これは酷すぎるでしょ
- カテゴリ:日記
- 2009/12/10 19:54:37
もう私は親なんていないって言っても過言じゃないよ。
あそこまで言われたら私だってもう許してやれない。
今日ね、私朝寝坊しちゃったんだよね。
いつも毎朝母さんが兄貴を起こす声で起きてたんだけど、
今日はあの人私が起きないようにこっそり妹と兄貴だけおこしてんの。
婆ちゃんが起こしにきたときにはもう7時半。
私ん家から学校まで30分。で、8時までには学校行かなきゃなんない。
もう確実に間に合わないんだよね。慌てて仕度してリビングいったら、
母さんがご飯食べよって、離れた場所に座ったんよ。
間に合わんから婆ちゃんが車で連れていっちゃるって言って、
母さんに「いつ迎えにいくか時間聞いときいや」って言ったんよね。
そしたら母さんの返事はこれ「は?あたしいかんよ。親じゃないから」
だってさwマジでうける。むかつきすぎておもいっきり睨んだb
婆ちゃんが怒って母さんになんか言いよったけど無視しよった。
朝から気分悪いのなんのって。
で、さっきの話なんだけどね。
私はいっつも友達の家に行ってから帰るんだけどね、
今日は中々迎えにこんかったんよ。婆ちゃんに迎えきてって電話したほに。
しばらくしたら母さんから電話がかかってきて
「あんな何しよるんかね」
「友達ん家やけど」
「婆ちゃんから電話きたけど、迎えいかんといけんの」
「どっちでも」
「……ほんっと親不幸な子やね」ブチッ
最後に捨て台詞吐かれて終了!
マジで意味わからんし。書いただけじゃ分からんかもしれんけど、
「迎えにいかんといけんの」とかちょーう嫌味な言い方やったけぇね。
あえて聞いてくるみたいなね。やから「どっちでも」っつたら最後にアレ。
だるすぎるわぁw
ノシ
Disney姫ちゃん
大丈夫って言ったら嘘かもだし、大丈夫じゃないっても嘘かもw
なんなんだろうね。たまにすっごく辛いときもあるけど、
すっごく楽になるときもあるみたいな感じかなー(^ω^)
勉強しろとはやっぱりよく言われるよね。同じ境遇の人がいると私も嬉しい♪
いや、大丈夫じゃないね;;
辛そう><
あたしの親ゎ「受験生なのに勉強せんかぁぁ!!」トカ言ってくんのっ!!
ガチうざっ((イライラ
親のコトでこんなに悩んでるの、あたしだけかと思ってた><
いちご、CHANがいてくれてあたしも助かってるよ♥♥
ありがとう^^
彩波ちゃん
あー…確かに矛盾してるよね。こういう時だけ親って口にするんかい!みたいなw
なるほどね。母さんがかわいそうって考え方か。客観的に見ればそうなるかもだけど、
私からしたら母さんに対する憎しみしか湧いてこないから今はそう見れないかも;
母さんの小さいころはよくわかんないや。
うん、私も母さんにみたいには絶対なりたくない。
勝手なことするなとか人には言うくせに、自分は散々私たち振り回してきたのに。
ありがとう元気だすね。
ウィルさん
そんな感じなんだろうね。私がね、親が離婚してから一時期暴れてた時があったんだよね。
その時しょっちゅう学校から家に電話がかかってて、毎日喧嘩ばっかりしてたんだけど、
母さんに前から何回も言われてるんだよね。「お父さんのところ行けばいいのに」って。
第一母さんは兄貴を怒ったことがまずない。兄貴が母さんに逆らわないかって言ったら、
そうでもないんよ。母さんが話しかけてもまず無視したりするし、キレたりするし。
なのに母さんは兄貴を怒らない。
前まではなんとか怒らせないように黙ってることが多かったんだけど、
最近は黙ってるとあることないこと、酷いこと散々言われるんやもん。
だからどうしても反抗しちゃうんだよね。
とりあえずあんな母親にはなりたくない。
美帆ちゃん
大丈夫!心配してくれてありがとう☆
多分私のことがほんっとうに嫌いなんだろうね;
ニコタのみんなは優しくて凄く救われるよ!
