Nicotto Town



さぁ、私の屍を越えていけ!

よくね、「こういう場面で誰某なら、こういうことをするはず!」
ってのを話す遊び?をするんだわ。

人と也を別方向から表現するという、
高尚な遊びだな、ほれ、もともとチベットの高僧だからね、忘れてただろ?
高僧なんだよ、わたしゃ!

んでもって私はどのように表現されるか。。。

退陣してるってか、落ちてるときに敵が追いついてくる。
このままじゃ、四面楚歌も時間の問題、免れない。
その時に、
「仕方ない!なにか考えるから、考え付くまでアンタ達、盾になって!」
と、平気で言うらしい。

実際頭が回りそうなのが私だから、やむなしと皆は盾になる。

そのどったんばったんを気にもせず、
タバコまで吸って、一休さん張りにのんきに考え込むらしいわ。

「早くしてぇ~」
「なに言ってんだ、急かされたんじゃ考え付くものも考え付かん!
もう少しがんばれ!」
と、かえって私は短気に怒り出すらしい。

そんでチーーーーン、考え付く!

そして、「冒険ヤローまくがいばー」のように。。。
ほれ、とは言えね、まくがいばーじゃないから、スピードはないわけよ。
ノソノソ作るんだわ、秘密兵器を不器用に。。。

「あいたたたたたぁ。。。」とかね
「いいやここ、ガムテープで貼っとけ!」とか「まぁいいかぁ!」
などと言いながらね。

「デキタァ!」

ちゃらららっちゃら~~~~!
まぁ、ドラえもん的に差し出しますわな。

出来たお品は、元来不器用ですからね、美しい仕上がりじゃないのだ。

その時、盾になっていた人々は
「もうちょっと早くしてよ~。。。もうだめだぁ~、遅かったぁ~」
と死に絶えるらしい。

私はそのグッドアイデアで、一人生き残ると。。。

大泣きはするらしいが、屍をすぐ泣きながら越えて
行っちまうらしい。

「悪気もズルでもないんだけど、こんなんなんだよなぁ、あなた様。」
と言われると、じぶんでも、そうかもしれないと思うのだ。

しかし、やぁ~。。。かっこ悪いじゃないか。。。

私が言ってみたいのは、
「私の屍を越えていけ!」であってね、

とっとこ屍が越えたいわけではないのだ。。。

アバター
2009/12/21 01:29
あれあれ?
あの「たにあ」とかいう、エロい書き込みの人、違反通告したら、削除されてたで候。
仕事早いな、にこっと!
アバター
2009/12/21 01:27
>よっぴぃさん
そこまで言うなら、仕方ない。
なにがなんでも屍になりに行ってきます!
屍になるなら、そうですね、どこがいいだろう。。。
東海道より、中仙道のほうが、かっこよくないですか?

それより、どこがいいだろう。。。もっと水溜りがあって、その水溜りが腐ったにおいがするようなとこがいいんだけど。。
まず場所見付けが、難しい。。。
アバター
2009/12/21 01:23
>南の島のヒロさん
わたし、詰めが甘いんですわ。
だから絶対に誰かがいないといけないはずなんです。
あとですね、限界が自分が思ってるより早くに来るぞ!ってこのごろ思っています。
限界って言うのは、「一人で手が回らなくなってくる」って限界です。
お近くだったら、ほんとしょうちゅう、お知恵を拝借に行っていたろうと思います、ヒロさんのとこに。。

これねぇ~、「どうしてそんなに私のこと知ってる?」って」とき、多いんですわ。
この遊びのとき。
当然ほかの人間も「う~~~ん」と、自分の事言われて、うなってますけど(笑
「借金取りに行って、その家の子にご飯まで食べさせて帰ってくるやつ」とかですね、
「金、借りに行って貸してくるやつ」とかですね、
「散々迷って買った一世一代の靴が、箱を開けると、右ばっかり入っているやつ」
とかですね。
アバター
2009/12/21 01:14
>かまぼこさん
うん、結構うまく言いえてるんだわ、困ったことに。。(笑

そそ、「越えていけ!」と言ってみる。
言ってみるが、そのようにかっこいい場面に、なかなか出会わないのだ。
仕方がないから、わざわざ探しに行こう。
そして「越えていけ!」の押し売りを、見ず知らずの人にしようと思う。。。
アバター
2009/12/21 01:12
>ぷっちょぷっちょ君
そうそう、ニラもね♪

あの宇都宮の餃子もさ、なんか中国から引き上げてきた人がウンタラじゃなかった?

