大きめのバッグを用意していただければ幸いですw
アバター
2009/12/04 09:02
いや、忙しいところにまた面白い。。。いや、大変な事態で
お疲れ様でございました^^

事情を聞いたお方にもそりゃさぞかしウケたことでしょう。
私もまた爆笑しながら読ませて頂きましたもの(笑)

これからは車にスコップも積んどきますか?  ヾ(^_^;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.