東宝特撮映画DVDコレクション
- カテゴリ:日記
- 2009/12/13 06:09:42
第4弾「海底軍艦」
これはまったく知らないお話でしたので楽しみにしていたんですが、いまいち面白くなかったかな?
MUと地上人との攻防を描いた作品でしたが 高島政宏 政伸さんのお父様、高島忠夫さんが出演なされていました
MUの守り神「マンダ」中国の龍の姿をした怪獣ですが、いともあっけなくやられちゃうし……
もう少し暴れて欲しかったナ
(政伸さん、好きなんですョ テレビ「Hotel」を観てファンになりました)
あと、海底軍艦「轟天号」の発進シーンは「宇宙戦艦 ヤマト」の発進シーンを思い出してしまいました
また余談ですが、ヤマト 復活しますね(笑) 映画
確か、さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち の最後に「ヤマトを愛してくださった皆さん もう再び姿を現すことはありません」というテロップが入っていたと思いますが、いったい何度復活するんでしょうか……ゴジラみたいに(笑)
でも、あのヤマト ガンダムより古いんですね 知ってました?
第5弾 「モスラ」
こちらはゴジラとともに東宝怪獣スターの双璧ですね
後の「モスラ」でコスモスと呼ばれる事になる二人の小人の女性は「ザ・ピーナッツ」
我が愛知県出身の双子デュオで、コスモスなんてしゃれた名前ではなくて「小美人」と呼ばれていました
卵から幼虫へ 幼虫から繭 成虫へと変化します
「モスラ~ヤ モスラ~ ドンガカサークヤ インド―ム~ ルストウィラード ハバハパームヤン トンジュカグ―ラザン トンジュカサ~ カサクヤ~~♪」
名前だけしか知らないですが フランキー堺さんが出演なさっています
第6弾 「日本沈没」
やっと怪獣以外の特撮映画。。。 故・小松左京氏の小説の映画化です
実は、この「日本沈没」フィクションではないんですョ 日本は必ず沈みます 大陸移動で日本海溝に年々近づいて行ってます
もっとも、数十年・数百年後ではなく、数十万年、数百万年後の事で、その頃にはこの映画のような悲惨な事にはならないでしょうけど…
まあ、地球人類に数百万年後があれば……の話ですけどネ
え~、これはまだ買ってません(笑) 本屋さんに行く機会がなくて……
近いうちに購入しようと思ってます
全部で53-4作品出るらしいですョ 何とかすべて揃えたいですね
「刑事コロンボ」のシリーズは5作品で断念しちゃいましたから……
また、今回の宇宙戦艦ヤマト 復活で過去の劇場版DVDが出ているのでそれも揃えたいです
ま、1枚2000円かからない(1900~1990円)なのが救いです(笑)
メルさんのブログを読んで、特撮映画を見ていなかった自分を発見しました。