モツ鍋はね、たしかね、万十屋ってとこの女将さんがよ、
戦後にね、だんなさんを戦争でなくしてて、子供抱えてどうしましょう。。。って時にね、
捨てる部分のモツを、なんとか料理にして商売できないか!ってとこからだったんじゃないかなぁ。。。
下ごしらえがね、研究のテーマだったみたいよ、やっぱ独特の臭みがあるから。。。

今となったらさぁ、普通のお肉より、モツのほうが高いのだ。。。
アバター
2009/12/20 18:52
KINACOさん、屍になりそうもないものね~
乗り越えようがないなあ。。。
アバター
2009/12/19 19:30
こんばんわぁ。

 ギャハハハ、笑いすぎたわ。 帰って来て、ブログのレスをしてたけど、このスレッドが一番おもろいやんかぁ。 ほんで、あっちこっちで、笑いながら読ませてもらったわ。

 そ・そ・KINACOさんは、自分の屍を超えて行け! って、言うけど、今のところ超えるのがおらんわ。 ワテが、現役時代なら逆に盾と突撃を交代しながら、天下が取れたと思いますわ。(非力なワテの夢)
 今は、応援団に回るのが順当やと思ってますわ。 第一、既に素晴らしい応援団をお持ちやから、新人応援団としてエール送りまっせぇ。
アバター
2009/12/19 15:13
そうだね、きっとそう!
KINACOさんはきっとそうなんだろうってすごく想像つくなぁw

でも実際のKINACOさんが「私の屍を越えていけ」と
言う人であることもすごくわかります^^
アバター
2009/12/19 14:28
いんや~
キャベツとモツだけだっただよ♪

そっか~戦後なんだ…
結構そういうのあるかもね。
なんだっけ…あの…ラーメン……
町の名物作れって指令が上から出て困り果てた役場の観光課の人が
町おこしで作ったラーメン!!
歴史は浅いけどりっぱな名物になってるものね~
名前出てこない………
イヤダネ~
アバター
2009/12/18 23:46
>ぷっっちょ殿
いや、博多だよ。
博多だけどね、生粋の博多じゃないじゃないかぁッて話だ。
戦後のどさくさの時に台頭して来たものなのさ♪

筑豊出身者のもつ鍋。。。きっと豆腐とか入れとっただろ?
邪道だ、邪道。。。(笑
アバター
2009/12/18 23:43
>川島芳子さん
そそ、「わーたーしーのー!」なの。
そのように思われているワタクシなので、も〜怖いもんなんかありません。
いいんです、強く生きて来ますから。。。

いや。。。いいよ、楯になってくれなくって。
だって、わたしより身が細い楯なんか、どう考えたって二人して「イタいイタい!」じゃないか。

ねぇ、なんで「犬死に」っていうんだろうね。
「猫死に」とは言わない。。。
アバター
2009/12/18 21:39
え~!!!
モツ鍋博多じゃないの~??
ぴっくらしたよ。
博多っ子に作ってもらったよ~筑豊出身のwwww
アバター
2009/12/18 21:10
俺の・・でなくて、私の屍、なのですね^^♪
KINACO様の人物像が手に取るようにわかるエピソード(←違うってw)
ありがとうございました^^

ではでは、わたしも盾となってお守りします。
自分で言うのもなんですが
とっても犬死キャラだと思ってます♪(にっこりw)
アバター
2009/12/18 15:20
>西の魔女様
あれって、「万十屋」が元祖らしいっすね。
私は、闇市かと思っとったんですわ。
きっと黒人の「ソウルフード」のごとくね。

そそ、水炊きっすよね、あれはウマい。
どこが好きです?私は長野、よく使いました。
アバター
2009/12/18 14:34
実は私もモツ鍋苦手w
大体、元々の博多っ子は食べません。
博多の名物鍋は水炊きですから。
周辺部から進出してきた新種の料理が
博多の名物扱いなのも解せないw
アバター
2009/12/18 11:31
>こはる氏
ヒロさんは、帰りを待ちわびて、そうだな。。。豚の丸焼きを焼いてく下さってると思います。。。
アバター
2009/12/18 11:30
>こはる氏
ものすごいレトロなオチ、ありがとうでやんす。
どこに行くかと思ったら、そこでやんしたか(爆

ところでですよ、こややし氏はどこぞに行ったのだ?
確かに円高だもの、きっとかわいそうな結果を辿っているのでしょうか。。。
アバター
2009/12/18 11:27
>chocoせんせい
納得?だはは♪
これで、前途中でいつの間にか忘れた「もしもみんながリアルな友達だったら」のシリーズの
リクエストにお応えできましたですな(笑
chocoさんは、〔気持ちはあるが体がいまいちついてこない可愛げ〕所持ですな!

