どうでもいいといえばいいのだが
- カテゴリ:日記
- 2009/12/16 11:02:30
どうでもいいのだが、「死なない子」らしいね、このワンちゃんや猫ちゃんは。
ダビスタで、インブリードしすぎて、命が短かった馬たちを思い出すのだ。
ありゃ、仮想といえど泣いた泣いた。
賛否両論あろうけど、
生きてりゃ大概の死に出くわすので、ここでまでペットに死なれたんじゃ
たまらない。。。私には、これでよかったのだわ。
んで、お世話なんだけど、
魔女様のところで、「99匹まで一緒に暮らせる」と聞いてきた。
99匹!
どんだけ経済力付けないかんのよ!
ヤツラを食わすために、あくせくあくせく。。。気が遠くなる。
名前も覚えきらんぞ。
呼んだら答えろよ、君たち!なのだ。
そして勝手に戸棚からご飯を出して、自分で食べてくれ。
そして出来れば芸でも身に着けて、
街角大道芸で、稼いでもくれ。
出来れば私も食わせろ。
たまごっちが流行った頃
私とチビ二人と、そりゃもう凝ったわけだ。
んでもって、すぐ飽きる。
ほっぽリ出したたまごっち三つ、母が引き受けた。
買い物に行っても「あら、呼んでるわ」などとバックから取り出す。
「どの子かしら。。。」
出来が悪いね、そいつ。。。
などと言おうもんなら、烈火のごとく怒ってた。
ずいぶんしつこく遊んでいやがったが、
機械に寿命があるのだ。
「ママ、泣いてるから帰ってきて!」
とチビが電話してきた。
いま大阪なんだけど、急がなきゃいかん?
「たまごっちが壊れたのよ。それで泣き臥せってる。。。」
そりゃいかん、急いで帰るわっ!
と周りが気を使うほど入れ込んでたアヤツ様。。。だったのだ。
たまごっちいっちょで、リアルな母が泣き伏せって皆が右往左往する。。。
まだ二つ残ってるだろう?
「全員それぞれ違うのよぉ~(涙涙」
はいはい、すいません。。。
納得はしがたいだわさ。いつだってね、彼女には。。。
しがたいが、仕方ないのだ。。。
そうそう!絶対にそうなんですよね!
ほんと「捨てるところがない鯨」に感謝した文化なのに、日本は!
この話はきりがない!
黒人の子が黒人の子に生まれて哀れだからって、敬虔なクリスチャンのご婦人方が、
泣いて懇願する親から、泣くその子を引き離して、自分の養子にして、
「すばらしい人」と言われて鼻高々、アーメン。。。
その「馬鹿さ加減」がすべてに通じるじゃないですか!
村の生活をして、ほんと町の「動物愛護」の人たちの「お為ごかし」を感じます。
「いただきます」の本当の意味を知らないのは、そういう人たちです。
いいだしたらホント、キリがないです。。。
「有り余ってる愛情」。。。それはね、少し言えるかも。。。
テレビ見ててね、虐待の話とか見るでしょ?子供の。。
するとね、父と母がね、なんとか一人でも幸せにしてあげられないかしら。。とか話し合ってんのよ。
もう、いいから!ってみんなで呆れてる。
あんたたち死んだら、私が、がんばんなきゃいけないじゃないか!
って言いたくなる。。。
母ね、三匹も持ってたもんだからさ、半病人みたいになってたよ。
ばっかだなぁ~って感じ(笑
99匹ですってよ、すごくない?