なんかお母さんひどいですね;
なんでそんなに嫌ってる(?)んでしょうか、、、
ってゆうかいちごsだけっていう理由がよくわかりませんね><
でも、元気出して頑張ってください☆
きっと周りの人達も、いちごsの味方ですよ!
子供全てに そうやって対応するのなら 沖田さんの言う様な事も
考えられますが いちごだけってとこが・・・・・? なんだよね?
もしかすると お母さんの中で 質問と答えが決まっていて
それを答えとして選べる お兄ちゃんと妹は可愛いのに
いちごは 違う答えを出すから 可愛くないって なってるのかも・・・。
でも それは お母さんが 可哀想な人って事は沖田さんと同じで
人には 色々な感性があって 答えも一つじゃないって 知らない人なんだよ
本当に 間違った答えを出したら 訂正するのが大人の役目だが
押しつけるしか出来ないのは 可哀想な人。
親をどうにかするなんて とてもじゃないけど出来ないでしょ?
だから お兄ちゃんや妹の様子を見て 親が何を求めているのか
答えが決まっているって事は 算数みたいなものだからさ
親には 良い子を演じて 心では 可哀想って思ってあげてさ
反発するんじゃなくて 合わせてみては? 大人になれ 何て言わないから
相手の出方をみて それに合わせるの 怒らない答えを探す感じかな
最終的には いちごが 今のお母さんみたいな 親にならない事が
一番大事だからね。 早ければ 後7~8年で親になるかもしれないでしょ?
また 何かあったら ブログ書いてね。
だって最初親じゃないっていいってるのになぜ親不孝て・・・いちごちゃんのお母さんかわいそうだね。
いちごちゃん あたしの視線からするといちごちゃんも十分かわいそうだけど、なんかわが子も愛することのできない人間てかわいそうだと思わない?あたしは少なくともそう思う。お母さんが小さかったとき同じようなこと親にされてるとか←ハピーバースデーか!?
今、お母さんは嫌いっていってもムカツクっていってもその現実は変わらないよ。だからこそ、いちごちゃんはそういうことを言われた方の気持ちをちゃんと覚えときな。そしていつかいちごちゃんが本当に心から愛せる人と結ばれて子供を授かったときその子供には絶対に同じ事はしないで。またむかついたらこうやってブログにコメしてくれればみんな心配してくれるんだから。こんなにもコメしてくれる人がいるんだもんいちごちゃんはみんなから必要とされてるんだよ。だから、今はお母さんのことかわいそうだと思ってみてみなよ。 それにいちごちゃんにはお婆ちゃんがいるぢゃん←方言ゴメンネ
あたしには経験のしたことのないことだから↑みたいな説教くさいこと読んでもムカツクだけかもしれないけど・・・。みんないちごちゃんの見方だから元気出して?
りなちゃん
友達にも支えられて、ニコタのみんなにも支えられてとりま元気!
もう親とか思えないし、何言われても全然平気ーw
あの人は昔っから私の扱い酷いからね;ありがとう^^
元気出してね!
私のいえることじゃないけど親失格なんじゃないかな(←失礼だったらごめんね;
たとえ親じゃなくてもそんな扱いはないと思う
いちごちゃんは間違ってないと思うよ、元気出してね!
ゆぇいさん
酷いよ……ほんと何でいつもこうなるかな?
マジ酷い;
最低だね;;
大翔さん
酷いでしょ。私ももう親なんて思えないよw
前からね、妹と兄貴は可愛がられてたんだけど、私は嫌われてたんだよね。
マジでそっちの家にいきたいよ☆
イラつきますね!そんなときはまた、俺の家へ・・ww何回目だw