Nicotto Town



高いのには訳がある?(笑)

現在マイブーム中のエアプランツですが、
ゲットした場所も値段もさまざま。

最初にゲットした所は100均でした。
売り場にあるだけ(6-8個かな)買って
いま残ってるのは1つだけです。最初だしー
失敗するのは分かってたけど(^◇^;)

次にゲットしたのは、この辺で一番大きい直売。
ダチョウの牧場があったりヤギが居たり。
大きい鉢物の売り場があったり。

たまたま行ったらウスネオイデス(スペインひげ)と
よばれるサンタのヒゲのようなモシャモシャした
エアプランツです。こいつは高かった。
でも今のところ元気(笑)

そしてホームセンターでゲットしたのは
イオナンタ・イオナンタ。これは400円。
やっぱり高いわ(^◇^;)

あとはオフでいただいたのと、
その後で再び100均で7つゲット(笑)

高いなーと思ったイオナンタ・イオナンタは
なんと脇から子株が見え始めてます。

100均に比べてやっぱり高いのは
それだけのことはある??

<昨夜のわたし>
けんしろうがきて詩月さんも来て♪

さて今日の一冊
「であえてほんとうによかった」ポプラ社
最初からタイトルで予想の付くような内容ですが
泣けます。泣ける絵本です。

アバター
2009/12/12 08:36
わたしは面白いですー。
姿も色々違うのもあるし花も咲くらしいし。
普通の植物と違って土がいらないので、部屋に置くのに
サイコーかな(゜∇^*)テヘ
アバター
2009/12/11 22:49
エアプランツ飼い始めると面白い?
アバター
2009/12/11 16:03
寒い時と暑い時は、水分を控えても
いいらしいのですが。現在、100均出身8つのうち
新しく加わったなかの1つがダメになりかけ(^◇^;)
アバター
2009/12/11 15:53
ウチのエアプランツもテケトーな扱いながら無事のようです(笑)
隣に竹ちゃん足してみました(何とかバンブーってヤツw)
アバター
2009/12/11 08:32
えー、そんなことを言われると
もう毎日でも書いちゃうよ「詩月さんが来ました」(笑)
アバター
2009/12/11 08:29
以前、弟が餌用にかってきた金魚が
食べられることなく立派に育ったことがあります。
100均エアたんもp(*^-^*)q がんばっ♪ 
<昨日のわたし>に名前があって嬉しい~~~!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.