面倒見れるヒトいるのかしら。。。
きっと有料で、「トレーナーに預けます」とかも出てくるんだわ、そのうち。。
一日預けたら、新しい芸を習得して帰ってくるとか。。。
手間要らず~
三人の中で、一番初めに飽きたのがわたし、その次がデカい方のチビ助、最後がまぁチビチビだったんだけど、
母はね、しつこかったわぁ(笑
体が動く子だったでしょ?あやのすけさんは。。。
だからあんまり興味がなかったのかも。。
そそ、よその子かわいがるのは、「好きなときに好きなだけ!」だから、たのしいんだよねぇ♪
悲しんでエエのか、判らない話やね。 ワテもダビスタには嵌ってたわ。 たまごっちだって、ブームになって手に入らない時期に、メーカーの友人を脅かして巻き上げたわ。
今は、リアルに闘鶏鶏のブリーディングをしてますわ。 それで、出来た子のサボン(練習試合)を見て、アカン! って、なったらその晩のおかずにしてますんやわ。
気持ち(情)の入れる部分とキッチリ分けないとアカンのやわ。 「命の大切さ」なんてことを言って、日本の調査捕鯨の船に体当たりするアメリカのグリーン・ピース。 その、アメリカが鯨を取って、脂だけを取り、他は捨てているようなことを知ってるのかい? 絶滅に追い込んだ犯人に体当たりなんかされたく無いわ。 人間の命は、大切だと言うことは認めてるけど、動物の命を取ることで生きているんやから、感謝の気持ちを持っても、それ以上のことはアホな考えやわ。
テロがどうのと、戦争を止めてない野蛮人に言われたく無いね。 人類は、地球上の生態系の頂点に立ってるんやから、全てのバランスを保つ義務も持ってるんやわ。
そのあまってる愛情、どっかで再利用できそうなもんですけど。
ま、最大それだけ飼えるっつっても限界あるよねw
確かにえさ代はハンパないな。。。
たまごっちか~、流行ったよねぇ。
ほんとに一生懸命に可愛がっていたんでしょうね、お母様は。
子供が持ってた3つを全て引き受けたというとこもスゴイです。
そう自覚してるので、ペットは欲しくても買わず、たまに実家や友人宅で戯れさせてもらってます★
たまごっち・・・全く興味持たなかった・・・^^;
どっぷりはまってる友人を見て、不思議に思ったのを覚えてますぅ
やっぱね、かわいくないと、そりゃ厳しいって(笑
しかし、干からびるって。。。(爆
昔ね、いなくなった亀が冷蔵庫の下から出てきた。
なぜか中身がなくなってた。
干からびた片鱗もないのさ。
どこいったんだ、中身。。。
脱いで逃げたか?
あ~、母性かもしれない!
あとね、母がね、ぷよぷよに凝ったときもね、てきとーに負けてやんないと不機嫌になるので
てきとーなタイミングで、負けてやってました、みんな。。。
それは母性の問題ではないのですが、「厄介ごと」のひとつでした(汗
やってました?
みんなやったんだなぁ、たまごっち。。。
やってみたペット(あまりかわいくなかった)の世話が面倒で放置して干からびさせたとか
言えない(
確かに一時はスゴク凝ったけど、電池切れのタイミングで飽きたかも。。。
それはよかった、安心しました!
うちも武家っすよ。
だからそう育てられました。
でも、若干アナーキストなので、「ナマイモ食って」の部分だけ突出しとります。
昨今は組織や自分の保身の為に使われる事が多いですけどね。
ぶっちゃけ「死んででも間違えは止めろ」的な考えとでも言いますか。
私は名も無き工業高校卒ですからね。
昨今の大学や大学院卒の人間にしたら見下す対象らしいですわ。
ナマイモ食って精神は本来の武士道に通ずると思います。
本来は「泥水すすっても生き残る」だったので。
華々しく散れってのは戦前戦中の捻じ曲げられた武士道なんで。
ちなみにあんな書き方はしてますが、結構人生を楽しんでますよ♪
学歴至上主義の方々がいたってことは、高学歴の人たちの中にいたってことです?
ってね、世の中高学歴なんかそうそう居ないって。
私の思う高学歴は、第3帝大内、防衛大関係、もしくはそれに順ずる私大だけっすわ。
かなりの努力、要しますからね。賞賛に値します。
あとは一波からげて低学歴です!
どうせドングリなんだから、あとはイマジネーションと、「生芋食ってでも生き残るスカーレットオハラ精神」
死ななきゃ人間生きるしかなかやなかですかぁ。
万策尽きたら、死ねばいいだけで。
死ねないなら、まあ生きてかないかんと。。。「死ぬ選択肢」は平等なので、それもうれしい限りです。
年下が何を言う。。っておもうかな?
