Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


死刑廃止論 (^_^;)

なかなか難しい問題ですよね (^_^;)

賛成、反対、部分的賛成…
色々な意見が有りますからね \(゜ロ\)(/ロ゜)/(@_@;)

発言力のある政治家が
(もちろん言論の自由は有りますが)
軽々しく持論を展開してはいけませんね (^_^;)

官房長官時代の福田さんを見習って欲しいものです (^u^)
( あの、のらりくらりとした言い回し…最高です(^o^)b )



個人的には死刑制度には反対です (>_<)
( 亀井さんと同じだ…(^_^;) )

日本が法治国家として
「殺人は悪である」と定義しているのなら
死刑もまた悪であって
認められるべきではないと思います (-_-;)

その代わりに
懲役年数を3倍に…
終身刑を制定…
死んだ方がマシと思えるような懲罰の制定など
代替案は有ると思うのですが…

塀の中でしっかりと自給自足してもらえば
税負担の問題も解決するでしょう
犯罪者を「人権」という言葉で
甘やかしてはいけません (-_-メ)

甘やかすから
「刑務所に入る為に犯罪を行った」
とかいう人が出てくるんです (-_-;)



そして死刑制度に反対すると付いてくる
「妊娠中絶」の問題があります (-_-;)

「殺人」だから犯罪でしょう
というのが私の考えです (-_-;)

「少子化」と言われていますが
中絶を無くしたら
一気に人口が増える事でしょう (-_-;)
(喜んで良いのか、悲しんで良いのか…)

もちろん、これにも問題が有って
中絶を廃止すると
①強姦などで望まぬ妊娠をした場合にどうするのか?
②非合法で中絶手術を行う悪徳業者が出現すると
  余計に取り締まれなくなる
③母体が危険だと判断された場合に
  母親の命と子供の命のどちらを救うのか?

簡単には解決しないグレーゾーンが存在しますね (^_^;)



それに「死刑」には反対していますが
私は牛や豚や鶏などを食べていますからね (-_-;)

生きる事とは「罪」な事なのでしょうか (-_-;)?
キリスト教みたいに「原罪」などという言葉で
逃げるのも卑怯ですしね (-_-;)

この問題だけは答えが出せませんね (;一_一)
「最善」って何でしょう???

アバター
2009/12/09 00:13
>ばたこちさん
今の法律は現状には合っていません。日本は、『成文法』といって、既に決めた法律を「解釈」によって現状に合わせているんです。まぁ、ゆってみれば昔の法律を現状に合わせている状況ですか。
難しそうに言ってますが、法律ってそんなに堅苦しくないんですよ。
『因果応報』です!
アバター
2009/12/07 23:48
死刑制度・・・・難しいです。
私の父は(今はもう亡くなっていませんが)反対派でした。
私は若い頃は悪いことをした人は死刑になってもいいじゃない そういう人の人格は変わらないよ。
と思っていましたが、そういう「目には目を・・」的な考え方では悪循環になると考えていたのか・・。
父は「罪は生きて償わないといけない」と言っていました。

今の制度は考え抜かれた物だから 私のような素人が意見出来ることではないきもしますが
場合によっては死刑も必要な気がします。
アバター
2009/12/07 09:15
私は死刑制度廃止には反対かな。。。。。
色々な意見があるだろうけどね
難しすぎるね。。。。。

裁けるほどえらい人間っているのかなとは思うんだけどね・・・・・・
アバター
2009/12/06 22:56
「刑」にはいくつかの意味があると思いますよ。
①社会・秩序・道徳から隔離する(一般社会の法律から考える罰則規定)
②被害者の報復代行(古代から存在する“刑”ですね)
③犯罪の未然防止

①から言えば、塀の中で強制労働などによって社会・秩序・道徳に寄与するように使役させるのも一考です。
ただ、②から言えば、極刑も「あり」かなぁ。③から言っても「あり」かもです。

やはり、司法は「人が人を裁く」ので、難しい問題であり、モノサシである『範囲』と『基準』が困難だと思います。

・・・おっしゃるように、某政治家や某知識人の勝手な尺度で測るものではありません!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.