Nicotto Town


ねここ☆ここね 7.7号店


DEAD OR ALIVE


ゲームの実写映画ですが、ゲームを映画にしたのではなく 映画会社からテクモ(ゲーム製作会社)に依頼し 自社映画として製作されました。

ですがDOAを よく表現できていて 面白い作品に仕上がっています。

下記にてCMムービー公開
http://www.youtube.com/watch?v=lfrybMRxjAU
ねここ☆ここね新7号店 と 7.7号店にても公開中
http://necocone.cocolog-nifty.com

映画では、ハヤブサの里に かすみが居る話から始まります。
あやねも 部下としてその里に DOAでの戦いで消息を絶った兄を追うため かすみは、抜け忍となり、あやねは、かすみの父(長)から ハヤテ、かすみを殺せと命が下る。

映画紹介じゃないね~これじゃ^^;

はっきり言って 何も知らなくて見てもらってもOK
ゲームのユーザー向けの映画ではなく アクション映画として製作されていることと
アクションがすごいです そして 楽しい面白い作品になっています。
コメントが、まじめなのか本気なのかわからない上に それが作戦だったり 面白いですよ(笑)

語るより 見ていただいたほうがいいと思います
レンタルでは、洋画アクションコーナーに大体置いていますので(笑)


一応元ストーリーは。。。泥沼ですよ~^^;

簡単にゲームストーリー語ると・・・・
主人公かすみ、忍者里の頭領の娘 母親は、英国人兄ハヤテと その里の裏切り者、ライドウの子あやねは、父違いの姉妹。
再びライドウが里に襲撃し あやねとハヤテは、破れ 兄の敵を討つべく かすみは、抜け忍となる
その後、兄も追うが、行方不明 あやねに 抜け忍を始末しろと命が下る。
ゲームDOA1で、ドアテックの社長が、殺され あやねは、母から全てを聞いて かすみからもらったリボンを付け ライドウを殺す
ドアテックの社長婦人が、射殺される
ドアテックに 洗脳されていたハヤテが、ドアテックの4人の幹部の裏切りで救出されるが、記憶をなくしている。
かすみが ドアテックにつかまり クローンを作られるが、かすみは、何者かに救出される。
ゲームDOA2 ハヤテが記憶が戻り ドアテック4人の幹部が ばらばらになっていることを知る
かすみクローン量産化 あやねの育ての父ゲンラが、さらわれる。あやね、ハヤテからもらったリボンに換える。二人は、実は・・・・
ゲームDOA3 ゲンラを あやね自ら殺す。 ドアテック崩壊。
ハヤテは、抜け人かすみを殺せ全ての部下に通達 ハヤブサの元に届いたハヤテからの書状の内容は不明

こんな感じですか^^;

アクションコメディ映画が好きな方は、気に入ると思います(笑)
私何回見たんだろう(笑)

アバター
2009/12/16 00:51
>あずさん
面白いですよ 是非見てください
楽しさ満載に アクションもすごいです。しかも スタントなしの本人たち アクション初めての俳優もいて3ヶ月訓練したとか かなりこだわってますよ


>大黒さん
そうでもないですよ 小さい会社で独自で残ってる1つでもあるし 結構人気作今でも出してますね
吸収もましに
アバター
2009/12/16 00:29
DOA、、テクモ株を持ってましたが、売っぱらった途端、、もう今はないような会社に
私は零とか初期の作品がすきでした。
アバター
2009/12/14 21:14
面白そうですね^^
基本何でも見るので、機会があったら見てみたいです^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.