年下なのかな、私。。。結構な年ですよ。
不幸自慢しますね。
私、家もなくなって小銭しかポケットになくって、「うひゃぁ、どうしよう」って思ったときに、
「頭があるじゃない!」って思えた子だったんです。「よかったぁ~、誰も頭は取らんもんね!」って。
不幸なんて言葉がまったく浮かんでこなかった。
屋根もありますね。車もあるですか?そんで頭も首の上についてますよね。
バッチリやないですか!
「義理と人情」なんてね、元からないって私は思うんです。
結果人が「義理堅いね」「人情ブカイネ」と勝手に言ってくれるだけで、
じっさい「義理だ人情だ」なんてやってるんだろうか、めちゃチープっすよね。
この金でケリつけなきゃ。。。なんてとき、身銭切るってやつですね、あんときなんかもう、泣きながら出してます。
内心出したくない、出したくない、出したくない。。。あ~やだ、出したくない。。。出したくないよ~~~!!!
でも、結果「義理堅い」って言われる。
実際は義理堅くない、そう仕向けるだけ。そういわれるだろうなってことするだけ。
少なくとも私はそうです。
不幸なんか、ほんと底なし沼で、まだあるですか?ってぐらいあるような気がします。
まだまだ不幸な出来事は起こると思うんです。
いやぁ、ほんとこれでもかこれでもかって、大笑いするしかないですよ。
そんときゃ、ナマイモ食います、盗んででも。
食わなきゃ、恩返しもでけん。
話がそれましたね(笑
何の話だったのか。。。ええ、ナマイモの話です。
居るも居ないも・・・・・・・・・・・・・・
使い捨てされてるので相手はもう居ませんが(苦笑
ここ数年、何度も繰り返されてるんで慣れてしまった(オイ
何故か知りませんが「学歴至上主義」みたいな連中が多くてね。
ま、「義理と人情」の旗印掲げてるので私からは切り捨てたり裏切る事は無いですけどね。
防水シールで作って車に貼ろうかな・・・・・・・・・・・・・・
「義理と人情」「おかま現金」
そそ、チラリとでも閲覧すると自動的にP子が減ってたりするのだ。
そりゃ黒すぎるっっっ(汗
きっとさぁ、ものすごい「黒い腹」のペットだったり「エロい」ペットだったら、違反されるんだなぁ。
「いや、金利はトイチ、びた一文まかれまへんなぁ」とかさ「いい子いますよ、ぴっちぴち、うひひ」とペットが言うと
そりゃいかんのだわ。
ああ、うちの子賢いから、ちゃんと「お商売には気を付けないさい!」って言っておこう。
君臨したらいかんからな!
ええ、ちゃんとお商売にしたらいいですよ。
ただで直すと、大事にしませんから。
「買い換えろといわれたときの、駆け込み寺」みたいでいいじゃないですかぁ(笑
私も。ちょっと調べてみますね。
もしわかったら、ニフティのほうで報告出します。
タキさん
それ、ほんとのことですか?
もしですね、もし本当ならばですよ、お友達が悪すぎると思います。
そこまでの言われようをしていい人なんか、世の中に居ないし、人をそこまで腐す権利がある人なんか
この世に居ないって思うんです。
もし本当にタキさんにそういうことを言う人が居るならば、滝さんがどんな人か良くまだわからないけれど、
タキさんが云々よりも、その人の人間が、「身の程知らず」じゃなかですかぁ。
そんな人と居て、いやな気分するよりも、ほかで楽しんだほうがいいと思います。
そういう類のいやな思いは、「時間の無駄」じゃないです?
あれってすごかったんだわ。
ねぇ、プレステのころの「牧場物語」ってゲーム知ってる?
とにかく遺産でもらった荒れた牧場を、何とかするゲーム。
作物作ってね、牛や鶏や羊飼ってね、んで売るんだわ、ミルクやら卵やら作物やら羊毛やら。。。
あれがここで出来たらいいねぇ。
という文字が書いてあったので
違反申告されるペットって~どんなやねん!!!
