Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


人間観察 (^_^;)

駅で初老の男性を見ました
50~60歳くらいでしょうか?

ヴィトンのブリーフバッグ
黒いレザースニーカー
サンタフェのジーンズ
茶色で厚手のジップアップカーディガン
スポーティーな黒のニット帽


… (^_^;)

カタギじゃないな (^_^;)

何力団の方ですか?と聞きたくなる雰囲気です (^_^;)


何のためらいも無く煙草に火を付けました (@_@;)
( ちなみに駅構内は終日禁煙です(^_^;) )

誰も注意なんかしません (;一_一)
「君子、危うきに近寄らず」です (^_^;)

私は何だか興味津々です (^u^)
「煙草をどうするのかな?」
「電車とホームの隙間にでも捨てるのかな?」


電車が来ました

煙草は…  ポトッ  Σ(@_@;)

凄~~~い (@_@;)

火も消さずに、ホームにそのまま捨てました
信じられません (>_<)


しかも、降りてくるお客さんなんか無視して
さっさと電車に乗っちゃいました (-_-;)

本当に信じられません (-_-;)


時々、何が正しいのか分からなくなる時が有ります (>_<)


きっと、この男性は「煙草が吸いたい」と
思ったから、煙草を吸ったのでしょう (^_^;)

煙草を灰皿(灰皿なんて有りませんが…)に捨てるのが
面倒くさいと思ったから、そのまま捨てたのでしょう (^_^;)

早く電車に乗りたい、座りたいと思ったから
降りる人を押し退けて、さっさと乗ったのでしょう (^_^;)

つまり優先順位は
自分の思い・欲求 > 社会のルール・他人

良く言えば「天真爛漫」「自分の感情に対して素直」
といったところでしょうか ?


それはそれで人間らしいのかな?と
フト考えたりします (;一_一)

空腹でも「お腹が空いた」と言えない事があります
疲れていても休憩が出来ない事もあります

自分の欲求に従って生きるのと
自分の感情を押し殺して生きるのと
どちらが人間らしいのだろうか… ?


多分、全ての人が自分の欲求に従って生きていたら
住みにくい世の中になるでしょうね (-_-;)

「おしっこがしたい」といって電車の中でされたら
困りますからね (-_-;)


人間は野生の動物とは違いますから
「欲求」も大事ですが
「理性」を持って
行動した方が社会や組織は
円滑に回っていくと思います (^o^)b

じゃあ欲求や感情は ?

ちょっぴり我慢して別の場所、別の時間に
しっかり発散して下さい \(^o^)/


「欲求」ばかりでもいけませんし
「我慢」ばかりでもいけません
バランスですよね (^u^)

アバター
2009/12/24 20:26
人間観察って面白いですよね^^;
良くします…;;
アバター
2009/12/24 12:25
タバコ結構そういうのありますよね><;
アバター
2009/12/24 09:04
おはようございます。
その通りです。バランスですね。
バランスとれてますか?
アバター
2009/12/24 06:34
モラルってホント大事ですよね・・・

でもモラルない人に注意しろって言われたらこわくてできないですよね・・・

何されるかわかんないですし・・・

難しいですね・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.