Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


ネコのねむを飼いました^^

画像

ニコペット、初日に飼い始めました^^
イヌもネコもかわいくて、大きいイヌもいいかな~とかなり迷いつつも
ネコに決定。
名前はねむ、オスです^^

以前、リヴリーアイランドで、ねむのきという名前のリヴを飼っていました。
本当はねむにしたかったけれど、もうその名前は使われていて(^^;

そのリヴは、5年近く飼っていて、レベルも185まであがっていたのですが
ホテルワイズウッド(お世話しなくても生きつづけられる)から出したときに
預け直すのを忘れてて、餓死させてしまいました;;
リヴの種類は何度か変えたけれど、最後はクロメ(黒猫っぽい)でした。

ちなみに、ねむのきは
10年以上使っている本来のハンドルと関連がある名前です^^
あいうえおは、ここでしか使っていないハンドルなので(^-^;
なぜ、こんないかにも適当な名前になったかは、諸事情ありまして(^^;;;


飼い始めのパラメータを選ぶとき、
うなずくのレベル10というのを見たかったので、コンジョウが大きいのにしたら
(タイリョク4、スバヤサ4、カシコサ8、キヨウサ6、コンジョウ10)
我慢強い性格になりました(・∀・)

性格は、どうやら
 タイリョクが10→やんちゃ
 スバヤサ10→遊び好き
 カシコサ10→大人しい
 キヨウサ10→素直
 コンジョウ10→我慢強い
になるらしいです。


ペットを飼うって、どういうものかと思ったけれど
実際に飼ってみると、なかなかにかわいいすね(^ー^)
手を振ると駆け寄ってくる(上の写真)がめちゃかわいい♪

ペットパークでも、うなずくと離れて遊びに行き、手を振ると戻ってくるのが
やたらかわいいので、
つい、うなずくと手を振るを繰り返し、ねむを右往左往させてしまいます(^^;;


ペットを育てるときは、
やっぱり最初は、お世話回数を増やすために
「タイリョク」をあげたほうがいいらしいすね。

軽く調べただけですが、おもちゃとごはんをあげたときのバーの上昇は
 おもちゃ→バー全体の10分の1
 ごはん→おもちゃの8分の1
くらいみたいです。
レベルあげは、基本的にはおもちゃで上げる感じかなあ。

称号は、今のところ
・自信なさげなうなづくをするニコペット
・前向きで自信なさげなうなづくをするねむ
・前向きで無邪気なうなづくをするねむ
・前向きで不慣れなうなづくをするねむ
の順に変わっています。

芸は、最初はうなずくのレベル1を覚えていたけれど、失敗が多く
そのうちレベル2になり、わりと成功するようになりました^^
2日目からタイリョクをあげたら、お座りのレベル1を覚えました^^
これから先、何を覚えるのか楽しみです(´∀`)

ちなみに、新しく覚えた芸は、ペットルームで登録しないと使えないみたいです(^^;


そういえば、ヘルプに

なお、今後登場する予定の「ニコペット専用アクセサリ」(有料コイン)を
身に付けることで、芸レベルを一時的にあげることができます。
(例 お手レベル2 + お手帽子(+3)を着ける  →お手レベル5)

と書いてありました^^
あまりレベルがあがらないパラメータでも、そうやってアイテムであげられるみたいです♪


昨日のPアイテム入荷時くらいから?
Pショップで、入荷予定のイヌネコが見られます^^
次に飼うのは、メスネコの白にしようか、イヌのどちらかにしようかと
今から迷ってしまいます(^ー^;

アバター
2009/12/19 00:45
>豆乳ココアさん
こちらこそよろしくだにゃあ、とねむがうなずいています^^
うちは最初はうなずくで、タイリョクをあげたら伏せを覚えました(´∀`)
みんな最初はタイリョクをあげるだろうから、みんな伏せが得意になるのかも^^
うんうん、育てる楽しみがありますよね(^▽^)

>raindogさん
はい、なかなかに可愛いです^^
ベンジーちゃんも可愛いっすね(^▽^)
次はわんこにしようかにゃんこにしようか悩みまくりです(^^;;

>フーイさん
たしかにお魚天国ですね^^
あの歌を思い出したりw
そうか! キノコは成長しないんですね(^^;
試してくれてありがとです、というのは申し訳ないかな(^^;
これからは早く成長してくれるといいですね(^▽^)

>リットンさん
ありがとうございます^^

はい、チェックを入れたら使えるようになりました^^
けっこう気づかない人も多いかも(^^;