と、うけていたのでしたwwww
利用価値が無くなると私も良くポイ捨てされてます。捨てられてるんですよ、ポイってね・・・・・・・・
故に、ついたあだ名が「使い捨てカイロ」だったりします(苦笑
この際、「タキ専用ゴミ箱」作って・・・・・・・・・・名前だけは「シャア専用○○」的で強そう(オイ
確かに近所に教会もあるんで話聞いてみるのも良いかもしれません。
多分、何か知ってるかもしれませんからね。
私は手先器用なのでちょっとした物は直しますしね。
小型電気溶接機や小型高速切断機とか・・・・・・・・・・・・・
近所の年寄りに代わって柵とか壊れたの溶接したり(汗
高校から機械の世界に入ったので仕方がないです(苦笑
良いアドバイスありがとう御座います。
やったことないけど。。。
大人がそんなにはまってしまうのか、やらなくてよかったんだ。
かわいくないとは言ってない。
可愛さが大きく足りないと言った。
微妙に救いがあるだろ?
がーん・・・。
あのさぁ~メール早いけど、ほんとの会話のときのお返事が、ニコペットの100倍ぐらい時間かかるじゃないの
あなた様。。。こっちが眠ってしまいそうなタイミングで返事が来るじゃない。。。
それにね、自分で稼げるなら、独立独歩じゃないかぁ。
しかもね、ここ重要だけど、いまいち可愛さが。。。
えええ?早くも?
どうしてどうして?
感情移入?
あ~~~!思い出した思い出した!
そうそう、うんちね!
母もよく言ってたわ、「ああ!またウンチしてた!かわいそうに、ごめんね。。。」って(笑
あの後ね、万歩計もはやったね。
「東海道53次」とかさ、歩けば育つやつとか。お花が咲くとか。
母ね、どこにも出ないくせに万歩計つけてたわ。
そんで私が外に行くときに「ちょっとまって!これ付けてって!」って。
そんでね、「なによ!ぜんぜん歩いてないじゃない!」って怒るわけ。
自分で歩いてくれよ~って思ってたわ。
まぁ、ペッチーノ一座のようなものです。(マルコのね
それを自分たちで運営してもらいます。
ですから「賢さ」と「器用さ」を重点的に!
体力は、時間効率よく稼いでくれりゃ、何とかなるでしょう。。。
いまね、ホテルのPCからなんですけど、
すぐに私んちの子に会いにいったんすよ。
もう寝てた...朝六時からですって。。。がっかり。。。早起きせねば。。。
ああ、今日一日サボったら、うちの子がおばかさんになってしまう!ってもう、心配で心配で!
もう、きらきら芸できる人も居るんですよ~
べつに有名私立に入れるつもりはないんですけど、あんまり「おばかさん丸出し」でも
本人がかわいそうでかわいそうで。。。「へすたごん!」なんて言われたらどうしようっっっ!
おなかすかせて「しょぼ~~~ん」とか、いやだなぁ~、かわいそうだなぁ。。。
ほらぁ。。。そんなこというから、心配になってきちゃったじゃないですかぁ~(汗
この楽しさね、口で言ってもわかんないって(笑
わたし一生懸命言ってるのに、伝わんないで白い目よ!
見せるが一番!
んでもってほら、単身飛び込むんじゃないから、すぐお友達もできるじゃないですか。
いやな思いもしにくいし。。。
ネットブックで見せて見せて!
飼い主の賢さですか。。。どうしましょう。。。
黄色い栗ご飯食べてみます?
んでもって自滅の自爆のって(笑
ねぇ、ちかっぱお金かけた後に、ニコペ島に。。。ですか?
うひゃぁ~、それってですよ、せっかく私大まで出して「さぁ、これから恩返ししてもらおう!」って思った矢先に
結婚します!。。。えええええ?!!! の娘って感じじゃないですかぁ~。。。
なんだよぉ~。。;納得できないよ~
きっと「いついつにこっと島へ」とかのカウントダウンもあるんすよ。
その間、私ナキッパじゃないっすかぁ。。。
母?
うん、三回ほど寝込んだね、合計。。。
みんなで新しいの探し回ったけど、もうあるわけないって(笑
だってブームがはるか昔になってたんだもの。。。
こないだリバイバルしたじゃないですか。
あんときね「買ってやろうか?」って聞いたの。
「あんな悲しい思いはしたくない、もう。。。」という答え。
どうなってんだか(笑
かわいくねぇよ(爆
大変な生き物飼ってますね、うちの家。。。ってなもんよ、母のことは(笑
ロックで不良になるからだよ、くるみん君!
ロックは悪魔の音楽だからな!
