犬か猫か
- カテゴリ:家庭
- 2009/12/08 22:45:11
ニコタないでペットを飼えるようになるらしいですが
私は断然 猫 派です!
先週末2泊旦那の実家に泊まってきました(旦那抜きで!!)
旦那の両親はとても温厚でとても気持ちの良い家庭なので泊まるのはよいのですが・・・。
ラブラドールを家の中で放し飼いしているのです。
ええ もう抜け毛がものすごい。
犬臭い。
自己アピールしすぎ。
室内犬なのでシャンプーとかしているけれども
どうしても猫に比べると匂いが・・そして抜け毛の量が半端じゃない
洋服全部に刺さるので洗濯してもとれません。
義母は笑い話として
「胸がチクチクするから乳ガンかと思ったらブラジャーに抜け毛がささってて~w」って
笑い事じゃないんすけども。
そして躾がアバウトなので子供の持っているおやつやご飯を取り返したり
もうご飯の時間は目茶苦茶。
子供もおもしろがるのでご飯の時間というより動物園の餌の時間みたいな・・・。
誰の目もなければしっかり叱るところだけど
嫁の立場で 旦那の実家の飼い犬は叱れないしなぁ・・・・・
なのでわんこにはものすごいなめられてます
床の物を拾おうとしゃがむと後ろから飛び乗ってきてマウントポジションとってきますw
ちなみにわんこが一番恐れているのは私の旦那で
彼がいるといっさい悪さをしません。
彼は私より弱いのになぁ・・・ジャンケンみたいww
ちなみに猫が好きな理由は
 見た目さわり心地
 近すぎない関係のくせにお互い寂しいときは不思議とくっつく
 散歩しなくてよい
 自分でけのお手入れする
 臭くない
 自立している
です。
捕捉
 私は犬も好きです。 このラブちゃんとも一緒の布団で寝ることが出来ます。
 しかし 今子供にものすごい手がかかるので これ以上手のかかるものとは
 一緒にはすめないな~~という感想でした。


 
		































私も自分の部屋では猫しか飼っていません。。。
犬はお子さんたちが大きくなって、
自分でお世話をちゃんとできるようになってからがいいかもしれませんね
私自身は生まれたときから家にシェパードがいて
それがまたびっくりするくらい子供好きで我慢強い子だったので
背中に乗ったり(匍匐前進で落とさないように降ろされた)
目玉を取りに行ったり(目をしばしばしながら我慢してた)
シッポ掴んだり(ホントは絶対やっちゃダメ。でもシッポ巻き込んで逃げながら我慢する子だった)
とてもひどい扱いをしながら動物との接し方を覚えました。
子持ちどころか結婚すらしていないのに
子供のためにはある程度の年齢になったらそれなりに寿命のある動物を飼うのがいいんだと
未だに信じています(´∀`)アハハ
犬の毛は付着するって言うより繊維に突き刺さってるよね。
ニット帽とかほったらかしにしてると出掛けるときに困るw
ガムテープでぺたぺたしないと!
うちも 犬は外で飼ってたもん。
家の中なんてとんでもないわ~~
でも ニコットだったら 世話が楽だし
多分 犬かなぁ?
世話大変だしマンションだしね(小型の動物は許可制で飼えるんだけど)
ニコは最大2匹飼えるみたいだね。
室内に1匹と、裏庭に1匹らしいけど・・・
裏庭って・・・かわいそうかも・・・><
でももうかなり甘く見られてるから怒ると「う~~~~」ってうなるの!!
いやはや恐ろしい。
一応ブラッシングはしてるみたいだけれど 雨で散歩出来ない日が続くとものすごい・・・。
あぁ・・・・ 犬も猫も好きだったはずが 犬は飼わないようにしようって決心させられましたw
それは・・・・絶叫ですねww
私も近所の野良猫が布団の上で寝ていた経験あります。
2回の窓を開けていたら屋根伝いに入ってきてました~。
ツンデレ最高ですね♪
思い返せば男の人にもツンデレを求めていた私。
でも結局犬の様な男性と結婚しましたがw
ねぇーー!! 私も飼うのは無理です。
ガチャはあと一つ 髪型になりました! ここまで来れば自力で何とかなりそうです♪
気持ちをありがたく受け取りますね~♪
というかririたんにこそ恩返し出来てないんだけれど?
まだでてないのとかあれば(ないかw)教えてね♪
まま様はいっつも何かしらものすごい体験してらっしゃるww
夜にどうやってきたのか教えて欲しい~~!!
今のラブちゃんの前にかっていたラブちゃんがおとなしかったので
今回の元気いっぱいラブちゃんに参ってます~(>_<)
昔は子供がいなかったこともあったからなのかな?
こちらの心境や境遇の変化も大きいのかも!
でもやはり猫が好きな私です。
そうなの~~!!?
猫がポテチに反応するなんて!!
きっと 猫だろうと犬だろうと穏やかな性格かどうかなのかな??
でもコタツから出てくる10匹の猫~~~ww こねくりまわしたいわ~~。
マウントポジションはまずいわ・・・・・Σ(・∀・;)
義理の両親が抜け毛にアバウトなんですね・・・・・・
散歩してるレトリバーで夕方かわらで毎日ブラッシングしてるおじさんがいますよ・・・・
犬はご飯が食べれないとすぐ死んじゃうのがなあ~><
自分の部屋のベッドの上に猫が寝ていて
絶叫した経験があります。
ゆえに猫が苦手なんです。
私もネコ派~(o´・∀・`o)ニコッ♪
ツンデレなところがすごい可愛らしい(*^m^*)
けど、ワンちゃんの散歩もちょっと憧れだったりします☆
運動になるしね~♪
犬は上下関係つけるし、かまわないといけないのでお世話は無理です~(⌒▽⌒;)
ガチャ、だぶってるのがあれば送りますので無いもの一覧アップしてみてください(*^▽^*)
死んで、夜きたのよ~~死んだ夜にね。
それからは、犬派になりました。
おじおばの家では、この間亡くなるまで
ラブちゃんをやっぱり家の中で飼っていました。
その子は大人しいし、もうかなりのおじいちゃんだったので
何も悪さはせず、こちらが食事のときもうしろでまったりしていました。
まあ、でも古い日本家屋で、畳の部屋にラブがいるというの
なんだか、たまに来る人にはびっくりだったみたいでww
でも毛はすごかったですね。
ちゃんとブラッシングもしているのにやっぱりすごい。
おじおばの家から帰ると、わたしも毛だらけでしたww
自分は犬がいいかな・・・
友達の家でコタツに入っててポテトチップスを開けたら、音に反応して
コタツの中から10匹くらいネコが出てきてとんでもないことになってw
それ以来心から好きになれない(^_^;)
うさぎとハムスター!
また手触りのよいものばかりww
私はわんこも好きですが 一家の主婦になり実感しました。
「子供がいるのにこれ以上てのかかる物はいらない」ですw
おばあちゃんの家では犬を飼っていました~
なので猫をリアルに飼ってみたいって思っているから、ニコでも猫を選ぶ予定です♫