Nicotto Town



耐寒植物

-10度以下になる日のある山奥です(゜∇^*)テヘ

今のところそこまで気温は下がりませんが
今朝も霜柱が生えまくりです。

普通の植物は凍ります。

特に草に近いような物はダメに
なることが多いですね。木も物によっては
冬越えできなくて枯れます。手をかけてやれば
なんとか乗り切れる物もありますが(笑)

できたら放置してても平気な物が良いσ(^-^)

ラベンダーは白以外なら平気です。
月桂樹も大きくなって体力が付いたせいか
何もしなくても大丈夫です(枝先は多少枯れます)

フユシラズはその名の通り元気に
冬場でも花が咲きます。ジュリアンも平気。
そして意外なことに多肉植物でも、ベンケイソウや
キリンソウ、マツバギクは凍ってダメになったように見えても
ちゃんとリカバーしてくる。

なかなかシブトイ(笑)

そういう植物を選抜して、雑草の代わりに
はびこるように計画中♪

<昨夜のわたし>
くまんが久しぶりの登場。
ツィッターにも「ギコにいるんだな」と
書込みしてくれました(゜∇^*)テヘ

じゃあ今日の一冊
「おもちのきもち」講談社
本格的なお餅つきの風景と、おもちの気持ちが
ユーモラスで楽しい絵本。最後のページが
すきだなσ(^-^)

アバター
2009/12/09 22:30
もともとイングリッシュラベンダーは、その名前の通り
イギリスからきてるので寒さに強いんです。
白は品種改良が進んでるせいか
弱いみたいです♪
アバター
2009/12/09 22:20
ラベンダーは何で白以外なら平気なんですか?
アバター
2009/12/09 19:42
100均の植物には多肉は多いよねー。
一番楽そうなのはカゲツ(金のなる木)かなぁ。
こださんの所なら植えっぱなしでも凍らないだろうし(ぶつぶつ
アバター
2009/12/09 19:23
多肉植物、どれ見ても同じに見えます(汗
こないだ100均行ったら色々あって買おうかな、と思ったんですが、
どれがいいのか分からなくてそのままになってしまいましたーヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.