と、信じて疑わないのだ、母たちの年代は♪
ゲイバーはわかる、ゲイバーは楽しい、お金払う価値はある。
しか~~~し、メイド喫茶は何ゆえ?そんなに楽しいの?
へええ~。。。社会勉強が足りないようだ、私。。。
そんなもんかもよぉ~
私もなんか、親の死に目より泣きそうだもん。。。
いや、素敵じゃないよ、おばかさんだよ。
気をつけないと、あなた様も私も、そういう大人になりがちの人種よ(笑
ありゃぁ!コメントありがとう、忙しいのに、感謝です!
あったあった、バチもんであったね、そういうの。。。
面白くなかったらしいねぇ(笑
うそ!ほんと?
おなか減らないの?
私ね、さっき覗いたらさ、もう体力はありません、明日の6時!って言われたんだけど
でも、おなかメーター減ってたよ。。。
はじめから減っていたんだろうか。。。
それわかる~。。。
あたしもカナリヤが死んだときね、熱出しておなか下して、蕁麻疹まで出して、
そりゃもう泣きどうしだったわ。。。
親には悪いが、親のときはそこまでないかも。。。だって長女だから忙しいもん、きっと。
あ~、それはね、モウモウさんには、モウモウがまず居るので。
バーチャモウモウは、二の次三の次ですもの。
ごくろうさんでやんす!
ささ、どうぞこちらにお座りになって、お座りになって!
結構お安いんでびっくりしました!
動力をどっかから持ってくる仕組みじゃないから安いのね、きっと。
いやいや、ほんとびっくりしたぁ。。。
私ね、5~6千円するんだろうなぁって思ってたの。ほら、ペットもの、高いじゃないですかぁ。
出すぎたこといっていいですか?
もし、いま手が空いてる時期ならばですよ、NPOとかでよくあるんだけど
「母の会」みたいな活動してるとこあるじゃないですか。
そこでね、あのブログにあったお話とか、してみたらどうです?
機械の根本解決の話。。。きっと玩具も直すことができる方ですよね、タキさんは。。。
そこでレクチャーする時間をもらうんですよ。
そして依頼されれば、直しますよ、だって「捨てる文化」はいけません。
「直んないですね」ってすぐ業者は言うけど、そこが悪しき文化ですよ。。。みたいな。。。
家庭を回ってる掃除の業者さんとタイアップしておくとかですよ。
「玩具のおいしゃさん」ってのもありましたよね。
これはボランティア的でしたけど、それをイベントの一部でさせてもらってですよ、
名刺配っておくとかですよ。。。
あの「直せる」ってブログ(ずいぶん端折った言い方ですいません)、面白かったんですよ。
私には。。。。
ずいぶんでしゃばった言い方ですいません。
でもね、いま「似非エコ人」が多くなってきましたからね、聞くんですよ、おばちゃん特有のうなづき技で。。。
学校があるからね、必然そうなるのさ。
私ね、いい技考えたんだよ。
手を振る、やつが近づいてくる、うなずく。
このうなずくって良くないか?「よーーーしよしよし!」的で。
これで、賢さかっ飛ばすぜっ!
素浪人というと、なかなか「奥ゆかしい正義の味方」の匂いがします!グッドです!
ホームセンター近いんすか?
うちはですね、たかだかスーパーに行くのに車でキャンキャン走って三十分。
雪が降れば、下りれません。。。
勝手に戸棚から飯食うし
芸でお金かせいできたりするよ、俺。
私もよくやってました!
でも同じく飽きてくると母に預けてしまうのです><
記憶に残ってるのは「ウンチばかりしてる」って毎日言われてたの覚えてます。
私のたまごっち、ウンチばかりしてたみたいです・・・
ニコペットは死がないから安心して飼う事ができて嬉しいです^^
思いつきもしませんでした・・・ 若輩者です・・・
芸を覚えてもらって稼いでもらって、自分を食わせろっていう発想には大笑いしましたwwww
ニコペット、実は自分は飼うべきか飼わないべきか、悩み中ですw
理由はぶっちゃけた話、KINACOさんのお母さんの様になってしまうかも・・・だからですw
死なないペットではありますけどねぇ~、毎日の世話を気にし始めたら、仕事中も気になって
しまうんですよw
1日、ニコにINできなかったら、「お腹空かせてないか?」って凄い罪悪感に悩まされそうでw
う~ん、どうしようかなぁw
おうちで留守番してるニャンコに良い所見せたくて
スロット回して釣りもして…忙しいったらありゃしないww
またリアル友を勧誘しようかな♪
私と同年代の友達はあんまりこういうサイトに寄って来ないんだけど
ネットブック持ってって見せてあげれば飛びつくかも??