私です?
ここに「めっぽう我が勝手」が加わると、まるっきり同属になります。
どうか頑張って!。。。って頑張って我侭張る必要があるのかどうかの問題は、置いといて。。。
アバター
2009/12/18 07:17
おまけ

南の島のヒロ「わしの出番はいつでんねん?」
アバター
2009/12/18 07:13
退陣してるってか、落ちてるときに敵が追いついてくる。
このままじゃ、四面楚歌も時間の問題、免れない。
その時に、


こややし「ここは鉄砲玉行ってこい」
亀吉「よっしゃ、いくぞ~(ダ、ダダーン)、や、やられた~」
こややし「しょうがないな、じゃあ、まお、まかせたぞ」
まお「だめよ、私にはこばちゃんがいるから」
こばや~しの実「俺か?まおのためなら行ってくるぜ、(ダ、ダーン)、あ、やられた」
まお、「こばちゃん、大丈夫(タッタッタ、ダ、ダーン)、きゃー、やられた」
こはる「こややしさん、どうする」
こややし「華ちゃんがみているから、ここは円高に賭けて勝負だ。あ、円安め!、や、やられた」
この華「きゃー、某氏が。(タッタッタ、ダ、ダーン)、ひーん、やられた」
こはる「あーあ、だからWebMoneyを勝っておけば良かったのに。これからクリスマスプレゼントでも買いに行こうっと」
KINACO「みんなダメだったのか」
こはる「あ、まだいたのか。で、次の構想は?」
KINACO「何で私が構想を思いつかなきゃならないんだ」
こはる「だって、チベットのコウソウ」

ちゃんちゃん。

アバター
2009/12/18 06:41
どうしよう、ものすごく爆笑してしまった、私のストーリー(;・∀・)
そして納得してしまったどうしよう(;・∀・)

なんていうかキナコさんと同類っぽい匂いですね♡(喜び?
アバター
2009/12/18 04:06
>タキさん
そんな長ったらしいこと言ってたら、相手寝るって(笑
後ろ見せないなら、仕方ない、すべて後ずさりで移動だ。走るときも後ろ走りだ。
少々かっこうは不細工だが、信念だから仕方なし。。。

ってかですよ、ほっといて「急ぐんでではでは。。。」と言いたくても言えないなぁ。
「向かわせますんで」「いやいや、急いどるんです、さらば!結構だいじょぶそうですってば!」

あ~~~~、なるほどなるほど!
そゆ1%かぁ。。
わたしゃ、脛に傷持つ人が逃げ隠れかと思ったぁ(笑
アバター
2009/12/18 04:00
うーーん
どうせなら「公事方勘定、跡部能登守が直々に」なんて(苦笑
片岡千恵蔵主演の世なおし奉行ですな(古すぎ
ちなみに「俺は敵に後ろを見せた事が無い男よ」って結構有名な台詞が(オイ

でも悲しい事に最近携帯で通報しても名前すら聞かれず・・・・・・・・・・・
「現場に警官向かわせますんでよろしくお願いします」って言われます。
この「よろしくお願いします」って何さ(苦笑

確かに事故の通報して99%位は交通整理やらを警察の現着までやってるけどさ(汗

え?残りの1%?

そりゃ、高速道路の対向車線の事故は通報できても助ける事はできません(苦笑
アバター
2009/12/18 03:37
>YUさん
私と口でけんかしても、不利になると星一徹になるので、仕方なく言うことを聞くだけらしいですよ。
人望も人徳もないのですが、シェカラシイかららしいです。
それも如何ともしがたい。。。

