Nicotto Town



サンタよごめん

クリスマス

大人でさえもそわそわするこの行事

子供ができて 3歳ともなるとそろそろ本腰を入れ始める時期です。

昨年は大きなツリーをトイザラスで買いそろえ

当日の朝にツリーの下にプレゼントが・・!

今年は下の息子が悪魔のようにツリーを壊すということで

ツリーなしのクリスマス。

でも親子でケーキをつくったり

サンタさんやトナカイさんに食べてもららうクッキーを焼いたりと

年齢があがったことで更にクリスマスを楽しむ準備を順調にこなしておりました・・・・・
 
が!!!

そんな時に事件は勃発するのです。


娘や息子の為に買っておいたプレゼントは車のトランクにかくしてました。

トイザラスでかったのでラッピングを自分でしなくちゃならなくて

娘の「シルバニアファミリー」の家具やら人形やらの小箱を

子供に見つからないように外で車のところで箱詰めしました。

慌てていたのでしょう、1番の希望の2段ベッドがぽろりとおちたようで。


-その2時間後-

外は冷たい雨が降っていました

買い物に出かけようと子供達と外に出ると

娘が

「ママーー!!! なんかなんか! おちてる~~~~なんで===!!」

そうです 2段ベッドです。

あまりの焦りに

「えええーー!!!!!!!!なんで???」ととりみだしつつも

「・・・・・・きっとサンタさん下見にきておとしたんだよ、パパに頼んで返してもらうからね」



娘は3歳らしく納得して

そらにむかって

「サンタさん ハOのうちにおもちゃをおとしていきましたよ クリスマスにもってきてくださいね」

とおいのりしていましたww

本気でサンタを信じての発言か

親を気遣っての発言か・・・・

まだ3歳なので信じてるはず・・・と信じて!

25日の朝を子供と同じくらい楽しみにしている今しだいです♪

#日記広場:日記

アバター
2009/12/24 22:47
子供は絶対サンタさん信じてる~~(*^▽^*)

小学5年の時にサンタさんがいると言って周りの子に笑われて
激怒して子供が学校から帰ってきたのがついこの間のようですwwwwww

サンタさんは心の中にいるのよね♡
アバター
2009/12/24 22:29
かわゆすw
こうアレです。焦ってる時こその振り返り確認ですwww
ガンバレままん♡
アバター
2009/12/24 21:46
無理矢理設定www

サンタさんサンタさんベッドは拾ったので他の物でお願いします。
アバター
2009/12/24 17:29
ばたこちさんちは、
しあわせいっぱいのクリスマスをお迎えのことなんでしょうね。

ほんと読むだけで、しあわせいっぱいで涙がでてきます。

サンタさんを信じられなくなったら、それは子どもの年齢でも大人になるということ。
子どもがサンタさんを信じられるご家庭は、すごくしあわせなご家庭なんだと思います。

すてきなクリスマスをお過ごしくださいね。

娘さん、明日の朝こそシルバニアファミリーの二段ベッド、げっとできますね♪w

アバター
2009/12/24 10:20
次のジャンプからHXH再開だよ~~~わくわく!
アバター
2009/12/24 09:26
信じてるんだよ!ww
か~いいねぇ~~~~♪
早く25日朝を迎えたい?
それともこのドキドキ感を味わってたい?
アバター
2009/12/24 08:51
うちは、まだ信じています。(たぶん)
毎年ピンポンを押してサンタはやってくるのです。

娘はその瞬間サンタを見ようと、急いで外へ・・・

一度走って逃げるサンタを見たと言いました。

もちろんそのサンタは私です。
毎年繰り返しています。
アバター
2009/12/24 07:17
ダイジョウブ!まだ絶対信じてるよ^^
トイザラス確かにやってくれないんだよね。
包む袋も有料だっけ?

うちも押入れに入れてあるのでドキドキですw
アバター
2009/12/24 04:41
シルバニア、小物が細かいね~~~~
私が子供だったらあっという間になくしそうだよ・・・・・・( ̄▽ ̄;)

うまくごまかせて良かった!!
アバター
2009/12/24 00:39
わわわ~><かなり焦るね。。。
サンタさんを信じている気持大切にしたいものね^^
25日の朝楽しみだね~!!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.