Nicotto Town


ヴィオの適当ブログ


スケート:GPファイナル(FS) 注:やや批判有

まずは、織田君の銀、安藤選手の銀、明子ちゃんの銅、おめでとうございます♪( ̄▽ ̄)
もちろん、織田君と安藤選手はオリンピック出場内定も意味してます。
是非とも、そちらでもがんばって欲しいですね!


それにしても、織田君の優勝インタビューで大ちゃんが「おめでとう!^^」って
握手しに行ってたのは感動したなぁ…。
そういえば、フランス大会のベルネル選手もそうだった。
大ちゃんやベルネル選手にも感動しましたが、きっと織田君自身にも
人に好かれる何かがあるんでしょうね。

首位はエバン・ライサチェック選手とヨナちゃん!こちらもおめでとうございます☆
真に応援していたのはもちろん日本人選手ですが、冷静に考えれば妥当な結果でしょう。
なんてったって両者とも、前世界選手権のチャンピオン!
トップ選手の「立場の現状維持」ってのは非常に困難なことだと思います。
よくぞプライドを保った、ってところでしょうか。



さて、今回のFS(っていうかファイナルの総括?)の結果ですが…。
個人的には嬉しさ半分、残念さ半分、ってとこです。いや、残念が多いな。

大ちゃん、よくがんばりましたよ!
それを否定するファンなんて多分、いないでしょう。もちろん私も。
ただ、SPがあれだけ良かった中、FSで崩れて5位だなんて…!
悔しくてたまりませんTT
全日本では是非、優勝して織田君に、というか全ての日本選手に勝って欲しいです!><
FSのプログラム「道」は、SPの「eye」とは全然違ったタイプの、
色んな情景・情感をみせてくれる演技です。
是非とも全日本で、願わくばオリンピックで、最高の出来のものをみたいですね!!

ベルネル選手は、やはり調子を戻しきれませんでしたね…TT
しかし、SPに続いて成功した4回転はお見事です!
順位やスコアでの結果は残せなかったものの、しっかり取るところでは取っています。
オリンピックまで、まだ時間がある!今度はいい調子で臨んで下さい!><



女子は、ヨナちゃんの調子が悪すぎましたね。
彼女らしさというか、良さというか、そういったものがあまり感じられなかった。
まぁオールラウンダーな彼女らしく、ちゃんと取るべきところは取っていて優勝でしたが。
今回はSPも悪かったですが、実はFSは今シーズンで一回もノーミス演技をできてません。
キレイなプログラムですし、オリンピックに期待しています!


安藤選手は…。2位にはなったものの、会場の盛り上がりはともかくとして、
明らかに失速していく一方で、大して見応えは無かったなぁ…。
テーマの「クレオパトラ」も、試合外のインタビュー内容を含めて考えても、
いまいち何を表現したいのやら分かりません。これはSPでもですが…。
曲に合わせて腕をぶんぶん振り回したって、表現にはなりませんヨ。
(私がそこまで安藤選手を好きってわけでもないから…かもしれませんが。
 かと言って、嫌いなわけでもないけれど。)
大体、ヨナちゃんみたいな選手を相手にトップ争いする中で、守りに入っちゃダメでしょう。
4回転をとは言いませんが、無理してでも3-3のジャンプに挑戦して欲しかったな。
こんなんじゃ、オリンピック内定したとはいえ、先が思いやられます。
内定を逃した明子ちゃん(まだ「現時点で」ですが)に顔向けできる内容で
出場してくれなきゃ、ですね。日本代表は軽くありませんよ!前回も今回も…!!


そんな中、明子ちゃんは素晴らしかったです!!
撮ったビデオで何度でも観たいくらいに☆(っていうか観ますw)
衣装も変わってましたね~。今までの「元気いっぱい☆」って感じのも好きでしたが、
今回のも可愛らしいです♪
点数が伸びなかったのは残念ですが、まぁ多分、
ジャンプの加点とかがあまり無いんでしょうね。
これはベテラン勢とかと比べちゃった場合は、仕方ないかな。
初出場のGPファイナルで銅!充分な成果ですよ♪


アリョーナちゃんとロシェット選手は残念でしたね。
ロシェット選手は、カナダ大会以降…っていうか今シーズンはどうも不調ですね。
オリンピック自国開催のプレッシャーは、なんだかんだ言って軽くはないんでしょうね…。
アリョーナちゃんは、緊張がかなり有ったのでしょうか。
SPみたいな笑顔とは全く違った、今にも泣き出しそうなキス&クライ(結果発表)が
とても印象的でした。可哀相だけど結果は結果、仕方ないですね…。
笑顔はオリンピックで見られるでしょうか。

#日記広場:スポーツ

アバター
2009/12/15 23:27
ヨナちゃんはほんとにオリンピックまでに調子戻して欲しいです!
うまく調整してくれるかな。期待です☆
アバター
2009/12/06 08:29
昨日は、リアルタイムで見れました(^^♪ 
織田選手、安藤選手内定おめでとございます。
高橋選手は確かにザンネンでした(>_<) でも、あの雰囲気の中で4回転挑んでくるとはさすがです(^^)
次の、全日本では是非是非拝見したいですね(^^)

そして、安藤選手・・私も安藤美姫は個人的にあまり好きではないので・・
表現力は身についたかもしれませんが、フギュアに必要なしなやかさなどが、足りないので・・^_^;

そして、私の好きなヨナちゃん・・今回はプレッシャーのせいか、ミスがでてしまったですね。でも、彼女のことなので、五輪までには調整して素晴らしい演技を期待しています♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.