大事にしてると私は思っているのですが、大事にされてると思っていないようです、皆様。
「私が本気になれば、お前らの身代潰すのなんてワケナイゾ!このぐらいで勘弁してやる!」
と、少々の負けで許してやってるマージャンなのに、
「鬼」だの「人でなし」だの言われます。
わかってないんだなぁ。。。ああ、情けない人々だ。
アバター
2009/12/18 03:29
>choco先生、こんばんわ!
チョコ先生だったらね、「こんなときに、男も女もないわ!」と武器を取ろうとしますが
持ち上がりません。
剣も鉄砲も持ち上がりません。
仕方がないので、リックサックの中から林檎の皮むき用のナイフがあったはず!
と探しますが、なかなか見つかりません。
いざ、見つかって「てやぁ~~~~っ!」と掛け声勇ましく飛び出します。心意気だけは立派です。
立派だったのですが、
「もう、終わったから」と、くたびれた仲間の兵士に言われます。終わっていたのです。。。
「いいから、水でも汲んできて!」
ちょこ先生は、水をたくさん飲ましてあげようと、大きな皮袋を下げていきます。
たくさん水を汲んで「何のこれしき!」と、ヨタヨタ歩き出します。
しかし、とんでもなくヨタヨタです。。。
一人の兵士が、あんまり戻りが遅いので、チョコ先生を迎えにきます。
あんなにヨタヨタして持っていたのに、兵士は全く軽そうに持ちました。
「ステキ。。。」とチョコ先生は心が揺れます。
しかし隊に戻ると、みんながみんな「ひょい!」とその皮袋を持ちます。
そこで「迎えに来た兵士が強い」のでなく
「あまりに自分が非力」なんだということに、初めて気がつきます。
アバター
2009/12/18 03:18
>かりネコさん
ありゃ?
どうしてこんな過酷な旅で、私だけ丸々しているのでしょう。
皆さんと同じものを食していましたのに。。。
ああ、不思議だわ。。。
ええ、同じものを頂いてましたよ、当たり前じゃないですか。
私がかばんの中に、いろいろ隠してるような人間に見えますか?
それは誤解です!なんたって高僧ですよ!
アバター
2009/12/18 03:16
>たにあ
コメント残して、二度と来ることはないと思うけど、
あんた殺すよ。
アバター
2009/12/18 03:14
>bジェーンさん
も~、やだなぁ。。。高僧だってばぁ。。。
姫じゃないの、高僧♪
何のために修行したと思ってんですかぁ~、チベットでっ!

これねぇ、自分でもうなずけるんだわ。。。
あ~、結局生き残るんだろうなぁ~、こんな感じで。。。った(爆
それでね、「お前らの死は、無駄にはしない!」とか言うくせに、
すっかり国に帰ったら、「まず、風呂!」「次は飯!」「デザート!」とか言っちゃってね、
「あれ?なんかしなくっちゃいけないこと、あったはずだがなぁ。。。寝たら思い出すかなぁ」
とかやっちゃうんです。。。。
アバター
2009/12/18 03:09
>黒猫手毬さん
屍のあたしを、ホントにどこのドイツかが、無礼にまたいだら、
いくら屍になってたって、一瞬復活して「あんた失敬ねっ!」とは、言おうと思います。

私はといえば、屍かと思って跨いだら怒られて、
「も~~~、おとなしく死んでてよ!」と逆切れするかもしれません。。。

勝手なんです。。。
アバター
2009/12/18 03:04
>朱華殿
まぁ、強いて言えば、そゆことです。
これも何十年もチベットで修練したから習得できたものです。
アナタ様も、日々厳しい修行に明け暮れている様子ですが、一度チベットにおいでなさい。
きっと何かを体得なさるはずです。
ついでに、これは秘密ですが、ほんの昨日、手から金粉を出すことに成功しました。
無欲だからだと思います。

そうなったならば、誰がアナタを「敵に後ろを見せるな!」と、そこら辺の木の枝を拾った指揮棒で、
ちょっとだけ大きな岩の上から無理難題を吹っかけた上に最後は「根性よ!」などという指揮官だなんて、
言うものですか!ええ、誰も言いませんよ。
「そこは踏むな!青虫がおる!」とか戦い中に言い出したりもするだなんて、思いませんって。
指揮官のかばんの中身が、一日5回も6回も洗わなきゃいけないすごい匂いの洗顔料のサンプルだとか、
ミルクティー12本だとか、プライヤーだとか閻魔だとかヤットコだとかだなんて思いませんって。
アバター
2009/12/18 02:50
>西の魔女様
あ~~~。。。頭のめぐりは天下一品、後が何も伴わない人間らしいですよ、評すると。
何も伴わない!んですよ。。。どうかと思います。。。
その唯一のメグリもね、日によっちゃぁ「ぐっ!」と言ったまま全く回んなくなるんです。
あの掃除機のモーターが、ぐぐぐっ!と言ったまま動かなくなるように。。。
勢いよく話しててね、いきなり「名に話してたっけ?」なんか日常茶飯事です。。。

