Nicotto Town



トンネルを抜けたらそこは・・・・・・

娘(3歳)の成長に驚かされます。


近所に長いトンネルがあります。

以前住んでいたところは仙台中心街からトンネルを抜けた住宅街。

現在はトンネルを抜けた市内中心街に住んでいます。

といっても15分ほどで言ったり出来る距離(同じ区内)なので

頻繁にトンネルを通ります。

ある時、トンネルを通っていると。

「ママ~ トンネルをぬけると ゆきぐに なんだよね」


すげーーーー!!!


うちの娘

川端康成と同じ思考回路!!

なんて。

今の子供番組は凄いですね。

NHKの教育テレビでそういえば繰り返し朗読していたような・・。

私も無意識にトンネル通るたびに

「トンネルをぬけると・・・・・」なんていっていたかも。


今日 仙台に初雪がちらつきました。

チラチラとふって 手のひらで儚くきえてしまう雪でしたが

子供達がソリを持ってきて

「ママーーー!! コレであそぼう!!」

空気は冷たいけど 私の周りは暖かでした。

#日記広場:日記

アバター
2009/12/20 22:06
>うりちゃん

 うける~~~~ww
 私の場合は 北国の春 だったわ~~~~♪
 ビデオで残ってるなんていいね!
 それ結婚式につかおう!!
アバター
2009/12/19 21:17
かわいらCーーー!
あたしは子供の頃浪花節だよ人生はをめっちゃくちゃ
感情込めて歌ってたらしーです。
えぇ ジィジの仕業ですよ。
子供って教えたものを褒められるとどんどん覚えるんですよねー
特にあたしみたいなお調子者はのぼせて浮かれて
ハンディーで撮ってあるVIDEOなんて見れたもんじゃないっすww
アバター
2009/12/17 23:47
>ドモル様

 うちの子はそんなに記憶力良くないのです~~。
 なにせ 集中力無いのでww

 興味あることはおぼえるんだけどな~~。
 近所のパンやのパンの種類とかw
アバター
2009/12/17 23:46
>ディノたま

 ディノたま あの番組好きだと以前からいってましたものね!!
 子供はすぐに暗記するけど 好きじゃないのは興味無しww 

 ソリは東北でも市内では使用出来ないです~。(年に1度くらいは出来るくらいふるけれど)
 昔は一冬遊べたのにな~~。かまくらもつくったのは私が幼稚園まででした。
 1時間かけてスキー場にいって遊んでます♪
アバター
2009/12/17 23:43
>kuroたん

 NHKは凄い!! 出ている芸能人の方々が素晴らしくて。
 みんなの歌 なんて そうそうたる面々ですよね~!!
 
 この番組は歌舞伎役者の方や 特に好きなのが「うなりやベベン」です♪
アバター
2009/12/17 23:39
>ぬいちゃま

 いやいや~~~ 意味は理解してませんw
 まだ雪国の美しさは理解できていないもの!
 ただ トンネルを抜けたときの解放感は生物の感覚でわかっているかも!!

 何の知識もない子供にも美しい言葉の響きに感動しました。
アバター
2009/12/17 23:37
>なつぼん様

 本当に ものすごいありありと光景が目に浮かびます!!
 雪国育ちでもそうでなくとも。
 私にとって好きな作家さんは背景描写がリアルなことです。
アバター
2009/12/17 23:35
>りりたん

 こんな会話楽しめるのって 子供とだけなきがします~~!
 旦那と爆笑するときはたいがいお笑いか下ネタですw
アバター
2009/12/17 23:34
>きゃろたん

 おぼえていないの~~~~!!!
 きゃろたん 深くてたまに脱帽しちゃう。
 ものすごい尊敬してます。
アバター
2009/12/17 23:34
>キンパン様

 ノーヘル罰金賞にならなければヨシとしますw(ものすごいおやじギャグでお送りしています)
アバター
2009/12/17 23:21
子供の記憶は素晴らしいですね~
今のうちに円周率を10万桁憶えましょう
アバター
2009/12/17 21:36
あの番組すごいよね~!
寿限無、いろはにほへと・・・子供はすぐに暗記しちゃうんだよね^^;

そちらはソリ活躍するのかな?
ウチの方は積もった時の為に買ってあるけど滑れたことないんだよね。
ちょっと残念^^
アバター
2009/12/17 13:47
あの番組いいよねーーー
私も子供には見せるようにしています。

じゅげむとか全部言える子供が多いのもあの番組だからだよね。
アバター
2009/12/17 08:30
すごいよ!
意味理解してるでしょ!
天才じゃん!これからの成長が楽しみだね♪
もっと、もっと驚かされるよ^^

今日17日朝から福岡でも初雪です。
寒い~・・・
でも、ばたこちさんや他のニコ友のお陰で
暖かい日々を過ごせています。
ありがとうございます♡゚・*:.。 (→ܫ◕ฺ人◕ฺฺܫ◕ฺ).。.:*・゚♡
アバター
2009/12/16 23:59
すごいですねー♪

トンネルを抜けると、そこは雪国だった――
って、ほんとにシンプルだけど、
風景が浮かんでくるすごい文章だなって思います。
どこかで聞いていたとしても、それを三歳にして
キャッチしてしまった娘さんの言葉のセンスに驚かされますね。

ばたこちさんのとこはもう雪がきているのですね。
寒いけど、美しい季節ですね。
お子さんたちにとっては楽しい季節の到来ですね。
アバター
2009/12/16 23:30
同じ仙台でもこちらは海側なので初雪見てないです~~(⌒▽⌒;)
こっちの方が雪少ないのよね(*^▽^*)

あ~、なんてメルヘンチックなお子ちゃまとの会話♡
アバター
2009/12/16 23:21
もう初雪 Σ(・∀・;)

最近、川端康成読んだんですが、
恋愛ものだけに、男女で価値観が違うわ~~~( ̄▽ ̄;)

温まる話ですが、寒いっすね・・・・外!!><
アバター
2009/12/16 23:02
娘さんのノーベル文学賞に期待しましょう♪



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.