バーチャルでも死に直面するのは、結構な心の負担になるよねぇ。
ここのペットはレベル高くなって、育て上げたころになると
ニコペッ島へ帰るんだそうだよ。
一人前として、旅立たせるんだそうな・・・・
さすがだよね、桃猫一味w
お母様は、あと2回お泣きになったの?
朱華さん、撫でられないこともストレスですが
抱けないなんて・・・・orz
うちの母なんてなーんにも興味がない。
何が楽しくていきているのか不明。
、、で、いい年した私がROCKにはまってるのが
心配でライブに行くのやめなさいと言うんだよ。
私からライブをとったら、なにもないじゃん。
あ、、、ゲイバーとメイド喫茶めぐりが残っていたわ。笑
親父が死んでも泣かなかったのに…。
小学校に言っている間に死んだりしてすぐ飽きました
その点では、こっちは楽ですよね、庭で遊ばせとけば、お腹は空かないようなので!
確実に親が死んだときより悲しかった。。。
けど、バーチャルだと全然平気よwww
たぶんだけど。
タイマー式の物は私の様な「ズボラーな人」が多いらしく売り切れでしたが、
タイマーではないタイプの物があったので書いときます。
値段的には餌やり器が約600円で水やり器とセットになってるのが1300円程度ですね。
まぁ、餌の方はドライフードをケースに入れて下の皿状の容器の餌が少なくなると
落ちて来るって仕組みらしいです。
何と言うか、むき出しで山積みよりは一定量が無くなると出て来るので多少は衛生的なんでしょうね。
しかし、最近はペットボトルの再利用できる色々な製品が多いですな(汗
誰か私の事も再利用して欲しい(蹴
世話してましたわ。
ココのペット、かわいいけど撫でられなからツマラン・・・・。
どうせ、素浪人は暇ですから(苦笑
ありがとうございます!
うちにウサギがいた頃、キャベツ丸ごと置いて出たうちの家族、二泊三日の旅行でしたな!
間違いなくドリフのバケツ派です。。。
それいいよなぁ~、決まった時間に出るって。
オデブにならなくてよさそうだ。
だってね、そのウサギ、たかだか二泊三日で太ってたもの。。。
潤沢にご飯がありすぎたらしい。。。
これからもどぞよろしくですだ。
そそ、こうやって手中にはまっていくのよ、きっと。。。
そんでこれで愛情パンパンになったあたりで、すっごいご飯とか、にゃんこ洋服とか、
有料でバンバン出るのよ。。。
わかりきってるのにっ!待ってしまう私ってっ!
タイマー式で餌が出て来る機械ってのが売ってましたが(苦笑
まぁ、餌を大量に山積みしてドリフのタライみたいのに大量の水入れて旅行に出る飼い主よりは
決まった時間に餌が出て来る様にしてる方が良い気もするけど・・・・・・・・・・・・・
正直どっちが良いのか解りません(汗
これで私自信がニコ辞められなくなった、
私が辞めるとペットが放り出されるものww
そうなんだよね、それなりしんどい。
サイトごと退会って(笑
めちゃ力技だけど、いい考えだ!
なんかね、パケ代もさることながらよ、なんか日々追ったくられる気がしない?バーチャルペットといえど。
可愛いけどね、「も~~~~~~っ!」ってなりますです(笑
判る気がしちゃいます。情がうつってからだと、お別れ、しんどいですよね~。
先日ずっと悩んでいた某サイトの携帯ペットをうっかりインストールしてしまいました。
でもお世話にパケット代がかかるかかるTT
うかつに放れず、どうしよう。。。という感じです。可愛いんですよ。
でもこのままいくとパケホウダイマックスは確定です☆ヽ(o_ _)oポテッ
いっそサイトごと退会してやろうか。。。