ご自分たちの選択ですからねぇ、それを後から四の五にょごにょごにょ。。。言われてもですねぇ、
知らんですばい!恨まれても困りますぅ(爆

もつ鍋ね、私は好きじゃないんですよ、ホントはですね。
臭いですもんねぇ。。。充満しますもん。
ええ、そりゃ魚の腐ったにおいよりは、{いくぶんか!}マシっすけど(笑

しっかし、とうとう凍結したわぁ。。。福岡に軽トラ4駆で出動せんばならん。。。
アバター
2009/12/18 02:28
>タキさん
いいなぁ。。。私も命知らずになんか役立つことしようかなぁ。。。
そんで失敗して虫の息のときに、
「あの官公庁ご用達ロング発炎筒、くりゃしゃんせ。。。」って言おうかなぁ。
「に。。。二本。。。」って。
二本もらえたら、一本上げます。楽しみにしていてください。

その5色ペン、結構お高いんだよ。
今日ね、たまたま本屋の文具コーナーで見たもの!
絶対に「よろこんでよし!」なのだ。

「ヨハン=スツゥラウスで!」とか「大文字隼人です!」とか言えばよかったのに。
なんとなく「ただものじゃない!」感じがしてよろしいじゃございませんかっ!

アニメはねぇ、この頃はエヴァとカイジとアカギにご執心なのだ。
ケロロは噂だけは聞いておる。。。
アバター
2009/12/18 02:21
屍も大変だなぁw
まぁでも、その屍になることを望んでいる方々が今、周りにいらっしゃるんですよね♪
大事にしてあげて下さいwwww
アバター
2009/12/18 02:19
>モウモウさん
いあだなぁ。。。兵隊さんだなんて、語弊があるぢゃぁないかぁ。
兵隊じゃなくて、シモベ♪
もしくは式神♪

へっぽこな式神使いを主人に持つと、大変な目にあうと、身をもって知ることでしょう。。。

そうそう、モウモウさん、自分のPCがまったく開けてない状態なんですよ。
ちょっと前にアドバイスいただいた件、ちゃんと実行したいと思っているので、
見捨てないでくりゃさい。。。
アバター
2009/12/18 02:15
>にぼしさん
私ね、リアルネームってわざわざ書いてくれてるのに、
「へぇ。。。にぼしさんって名前かぁ。。。珍しいなぁ。。。」なんて思っちゃったよ。
違うってねぇ(笑

にぼしさんは、小さいころからきっと、やさしい子よ!
それはねぇ、なんとなくわかるの。
意地悪されても、その場で「意地悪されてる!」って気がつかない子。。
それはとってもいいこと!
アバター
2009/12/18 00:13
やばいすごく面白そうその遊びΣ
しかし確かに自分のことを言われたら「何でそうなるのーーー?」と叫びつつも
納得する結果になるんだろうなぁ(= '艸')ムププ
ああ、うんキナコさんのストーリーはそうっぽいなぁって納得しちゃった感が(

 From choko先生 
アバター
2009/12/17 22:48
あ。。。なんか踏まれたような・・・・イテテ   (あ、私って屍1号?w)

姐さん、もっと体重落としてください・・・<(_ _)>
アバター
2009/12/17 22:28
うんうん、「そうかもね~」って、うなづいちゃったwww スンマセン^^;
でも、KINACOさま、姫だから守ってもらえるんだよ~。
アバター
2009/12/17 22:21
「私の屍を越えていけ!」
って理想だなぁ。ホント。

でも、わたし、単体の人だから
そのままんだろうなぁ。屍のまんま。それも、結構いい。

でも、まだ、屍、越えてるかもしれん。
ってことは、まだ、若いんだゼ。
アバター
2009/12/17 20:27
そうされそうだ、と言いながら、結局KINACOサンに命運を託す
盾になってくれるご友人方は、絶大なる信用と愛情をおもちなのでしょう。
チベット密教の熱烈な信者ということでしょうか。

私、そんな恐ろしい遊びはしたくないです。
何言われるか、大体想像つくのでイヤです。
アバター
2009/12/17 19:58
まあ、信用されてるってことでしょw
信じてなければ盾にはなれない。
んで、裏切られても恨む気も無し・・・愛されてるねぇ^^

皆様の観察力と愛の深さに脱帽です。
美味しいモツ鍋でも作ってあげてください。(秘密兵器よりは喜ばれるはずw)

ぷっちょ蚊銀杏も自由時間を欲しがってるようですねぇ・・・
物欲には負けるらしいがw
アバター
2009/12/17 16:20
基本、チキンなんで欲しいなんて言えない(苦笑
で、くれなきゃ嫌だって地面転がってダダっ子するんですね(オイ