>じじ太郎さん
はい、ネコ買っちゃいました^^
やっぱり食べ物に囲まれると幸せそうですよね(´∀`)

>ぽちさん
ほんとそんな感じっすよね(^^;
いっそ大型魚種だけにしてみようかな~なんて思ったりw

>メルモさん
冬といえばおでんですよね(´∀`)
あと鍋物と^^

迷った末にネコちゃんにしちゃいました^^
どちらもかわいくて悩みますよね(^^;
アバター
2009/12/19 00:44
>ゆぽぽんさん
うんうん、悩みますよね(^^;
どちらに傾いてきたのか気になったり^^
飼われたときは、ぜひ仲良しなお話聞かせてくださいね(^▽^)ノ

>⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹さん
そーなんですよ~、魚部屋なのについネコ飼っちゃって(^^;
食べられちゃいそう、というよりは
ずっとおあずけさせてかわいそうなような(^^;;

>†モン†さん
うんうん、飼っちゃいますよね^^
†モン†さんとクラレンスちゃんとの仲の良さは
読んでいてほほえましいです(´∀`)

†モン†さんもリヴリーされている(いた?)んですね^^
リヴリーは、これまでも預ける余裕なく
数日インできなくなったりと、何度もひやひやだったのですが
今年の始め、ついにやってしまいましたTT
クロメ、なかなかに愛嬌のある黒猫で好みだったのですが(´・ω・`)
とか言いつつ、ブラックドッグだった時期も(^^;

レベルあげ、奥が深そうですね(´∀`)
お互いニコライフがさらに充実かつまったりした
楽しいものになるといいですね^^

>k66さん
なかなか忙しくて大変そうっす(´・ω・`)
ゆっくりできるときに、ゆっくり選んで飼ってあげるといいかも^^

>カリン☆さん
うんうん、称号はかなり頻繁に変わりますね^^
オスネコ同じですね(^▽^)
ちっちゃい手をちょいって出すの、かわいいすよね(´∀`)
寄ってきてくれるのはたまらなく可愛いす^^

ほんと、けっこう消耗したみたいです(^^;
これとあと少し書いたら寝ます(´∀`)

>明太子次郎さん
うんうん、一匹だけで飼うのもいいですよね^^
一対一、お互いにとってお互いがオンリーワンで
飼い主とペットとの絆がより深くなるかもです(´∀`)
アバター
2009/12/19 00:06
>misumisuさん
こちらこそよろしくにゃ、と、ねむが尻尾を振っています^^
ストロベリーちゃんもよろしくです(´∀`)ノ
とりあえずお世話回数が増えるとよさそうですね^^
少しあげれば10までいくといいのですが(^^;
お互い楽しく頑張って育てましょう(^▽^)

>ホーネットさん
ヴァイパーちゃんからさくらちゃんになりましたね^^
希望通り、和風のやさしい名前になったと思います(´∀`)
そうか、さくらちゃんは遊び好きなんですね^^
パラメーター、性格、芸は、相関関係がはっきりあるみたいですね^^
キラっとする星、最初は気づかなかったけど
ホーネットさんのこのコメントを見て
ねむの技をよーく見たら、たしかに見えました^^
レベル10だとすごくキラキラするのでしょうか(^ー^)
ペットパークでお会いできたらよろしくです^^

>モッカさん
無料と有料は同じと、かなり何度も書かれていたので
たぶん同じだろうと思います(^^;
いずれ、もっと違う種類のペット
(今日ニコットさんが書かれたコメントには
 インコ、ハムスター、アルパカ、イグアナが出てきました。)
が出るまでは、しげるくんオンリーでもいいかも^^
隠れパラメーターもいろいろあるみたいですしw

タイリョクの最大値=お世話回数なのかな?
まだそのあたりの検証はできていないので
これからの課題になりそうです^^
でも、もしそうだったら
みんなタイリョク10のペットしか飼わないかも(^^;
お手のレベル10、楽しみっす!

