Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


8/25のエサ変更後の魚の釣れ方まとめ

8/25にエサの名前が変更され、
どの竿エサでどの魚が釣れるか、の設定が変わりました。

設定変更後からの釣れ方について調査・集計した結果を
いくつかの表にまとめてみました。

ただ、ニコッとのブログには表を載せられないので、ココログのほう(URL)にまとめました。
以下にも要約を載せておきますので、
これら要約を見ながらココログの表を見ると、そこそこ分かりやすいかもしんないです^^
ココログのほうの文は、アレコレ細かく書いてあって、たぶん読みづらいと思うので(^^;

・各竿エサと釣れる魚のレベル
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-6fe0.html
  0~5コインの安いエサでは、メダカやザリガニが多く釣れた。
  10~15コインのエサでは、レベル1~3の魚が多く釣れた。
  20コインのエサでは、レベル1は真珠貝以外釣れず、レベル2~4の魚が多く釣れた。
  25コインのエサでは、レベル2~5の魚が多く釣れた。
  真珠貝やシャチホコ、イトウやアカメ、レア魚は、20~25コインのエサでやや多く釣れた。

・竿エサと釣れる魚の数・逃げられた魚の数
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-7f64.html
  有名メーカー以上の竿では、逃げられることはほとんどなかった。

・竿エサと釣れる魚の種類数
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-18b9.html
  1Rあたりでいちばん多くの種類が釣れたのは、25コインのエサ。
  その次に多くの種類が釣れたのは、10~15コインのエサ。

・竿エサと釣れる魚の平均レベル
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-e2cf.html
  0コインのエサでは、魚の平均レベルは1.5くらい。
  5コインのエサでは、1.6くらい。
  10~15コインのエサでは、2.0くらい。
  20~25コインのエサでは、2.8くらい。←ランクアップに向いている。
  ちなみに、
  30分制になってから~エサ変更前までのセレブセットでの平均レベルは
  3.6くらいだった。

・竿エサと魚を売ってもらえるコイン
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-4544.html  
  エサが高いほど、高く売れる魚が多く釣れた。
  1Rだけ釣りして稼ぐなら、有名メーカー~お父さん竿(安めで逃げられにくい竿)で
  25コインのエサが向いている。

・竿エサとレア魚トライアル結果
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-ac00.html
  25コインのエサではレア魚がそこそこ安定して釣れるが、ばらつきが大きい。

・各竿エサ、各エサとランクイン割合
  http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-b1be.html
  メーカー製以上の竿、10コイン以上のエサで、ランクインしやすい。
  魚が釣れにくい竿エサのほうがランクインしやすいということはないので
  特定の魚でランクインしたい場合、
  単純に、その魚が多く釣れる竿エサで釣りをすれば、ランクインしやすい。

こんな感じになりました^^

かなり前からやっていたのですが、完成までにやたら時間かかりましたTT

アバター
2009/12/25 15:31
>airiさん
こちらこそありがとうございます^^
ほんと、こつこつとやるしかないですよね(^^;
お互い頑張りましょう(^▽^)
airiさんのおさかなてすとも、前回や前々回の分とかもゆっくり読ませていただきます(^ー^)
最後の検証ブログも楽しみです^^
アバター
2009/12/25 00:17
あいうえおさん、お返事ありがとうございます(○^^○)
そうですよね~!あの堀でこれこれの竿エサで釣れたとかいう話をきくと、
試してみたくなりますもん♪
あいうえおさんでもこつこつと・・・という感触を得ているのなら、きっとそうにちがいない!@@
がんばるぞ。(^^)。
URL拝借、また、ブログまで見ていただいて、本当にありがとうございました☆
ご意見とても参考になりました。
釣り堀に通って最後の検証ブログをUPしたいと思います!
アバター
2009/12/24 10:25
>airiさん
結果、見させていただきました^^
いや~、すごいです!
こちらの結果も見てくれてありがとです(^▽^)

レア魚の検証は、本当に難しいです(´・ω・`)
他の魚は、ある程度多く釣りをすれば
わりと素直にきれいな結果が出るのですが、
レア魚は、どうしても、結果がきれいに出なくて。

レア釣りに王道なし、まさにその通りだと思います。
とにかく回数を増やすしかない、釣れるまで釣るしかない、というか(^-^;

だからこそ、釣りを頑張るための心の支えのようなもの、
たとえば
自分のお気に入りの竿エサとか、セレブ神話とか、
この場所で釣れたことがあるという体験とか
この竿エサで釣れた人がいるという安心感とか
そういうのも大事だと思います^^
アバター
2009/12/24 00:58
お返事ありがとうございました!
さっそくUPさせていただきましたので、ブログのURLをご報告いたします^^
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=77746&aid=9176130

なかなかやっぱりレアは釣れず。。
レア釣りに王道なしなのでしょうか・・・(@@)クルクル
アバター
2009/12/23 22:45
あいうえおさん
ご無沙汰しています。

実はレア魚があまり釣れなくなってしまったので、
自分なりの竿×餌のレア魚釣れパターンの検証をここしばらく行ってきました。(MY釣りブログにて)
結果、餌4-6であれば、竿はランダムになっているのではないかと思うようになりました。
ただ、やはり裏側の仕組みがわからない以上、ランダムと述べるわけにもいかないなと思っておりました。

そして・・・
あいうえおさんのお知恵を拝借したいとブログを拝見していたのですが、
このブログの

「・竿エサとレア魚トライアル結果」
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-ac00.html

がちょうど私が検証してきたことと重なるなあと思っておりました。

もしよろしければ、このサイトのURLをあいうえおさんの場合の記録として、
わたしのブログに掲載させてもらってもいいでしょうか?