貰った物ですか?
オレンジ色の携帯やカメラ入れられるケース
レインボーブリッジの夜景をお台場方向から狙った写真のマウスパット
4色のボールペンとシャーペンが1つにまとまった5色ペン
わら半紙の感謝状(何度も見た事がある役所形式の書面と同じ物
首都高ナビマップ
道路緊急ダイヤルのパンフレット

ナビマップと緊急ダイヤルのパンフは宣伝広告と見るべきか(苦笑

活躍名は・・・・・・・・・昔、「名乗る程の者ではありません」って警官に言ったら
つべこべ言わずに免許証出して!って怒られた(苦笑
あたしゃ助けた方なのに(汗

確かにガンダムネタっすけど、最近はケロロ軍曹でも時々使われてた記憶が・・・・・・・・・・・・
はい、アニメもそこそこいけます(笑

首都高レアグッズの写真はアメブロの方には載せてますが・・・・・・・・・・・・・
アバター
2009/12/17 16:18
それはみんながKNACOさんの兵隊でも良いと思ってるってことだねwww
アバター
2009/12/17 15:48
キナさんTT
瓦礫の下から助けてくれてありがとう~。

なんかうるっときちゃった( i_i)
アバター
2009/12/17 15:15
>明ちゃん
明ちゃんは
「わたしはどうしたらいいでしか?なんでもしますから言ってくだしゃい!」と張り切る割りに
「じゃぁ、後ろに行ってて!」と言われると思うです。
「じゃぁ、士気が上がるようにトランペットを吹きますっ!」
ぷっぷらぷぷぷっぅ~???
「その練習不足の見切り発車のトランペットはやめてくれ!」
も言われると思うです。

私はカタキをとる前に、きっと腹ごしらえをめちゃくちゃ時間かけて、すると思います。
きっとデザートまで、おいしくいただきます。。。
お腹を壊して、「明日行く。。。」とも言うはずです。。。

あ~ら、かっこいい!
アバター
2009/12/17 15:08
ん~面白そうなおあそび・・というか、まず設定からしてステキな想像力が
育まれそうでし…www ちょと自分のこと聞くのは勇気いりそうでしがw
全然悪い意味じゃなくって、KINACOしゃんの日常見てて、なんとなく
確かにって思ったり…のんきに、とかいいつつ、やっぱり一生懸命考えてるんだと
思いましwで、一生懸命作って…。皆乗り込めるように作ったら、実際に乗り込んだのは
1人だったっていう…w
でも、屍を越えて行ったKINACOしゃんはきっとカタキをとるんだと思いまし♪
で、戦いが終わったあと振り返って
「あんたたちのカタキはとらせてもらったよ…!」
っていえば、あらかっこいいじゃない!と♪ ww
アバター
2009/12/17 15:05
>タキさん
ガンダムねたっすね!
しかし、ガンダム派でなく009だったワタクシは、ごめん、わからんですだ。。。(汗

すげぇ~じゃなぇすか!装備が!タダもんじゃない、
「このお方をなんと心得る、正義の味方なるぞ、活躍名は知らんけど。。募集中?」やなかですか!
言ってみればよかったのに、「あれがほしい!」って。。。あ~あ。。。
今度助けたら、必ず言ってみてください!
私もほしいです、出来れば二本貰ってください。

どんなもん貰ったです?
いいなぁ。。。そういうネーム入り物に弱いんです。。。

生命力は種として強いけど、ゴキブリの天敵はスリッパっす。。。(汗
アバター
2009/12/17 14:56
「会長」と言う字が色々変化するのが少々楽しみになって来た(オイ

まぁ、バカはバカなりに考えてますよ。
ジオン脅威のメカニズムならぬ脅威の事故遭遇率なんで。

↑微妙なネタなんで解らなければスルーで(苦笑

発炎筒が6本、反射材ベストにライトセーバー・・・・・・・・・・・・・
事故った方々が道路公団か警察関係者だと最後の方まで勘違いしてたと言うオチまでありますね。

公団から感謝状と粗品を贈りますと言われて心の奥底で
「粗品には官公庁ご用達ロング発炎筒が欲しい!」
と本気で考えてたマニアだったりします。
まぁ、実際届いたのは首都高速株式会社のネーム入りグッズでしたけど(汗

ネタを上げればきり無いですが・・・・・・・・・・・・・・
1週間の間に2度事故助けて担当地区と時間帯が同じだった為に
処理に来た警官と公団職員が同一人物で・・・・・・・・・・・・・・・
「あ、先日はどうもです」なんて他人には意味不明な会話が成立しましたからね(苦笑