>NajuNajuさん
そうそう、最初のパラメーターで性格が決まるんすよ(^^;
やっぱり性格が行動にも表れるのかな?
こちらも我慢強いであまり動きそうもないので、
2匹目は、もっと活発な性格にしようかと思っています^^

>☆羅夢音☆さん
こちらこそよろしくにゃ、と、ねむがうなずいています^^

魚がいっぱいのところにネコを飼ってしまったけど
今のところ、いたずらはしていないみたいです(´∀`)
ペット、期待以上に可愛いっすね^^
アバター
2009/12/18 20:50
ねむちゃんよろしくね~♪
うちのネコちゃんはお座り→伏せの順で芸を覚えてます^^
性格と育て方で違ってくるのが ちょっとたまごっちみたいで面白いですね (*^.^*)
アバター
2009/12/18 20:47
にゃんこも可愛いね
アバター
2009/12/18 07:49
ネコにとってはお魚天国な部屋ですね*
ペットの育成をするつもりが、拾って来たキノコを与えて
何の成長も無しにお世話回数が終わる大失態。
キノコは成長しきるまで与えない事にしました^^;
アバター
2009/12/18 06:32
かわいい名前ですね^^

新しく覚えた芸は芸をクリックしてボックスにチェックを入れると、ホームやパークで使えるようになりますよ。

アバター
2009/12/18 03:38
買っちゃいましたか ねむ幸せだね 魚に囲まれて
アバター
2009/12/18 00:15
ねむ、魚食い放題だねw
アバター
2009/12/17 23:14
今日は~おでんの日♪

弟が~うちのハンペン全部食べてパンチ怒 ステブP

あいうえおsは ネコちゃんにしたんだぁ♪
アバター
2009/12/17 22:10
あいうえおさんもペットちゃん飼われたのですね。
ワタシは今だ悩んでいて。。。
でも、この詳しいお話をきいて、かなり、傾きつつあります。
アバター
2009/12/17 19:18
ねむ~~♪
ご馳走いっぱぃだねw❤(。◝‿◜。)ニヒヒ
アバター
2009/12/17 17:38
わわ^^可愛いですね♪家もオスネコを飼いました(●´艸`)
迷っていたのですがやはり飼ってしまいました^^
飼うと部屋にいるのが楽しくなってしまい、凄く癒されています(つω`*)

リヴリーでは預けなおすのを忘れてしまってたんですね^^;
忙しいとそう言う事もあると思います^^;
クロメは本当黒ネコそのまんまな感じですよね^^

レベル上げにも色々な方法があるのですね。
今後色々やってみたいです(*´∀`*)
これからも益々ねむさんと仲良く素敵なニコライフをお過ごし下さいね^^
アバター
2009/12/17 16:33
おおお
私も早く飼わなくちゃ
アバター
2009/12/17 15:22
称号も変わってくるんですね~
私もオスのネコにしました。
「お手」をさせたかったので 遊び好きのネコに決めました♪
ほんとに 寄ってくると 可愛いですね♪
インフルエンザは けっこう体力消耗しますから 無理せずお大事にしてくださいね。
アバター
2009/12/17 15:13
なるほど☆一匹だけで充分です☆
アバター
2009/12/17 13:07
ねむ君宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!
私は犬のストロベリーだけどいいよねww
タイリョクを上げる方がいいのね~...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...
でもどのくらいまで上げて良いものか・・・悩む毎日^^:
頑張って育てていきます^^
アバター
2009/12/17 11:32
ねむくんですか~^^
わたしはメスのネコで「さくら」にしました。^^
名前は始めとはもう違いますが・・・
さくらは、すばやさ10の「遊び好き」です
選んだり理由も「遊び好き」なんですけどね~
芸は「お手」が最初でした
性格によって覚える芸も違うみたいですね^^
それと何回か芸をさせてると
キラっとする星の数が1個から2個に
代わりました・・・が
称号はそのままです。
ペットパークで会えるといいですね^^
アバター
2009/12/17 10:02
Pのペットはあくまでデザインはそのままで色違いなだけなんですかねぇ。それだと俺はたぶん飼いませんw色違いだけで300~600Pコインはきついです。。
今の伊藤しげるのレベルを上げ続けた方が面白いなと考えますw

やっぱタイリョクを上げるべきなんですよね。飼ってからそのことに気付きましたw伊藤しげるのタイリョクの最大レベルは7ですからお世話できるのは最高で7回って感じですかね。
ちなみに俺はお手を早くレベル10にしたいです!
アバター
2009/12/17 09:57
うちの子がなんで大人しいのかと思ったら、かしこさ10だったからなのですね(知らなかった)。
今のところ、じっと大人しくしている事が多いです。
遊び好きとかやんちゃとかだと、最初からもっとちょこまかと動く子になったのかしら?
アバター
2009/12/17 09:49
ねむくん、よろしくねぇ♪

魚がいっぱいで楽しそうですね
本当、ペットは可愛い♥♥(o→ܫ←o)♫ღ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.