読者がいるのかどうかわかりませんが、せっかくここまで検証してきて不明というよりは、
同じような検証をされた方(私の検証などあいうえおさんの足元にも及びませんが・・・)
も同じような結論(見方?)を出された方がいるのだということがわかると、
みなさんの参考に少し近づけるのではないかなあと思うのです。

突然のおたずねにて恐縮ですが、ご検討よろしくお願いします(_ _)
アバター
2009/12/18 08:20
>ビストさん
おおっ、御大名セットの網の中伝説が息を吹き返したっすね!
最近はいろんな場所で釣りしているので
また網の中も試してみよ~っと^^

>なまけものさん
ありがとうございます^^
照れるっす(^^;;;

自分の楽しみでやっていることなので^^
参考にしていただけると嬉しいです(^▽^)

>k66さん
そうか!
この上がったり下がったりしている熱は、きっと知恵熱なんすね!
よく遊べば治るかなあ^^
アバター
2009/12/18 08:19
>明太子次郎さん
はい、時間かかりました(^^;
釣りができる時間はずっと釣りをしているので
集計はそれ以外の時間を使わないといけないのがきびしくて(^^;;
なんとか結果を出せてほっとしています(´∀`)

>ちゃんどらーさん
はい、さすがに大変でした(^ー^;
とはいえデータ集めは職業病のようなものでして^^
参考にしていただけると嬉しいです(^▽^)

>komeXさん
大きい魚の釣れかたも、波っぽいものがある感じですよね(^^;
私も最近、なかなか釣れなくて(´・ω・`)
お互い釣れるようになるといいですね^^

>モッカさん
今の設定になってからは
特別にランクアップしやすい組み合わせはなくなりましたね(^^;
たしかに、以前に比べると、かなりやりやすいと思います。
最初の頃の、魚がかかったときの音すらなかった頃を思えばなおさらにw

今のセレブは、以前に人気があった名人無料のような感じっすよね。
ニーズからいえば、今のほうが正しいだろうと思います。
竿とエサの設定も、今のほうが納得いくものですしね。

それに、以前のように、どの竿エサでどの魚が釣れるかという
細かい設定がころころ変わらなくなったので助かります。
だからこそ、こうしてデータをまとめて出せたわけでして^^

やることやったので、あとは隠居してのんびりします(´∀`)

>NajuNajuさん
こちらこそいつも見てくれてありがとです^^

釣る時は、手作り竿やお父さん竿のときは
狙ってポチポチすることもありますが
基本的には画面もろくに見ずに連打です(^^;
ノートPCのタッチパッドをぱたぱた叩いていますw

>つぐみんさん
お~、そうなんですか(´∀`)
それはよかったです^^
ヤドカリ頑張ってください(^▽^)ノ

>くるみさん
はい、エクセルで作っています^^

以前のセレブは、30分制になってからは
最後のほうはレベル3以上だったんすよ^^
レアも、たしかに前より釣りにくいっすよね。

個人的には、レアがたくさん釣れるほうが楽しいと思います^^
期間限定だけで充分、釣れにくさはいらないだろうって(^^;
アバター
2009/12/17 23:54
さすがです。 
一方、私は最近は、御大名セットの網の中伝説にすっぽりはまってしまいました。
!f(^_^;)
アバター
2009/12/17 23:12
集計および考察、
いつもながらすばらしい!の一言しか出ませんです。

参考にさせていただいてるばかりですみません^^;
アバター
2009/12/17 16:31
集計おつかれさまです
熱は風邪とかインフルのほかに知恵熱も出ちゃいます、わたしなら ぷぷ
アバター
2009/12/17 15:09
集計に時間がかかりますよね☆お疲れさまでした☆
アバター
2009/12/17 12:50
なるほど。
ここまでのデータを集めるの大変だったことでしょう。
大変参考になります。
ありがとうございました!
アバター
2009/12/17 10:35
お疲れ様です。

最近大きい魚があまり釣れてません。
参考になります。
アバター
2009/12/17 09:54
これはこれはお疲れ様です!

やっぱエサの仕様が変わってからセレブセットで釣れる平均レベルが0.8も下がったんですね。
今ランクアップを目指してる人は大変だろうなぁと思う一方、昔は魚売れませんでしたし、もっと前はレア魚すらいなかったことを考えれば今の方がやりやすいかなという気もしますw

でも逆に考えれば釣れる魚の種類は仕様変更前よりも増えたってことですからランキングがある今となってはやはりそっちの方がいいのかもしれませんね!
アバター
2009/12/17 09:52
いつもありがとうございます。
とても参考になります☆
いつもありがとうございます(^O^)/。

ところで、
あいうえおさんは、釣る時のクリックは目で確認しながらポチポチしてますか?
それとも魚の位置とは関係なくただひたすら連打していますか?

もし、良かったら教えてください。お願いしま~す♪

アバター
2009/12/17 09:10
詳細なデータ、ありがとうございます^^

いつも、あいうえおさんの「これで釣れた!」情報を元に釣り堀に行くと釣れるんです(*^▽^*)
ヤドカリもノルマあと2匹、頑張ります~~
アバター
2009/12/17 08:31
おつかれさまでございます〜m(_ _)m
いつもながらスゴイ〜!エクセルとかで作ってるのかな?(´▽`*)

少し前のセレブセットの平均レベル=3.6って〜
(Xmasのレアの出にくさとかも含めて)
やっぱり、全体に釣りづらくなってるかんじみたいですね〜(´・ω・`)ショボーン
もう少し前みたいに楽しく釣りしたいかな〜♪(´▽`*)

あいうえおさん的には、今のがいいのでしょかね?^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.