ま、きっと私も黒い飛翔体ゴキちゃん並の生命力で長生きする方の人間だと思いますよ♪
アバター
2009/12/17 14:11
>ぷっちょ甲斐町
そうなんだろうね、自由な時間。。。
いまね私は、待ちが入ってるんだわ。
だからのんびりだ。終わったら百道の事務所に帰るわ。

望むと望まないとにかかわらず、長生き組のカテゴリ「私」
無理せんと、まざ精々長寿ろうかね♪
アバター
2009/12/17 14:07
やはり!!!wwww
長生き組なのね、カテゴリ「私」。

そっか…
墓は最後の砦か…

今日は珍しく2号ちゃんがお昼寝してくれたからのんびり~
きなこちゃんも一息かしら?
んでもそろそろ家事に戻らないと…
あ~これだよね~
魔女さまの言う自由な時間。
アバター
2009/12/17 14:02
>ちゃこ猫ミカさん
へぇぇぇぇぇ?
なんでその発想が!

高僧だって、高僧!
チベットの高僧なんだよ。。。曼荼羅作って生きてるのさ♪
アバター
2009/12/17 14:00
>ぷっちょ開庁
墓はねぇ、多分どんどん返事遅らすじゃない?こっちがさ。。。
だから「せめて墓ぐらいはね」だと思う。そういう考え。

「早死にしそうな勢いの体力なのに、結局生き残る」といわれるわ。
一番大病もするのになぜ?と(爆
かっこわる~(汗

うううううっうれしくてよかったよっ!
アバター
2009/12/17 13:59
KINAKOちゃんは議員さんなの?
アバター
2009/12/17 13:55
うんうん…同じにおいがする…スイカくんと相方君…
でも相方君、墓はどうでもいいってwww
自分もあんな狭いとこ入りたくないし、お母さんやじいちゃんばあちゃんといたいのなら
私は実家の墓に入ればいいとwww

ううううっうれしいよ!!
きなちゃん!!!
カテゴリ「私」のきなちゃんと私♪
絶対長生きするって言われてない???
アバター
2009/12/17 13:53
>にぼしさん
その子はね、ハグレて瓦礫の下で、「どうしようか」って時に、
「家族のためだから」ってギリギリまでそのお米、食べないんだわ。
でもね、瓦礫の下で結局そのお米に救われるの。
そんでね、「もうだめだろう」ってぐらい遅れて発見されてね、でもしっかり生きてる。奇跡!
第一声が「かぁちゃんごめん、みんなのお米たべちゃった。。。(涙」

みんなはね、「優しい心がこの子を救ったんだ!」って口々に言うんだわ。

ドンくさい子は、必ず遠回りしても幸せになるのさ!
屍じゃない!って気がついてくれた優しいおじさんに拾われて、ちゃんと息を吹き返して
家族の下に、送り届けられるのさ!
アバター
2009/12/17 13:44
( ´艸`)フフ♪そうだったんだ~なんちゃって。
このシュチュエーションになったとき何をするか、空想すると面白いですよね~。

ちょっとずれますが、小学生の頃、関東にいた私は、東京大空襲の話を聞いたり読まされたりしたんですよね~。

その中でリアルネームと同じ名前の子が出てきて、

空襲から避難するとき、避難先でみんなで食べようねと、家族分の米を自分の荷物に入れるんです。
そして、案の定、重い荷物のせいか否か、空襲で、行方不明になっちゃうんですよ。。。
みんなは「良い子だったのに」という感じになる。。。

その頃、地震の時の避難用荷物~、とか言いながら自分で米を小袋に詰めて荷物に入れていた(爆)私は、
同名の、同じことをしたという、昔の少女の話をまるで自分のことのように聞き、
まるで自分が行方不明になったような気分になってしまった事は、言うまでもありません☆ヽ(o_ _)oポテッ

そんなドンくさい感じかなあ。
生き残りたいけど、生き残る気満々だけど、
結局、屍を越えていってもらうタイプかもしれません☆ヽ(o_ _)oポテッ
アバター
2009/12/17 13:40
>カテゴリー「私」のぷっちょ怪鳥
そりゃよかった、あたしもうれしいよ、快腸で!

