Nicotto Town



ノルマのように読む(笑)

買ってしまうと安心するせいか
ナカナカ読めないという本があります。

その点、図書館で借りると期限があるので
イヤでも読まないとという気になります(笑)

読みにくい本というのは色々あって
人に勧められて初めて読む作家の本とか
数学系の本とか学術系の本なんかが、やっぱり
読みやすい本に比べて後回しに。

基本的に図書館の貸出期限は2週間。

なのですが、司書さんと仲良しになってからは
督促が来るまでが期限という最高にルーズ
な借り手になってしまいました(^◇^;)

もちろん督促が来ないように
毎週図書館に行くと司書さんから
チェックしてもらって「そろそろアブナイ本」と
いうのを教えて貰います。

自分でも分かるんですけどね。
この本、かなり前に借りたよなぁって。

でも人の口から言って貰うと馬力が違うので
仲良しの司書さんに迷惑かけないように
頑張ります。

いまも1冊、ノルマのように読んでる本が。
ちょっと手元に置きたい本なので
そのうち買いますけど、一通り
目だけは通したい。

なんとか来週返せそうな所まで読んでます。
やれやれ・・・

<昨夜のわたし>
しげるんが来ました。風邪をひいてたらしい。
詩月さんも来ましたよ♪

さぁ今日の一冊
有川浩「三匹のおっさん」
昔からつるんでる悪ガキ3人組が
オッサンになっても繰り広げる数々のイタズラ?
いや天誅ですよね、うん(笑)楽しく読めます。ドラマ化ありかも??

アバター
2009/12/13 08:33
ブログ読みますねー(゜∇^*)テヘ
アバター
2009/12/13 01:06
東西競演会だよ~
そのことについては後ほど更新します
アバター
2009/12/12 15:43
えー、いいなー。
落語の演目はなんだろう?
アバター
2009/12/12 14:58
きょーは落語を聴いてくるよ(^o^)丿



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.