だね、盾になる。
そこに私が「いいや、私が!」とデシャバッテ仕事を増やすの図だ。

多分ね、ご主人様はきっと雰囲気が同じ人かもしれないなぁ。。。
ってことは、あなた様とワタクシ様も?。。。。あら、うれしいっていってるじゃない、ほんとよ、うれしいってば。。。
あなた様だってうれしいでしょ?。。。。
アバター
2009/12/17 13:33
汗かきながら笑ろた!!!
カテゴリ「私」ねwww
スイカ君も真っ先に盾になるでしょ♪

おかげさまで今日も快腸ですわん。
アバター
2009/12/17 13:32
>タキさん
私もね、ほっときゃ後先考えない子なんですわ。
だから両親が心配したんでしょうね。
「頭を使え、頭を。。。頭を使えば両方助かる方法があるから」って(爆

バカはイトオシイもんです♪

うちの母、おバカさんな江戸っ子ですよ(笑
アバター
2009/12/17 13:25
江戸っ子ってこんな風な(私みたいな)バカ多いですよ(苦笑

ま、自分に対してバカと言ってるので問題は無いかと。

あ・・・・・・・・・・・・

「バカって言ったな!バカって言った方がもっとバカなんだからねっ!!バーーーーカ!!!」

みたいな子供の喧嘩を思い出してしまった(汗
アバター
2009/12/17 13:11
>ぷっちょ快腸さま!
げ!
のろけられちまったでねぇか!(笑

これね、楽しいよ。
「んじゃ、戦場にて!」とかね「んじゃ、大賭けの雀荘にて!」とかね「戦後のどさくさにて!」とか
「宇宙であと一人しか乗れない船にて!」とかね。
シチュエーションかんがえるのがまぁ、楽しい楽しい!

やってみ♪
まじでガッカリするから。。。(涙なの?汗なの?

私が思うあなた様はね、そうね、まず逃げ伸びる可能性が高いご主人に
「あなた!子供たちつれて逃げて!」と預けたとたんに、相手からの先制攻撃でヤられ、あっさり気を失う。
ご主人は、お荷物がもうひとつ増えて、ひーひー言いながら必死で逃げるの図だ。
結局鼻っ柱が天下一品強いが、体力がからっきしない、カテゴリー「私タイプ」。。。
アバター
2009/12/17 13:02
>さっとんさん
かねがねあなた様を、命の恩人のように慕っていた私は、実際救われていたのですね!
気がつきませんでした、うかつでした。。。

ねっころがっているときに、「ショートカットだ」と、少し迂回すれば済むのに、わざわざ股越され、
二の腕の一番柔らかいところを、チコッと踏まれ、「ぎゃーーーーーっ!」と叫ぶ私ばかり想像していました。
大きな間違いでした。

何かいいものを、小人に届けさせておきます。
どうせそのコビトも、帰ってこなくなるのです。。。
ありがとーーー、さっとん大魔王さま!。。。ちがった。。。ついつい。。。
ありがとーーーー、大天使さっとんさま!
アバター
2009/12/17 12:58
その遊びめっさ楽しそうだが、怖いなぁ~…
私も何言われるやら…な人だから……
相方君は何にも言わなくても真っ先に
盾になってるなwww
アバター
2009/12/17 12:57
>タキさん
高速で「その人を助けたほうが自分の心が楽」なら、助けたらいいっすね。
辛いなら助けなきゃいいし、助けなかったら後悔するので助けたらいいっす。
ただ、タキさんを誰かが轢いたら、その人が悲しい目にあうので、惹かれてはいけませんね。
結果生きてるからよかったです。

「すべての責めは私が負う」はきっと私言いません。
すべて負えるほど、デカい人間じゃないです。
「責め負う」にも度量が必要なので、私にはその度量はありません。
私に責めを負わせたら、かえって被害が甚大になります。
アバター
2009/12/17 12:56
屍を超えるつもりが、お上品に一歩を踏み出したら、ついしっかりと踏んづけちゃって…(><)
その刺激が心肺蘇生になったのか、KINACOさんが息を吹き返しwww
後に恩人と崇め奉られたさっとんであった。…そんな訳で私はあなたの命の恩人です♪
アバター
2009/12/17 12:19
私は・・・・・・・・・・・・

「全ての責めはこの私が負う」とか「我が命我が物と思わず」「死して屍拾う者なし」

「全ての~」は110番で何度も録音されてるし(苦笑
基本、うちらの血税分位は働いてちょ(←悪魔

この前、高速で事故助けた時は公団の人に「死ぬ気ですか!!」なんてお小言もらいました。
まぁ、いくら車居なかった時とは言え走行車線から追い越し車線まで3車線を横断したからね♪

良い子は真似しないで下さい(やらねえよ!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.